最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:86
総数:80122
学校教育目標「よりよく学び、よりよく生きる」  学びのキーワード〜気づく つながる 創り出す〜
TOP

発電方法

2年生1組の技術では都道府県で工夫している発電方法を班ごとにタブレットを使って調べています。発表も近づき、今日は大詰めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計

PTA創立5周年を記念して学校に寄贈された時計が2分程度進むので、教頭先生や校務員さんが調整しています。少し調整できましたが、ぴたりと合わせるのは難しいので何度か調整するそうです。うまくいきますように。
画像1 画像1

5月30日に保護者授業参観を行います

枚方市教委のガイドラインが更新され、条件付きですが保護者による授業参観が可能となりましたので、本校では5月30日に行いたいと思います。お子様1人につき保護者1名1教科のみ廊下からの参観となります。詳しくは本日配布のプリントをご覧ください。1時間目から6時間目の中から選べます。クラブ活動はご覧いただけません。
画像1 画像1

命のひまわりの芽生え

先日有志の皆さんが土を耕し、種を植えた命のひまわりの芽が出ました。今年はみんなが毎日通る正門付近に植えているので、成長の様子も見られそうです。ちょうど1年生の理科では植物の学習をしています。ぜひひまわりも観察してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと書く

2年生の廊下にはハガキの大きさの紙にちょっとした絵と言葉が。表現する楽しさですね。
画像1 画像1

5月になりました

5月2日。3連休と3連休に挟まれた平日です。1年2組の国語はディスカッションについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立招提北中学校
〒573-1138
住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1
TEL:050-7102-9265
FAX:072-867-1911