最新更新日:2024/06/30
本日:count up73
昨日:118
総数:197783
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

あっという間…また月曜日! 4月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス分けの後、自分の靴箱を確かめて上靴にはきかえたらいよいよ教室へ。特に3年生と5年生は、1つ上の階へ変わるのがとても新鮮みたいでうれしそうです。今日は、教科書や大切なお手紙など配るものもたくさんあったのですが、いたる所で運ぶお手伝いをしているキラキラさんを発見しました。

教室では、どこの教室も静かに先生の話を聞いていて「さすがだな」と思いながら、あっという間の1日(いや半日)でしたが、全クラスを見て回ることができました♪でもすぐに、下校のチャイムが…。帰りにまた下足室で「さようなら」のあいさつをしていると、「校長先生、またね〜〜!!」と大きく手を振ってくれる子どもたち。とってもうれしくなるあいさつをありがとう!

赴任式・始業式 4月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、伊加賀小学校のスタート!赴任式・始業式の日です。
1〜6年生すべての学年が登校班で元気に登校してきました。早速、朝の時間に下足室で子どもたちと「おはようございます!」と元気にあいさつ。
すると、1年生の傍らには6年生の姿が。靴箱の場所を一緒に見つけたり、靴をうまくはきかえられるように手伝ってあげたり。1年生の教室へと見送るまで優しくサポートする姿が本当に素敵で、見ていてとてもうれしくなりました。

赴任式では、新しく来られた先生方を迎え、子どもたちも恥ずかしいやらうれしいやらでソワソワしていました。また、担任発表やその後のクラス分け発表では、新しい先生の言われることをしっかりと聞く姿がとても素晴らしかったです。

第40回伊加賀小学校入学式 4月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時から始まった入学式は、感染症対策をしながらの式だったので、入場者数を制限したり時間を短縮したりして行いました。しかしながら、新入生のがんばりと保護者のみなさまのご協力で大変すばらしい式になりましたこと、心より感謝申し上げます。

校長先生の話を姿勢よく聞く姿。自分のクラスを呼ばれ、まっすぐにひじを伸ばしながら挙げられた手。担任の先生とお話する時のにこにこ笑顔。どれも本当に素敵でした。
「元気にあいさつをしましょう。」
「優しい心を持ちましょう。」
校長先生との2つの約束を覚えていますか?
4月8日、下足室で待っていますので、元気な「おはようございます!」を楽しみにしています♪

空はどこまでも青く高く 4月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第40回伊加賀小学校入学式の朝。
昨日、心をこめて行った入学式準備によって完成した式場は、新入生を今か今かと待ち望んでいます。体育館はもちろん、1年生の教室や下足室、受付の長机も…。正門に掲げられた、入学式の立て看板から臨む青空は、どこまでも青く高く澄み渡っています。

新入生は、どんな顔で登校するのかな?
ワクワクしているかな?ドキドキしているかな??
今日から新しく「伊加賀小の子ども」になるみなさんの、前途を祝しているかのような快晴!希望に満ちた1日の始まりです。

明日が待ち遠しい! 4月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、第40回伊加賀小学校入学式です。
チューリップやパンジーは伊加賀小のお兄さんお姉さんが育てました。
きれいに咲いた桜の木の前で明日は写真も撮りますよ。

「伊加賀小学校へようこそ!」
新入生のみなさんが明日、笑顔で来てくれるのを楽しみにしています♪

さすが6年生! 4月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から、久しぶりに子どもたちの元気な声が校舎に響きます。
明日の入学式に向けて、新6年生と教職員で力を合わせて準備をしました。体育館や1年生の教室、ろう下やトイレ、下足室。明日、1年生のみんなが気持ちよく過ごせるように、何より伊加賀小学校のことを大好きになってもらえるように、心をこめてきれいにしました。

その姿は「さすが6年生!」
準備の最後には、今日のお礼と1年生にとって頼れる優しいお兄さんお姉さんになってくださいねと私から話をしました。最後まで真剣に話を聞く姿もまた、とても頼もしくうれしかったです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 離任式 短縮授業(12:20分下校)
4/12 給食開始5h授業 二測定4〜6年
4/13 二測定1〜3年
4/14 地区児童会2h 視力6年 ICTサポート
4/15 対面式 1年生給食開始 学級懇談会(4〜6年)
4/16 枚方子どもいきいき広場
枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066