最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:32
総数:89045

今日のお宿へ

お風呂も入りさっぱりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15時30分現在

バス酔いした児童もいますが、すぐに回復しマキノ高原では自然の中で昼食を取り、昼食後は大縄跳びやフリスビーなど楽しく遊びました。
民宿の方もこんなに山の全体がはっきり見えることは珍しいと言っていました。
魚つかみも上手く掴めた子、なかなか掴めなかった子といましたが、自然の川の冷たさを感じながら楽しむことができ、大きな怪我もなく過ごせています。
これからプールと風呂の後に民宿行き、夕飯、キャンプファイヤーなどまだまだ楽しみがいっぱいです。
画像1 画像1

館内は静かに

「中では静かにしましょうね。」
みんな静かに行動できています。
素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールとお風呂へ2

山も綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールとお風呂へ

みんな元気に楽しんでいます。
爽やかな天気で心地いいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食す

きれいに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べます

魚を食べます。
「早く食べたーい」
「いいにおい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいこうち

「たいこうち」がいました。
先生も子ども達に珍しい生き物を見せるため、虫探しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カニも

魚も焼けてきました。
カニも捕まえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ4

魚つかみ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ3

魚つかみ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみへ2

魚つかみ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみへ1

魚つかみ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみの説明

柵は触らないように
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく

橋を渡るのもワクワク楽しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

殿様

着替えを終え、川へ
途中で殿様の肩車と嬉しそうに持ってきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊びました

昼食後、たくさん遊び、今から魚つかみへ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊び時間

楽しんでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ご飯2

お昼ご飯
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ご飯1

お昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式前日準備(新6年登校)
4/6 入学式
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175
住所:大阪府枚方市上野1-6-5
TEL:050-7102-9040
FAX:072-847-5127