最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:125
総数:229812
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【1日金曜 揚げごぼうカラッと】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、根菜が大活躍の日です。特に、揚げごぼうのごまだれ はサクサクした食感、噛み締めるたびに旨みと甘みががあふれるごまだれが最高に美味しい一品でした。識者にお聞きすると、家ではあんなにカラッと揚がることはないそうです。しかも、調理して2、3時間経ってもあの味がキープできるのですから、給食の技術は驚くべきものです。家では作れないって。あーまた食べたいなー。。。
今日はアップルパンでした。この話題はまた今度。

【1日金曜一人ひとりの想いを届けよう 平和の折り鶴】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童で折った鶴は、当日平和公園でのセレモニーで献呈されます。
緊急事態宣言が解除され、なんとか行けそうです。

【1日金曜一人ひとりの想いを届けよう 平和の折り鶴】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が1年生の教室で教えていると、急に大人びて感じますね。
態度も堂々としていて、下級生の模範です。

【1日金曜一人ひとりの想いを届けよう 平和の折り鶴】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の修学旅行。広島の平和公園を訪問する6年生が、朝学習の時間に1年生に折り鶴の指導をしています。途中、アイスクリーム!とか、剣ができた!とか盛り上がりつつ、8割程度は仕上がったようです。

【10月1日金曜 運動会まであと1W】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
↑↑↑ 自信持て それが 勝利の 合言葉
さあ、校内掲示も盛り上がってきました。

【10月1日金曜 運動会まであと1W】

画像1 画像1
↑↑↑ 自信持て それが 勝利の 合言葉
さあ、校内掲示も盛り上がってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441