最新更新日:2024/06/01
本日:count up40
昨日:214
総数:225808
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】29

ホンモノのスパイク!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑↑↑ついにスパイクが始まった!

夏休みですので、当時ブログでご紹介できなかったショットを含めて1学期をふりかえってみます。(順不同)
今日のオリンピック、バレーボール男子のブラジル戦、惜しかったですね〜。でも我らがパンサーズ所属の山内選手はレギュラーで大活躍、清水選手は精神的支柱と申しましょうか、交代時にはチームを鼓舞する良い仕事をされていましたね。 29年ぶり決勝トーナメント進出、ベスト8です、誠におめでとうございます!さあてこれからまだまだ日本が得意な競技が続きます。みんなで応援しましょう!

さて本題、今日はオリンピック応援記念、パンサーズ大特集の最終回。パナソニックアリーナに訪問した6年生、弾丸スパイクは無事レシーブできたのでしょうか???

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】27

おっとっとー。
6年生の動きがかなり温まってきました。次回は強烈レシーブ編(完結編?)です!
さあ明日の男子バレーボール準々決勝。大阪から声援を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】26

うわー天井に当たるかも。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】25

高っかあああい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】24

今度はオーバーハンド。はい、だんだん上手になってきましたよー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】23

アンダーハンドパスの練習です。スター選手の直接指導に緊張しますねー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学期のふりかえり パンサーズのアリーナだっ!】22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みですので、当時ブログでご紹介できなかったショットを含めて1学期をふりかえってみます。(順不同)
昨日のオリンピック、バレーボール男子のイラン戦、シビれましたね〜。最終セットまでもつれ込む大熱戦。やっぱりここ一番勝利を決めたのは西田選手のスパイク、吠えてましたね〜。これでなんと29年ぶり決勝トーナメント進出です!我らがパンサーズ所属の山内選手はレギュラーで大活躍、清水選手は交代で入って気合の入った良い仕事をしていましたね。さあ明日は準々決勝強豪のブラジル戦。みんなで応援しましょう!(私は勤務中なんで録画を見ます。。。)

さて本題、今日はオリンピック応援記念、パンサーズ大特集の第4弾。パナソニックアリーナに訪問した6年生、弾丸スパイクは無事レシーブできたのでしょうか???

夏休みの職員研修

画像1 画像1
夏休みに入って最初の1週間が終わりました。
7月中は学校での職員研修を実施しました。人権教育や生徒指導関係、学級経営など、講師を招き2時間程度の研修です。
稼業期間中に研修時間を確保することが難しいので、こうした長期休暇で実施しています。
また、校外でも研修が行われます。1日かけた研修に参加する場合もあります。
今回学んだことを、2学期以降の学級経営や児童理解に活かしていきます。

【今日の名言シリーズ ひどい仕打ちが最高の出来事】4

昨日の柔道混合団体戦 心が震えました。申し訳ない、なんて言わないで。顔を上げて胸を張って。おめでとう銀メダル!がんばれ日本!(と書きながらまた涙が。。。)

夏休みですので、教育、組織、哲学等に関係し私が感銘を受けた各界の名言を取り上げてみます。
(ネタ切れ御免)
**********************
ひどい仕打ちが最高の出来事

"All the adversity I've had in my life, all my troubles and obstacles, have strengthened me.
You may not realize it when it happens, but a kick in the teeth may be the best thing in the world for you."
--Walt Disney
(人生で経験したすべての逆境、そして、トラブルや困難が私を強くしてくれたんだ。君はそのときは気づかないかもしれないけど、あとから振り返れば、人から受けたひどい仕打ちこそが自分にとって世界で最高の出来事だったってこともよくあるんだよ。ウォルト ディズニー。 藤沢氏の文より)

↓↓↓
5年生の作品。ホント絵とタイトルが素晴らしい。秀逸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441