最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:150
総数:126159
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

5年生 専科算数 約分の練習

 5年生の算数専科の授業では、様々な分母と分子の大きい分数を約分する学習に取り組んでいました。数と計算の領域では、様々な数値を使い、繰り返し練習することで、身に付けていくことも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動 アルファベット

 4年生の外国語活動では、繰り返し色々な方法で、アルファベットに触れていました。曲に合わせて歌ったり、カードを読んだり、ジャンケンで、カードを選んだり・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育 ボール運動の説明

 3年生の体育では、これから始まるボール運動の説明を、舞台前の大きなスクリーンに映して説明をしていました。これからが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

菊が咲き始めました!

 秋の装いが校内に広がる中で、職員玄関に飾っている菊の花も、ようやく膨らみ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足 ビッグバンを出発

1年生は、ビッグバンでの楽しいひと時を過ごし、お弁当を食べて、予定通りビッグバンを1時過ぎに出発しました。
追伸、その後予定通り無事到着し、地区ごとに分かれて下校しましたので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 走り幅跳び

 4年生は、運動場の体育で、走り幅跳びの取り組んでいました。記録を取る列と練習の列に分かれて、少しでも遠くにとべるように取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行に向けて

 6年生は、来週予定の修学旅行に向けて、仕上げ段階です。各担当に分かれて、鶴をつなげたり、進行の相談や、資料集めなどに取り組んでいました。今のところ、週間予報も晴れなので、そのままで行きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 光の反射の学習

 3年生は、秋晴れの日を選んで、理科の学習に取り組んでいました。一人ずつが鏡を持ち、お互いの鏡に光を反射させて、どうなるかを試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いよいよお弁当タイム

展示を楽しんだ後は、お待ちかねのお弁当タイムです。天気がいいので、外の広場で広がって食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ビッグバンの中を自由に

1年生は、ビッグバンの中を自由に興味のあるものを楽しんで回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いろいろな展示満喫

色々な展示に、思わず声も上がり、楽しむ様子がとてもうれしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ビッグバン

みんな展示に集中して、、笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 ビッグバンでの様子

 時間が経つ毎にこの場所にも慣れて、お気に入りには何度も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 展示を楽しむ

それぞれ気になった展示に足を止めて、夢中で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 館内を楽しむ2

館内を数人ずつに分かれて、思い思いの展示に足を止めて熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 ビッグバン いっしょに楽しむ

 あっという間に、それぞれに分かれて、仲間と共に楽しみながら見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 ビッグバン 見学開始2

各自が、同じフロア内で好きな展示を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ビッグバン無事到着し見学開始

1年生は、予定より早くビッグバンに到着し、見学を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 ビッグバン バスに乗って出発

バスに乗るまでの途中の道もしっかりと並んで端に寄って歩けました。乗る前には消毒して乗りました。そして、予定通りビッグバンに向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足 学校から出発2

 しっかりと道路の端っこを歩いてバスに乗る会館まで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第45回 入学式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

PTAより

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433