最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
昨日:130
総数:142791
  平野小学校  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」 

大阪府 子ども元気アッププロジェクトについて

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪府では、子どもたちのスポーツへの興味関心を高め、スポーツ・運動が「楽しい・好き」と感じることで運動習慣の定着を図ることを目的に、子ども元気アップ事業を展開しています。
その中の、「めっちゃWAKUWAKUスポーツ教室」を紹介します。写真にある案内ポスターは職員室前に掲示していますのでご覧ください。
この教室は、オリンピアン・パラリンピアンなどのトップアスリートが子どもたちに直接指導してくれるというものです。すっごく楽しいので、参加してみてはいかがでしょうか。
申し込みは、後日スタートのようですので、また、「子ども元気アッププロジェクト」で検索してみてください。

教職員の不審者対応訓練をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、教職員向けの不審者対応訓練を行いました。教職員として常に「冷静に判断し最善のことができるために」この訓練を生かしてまいります。枚方警察署から2人の警察官にも来ていただき、さすまたの使い方や不審者との接し方のポイントを学びました。
これからも、学校安全・危機管理に関しての意識を常に高めてまいります。

2年生がむいたえんどう豆が給食になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日のカレー、今日のおこわに、2年生が剥いてくれたえんどう豆が使われました。豆が鞘に入っていることも知ることができ、豆について知ったことで、豆が苦手に感じている子も、パクパク食べることができました。写真は、2年生の教室の様子と保健室前にあるクイズの掲示です。

5月12日は、民生委員・児童委員の日です

民生委員は、それぞれの地域において、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、社会福祉の増進に努める方々であり、「児童委員」を兼ねています。 児童委員は、地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、子どもたちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援等を行います。
詳しく説明した、パンフレットを添付しますのでご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="">民生委員・児童委員について</swa:ContentLink>

児童朝会2

画像1 画像1 画像2 画像2
児童朝会で、校区の危険箇所についての話をしました。校区の8ヶ所の紹介を動画を示しながら行いました。場所の名前を聞いてもピンとこない子どもたちでしたが、その後、動画が流れ出すと「知ってる」「ここ危ない」などの声が上がり、自分ごととして捉えることができ、どうすれば安全なのかを考える時間となりました。「ここで待ったほうがいいねんで」などの声も上がっており、自分達で考えることができていることも分かりました。校区には他にも危険な場所があります。今日の話をきっかけに、安全について考えられる人へと成長して欲しいと思っています。お家でも安全について話し合ってみてください。

児童朝会1

児童朝会があり、新児童会役員から挨拶と決意表明がありました。その中に、ルールを守ることの大切さについて話がありました。例えとして、「廊下を走らない」ことについての考えを話してくれました。怪我をしないことだけでなく、相手に危険な思いをさせない、そのことで小さなトラブルが防げるとの話がありました。ルールとしては一つですが、そこに込められた思いや影響力について考え、それを伝えられる児童会役員を立派に思います。
「挨拶」についての話がありました、挨拶をすれば気持ちが良くなることに加え、普段から挨拶をしている人なら、その人の話や意見を聞こうという気持ちになり、人の意見を聞くことで、その人の良いところを自分に取り入れることができるとの話がありました。
先生や大人から教えられるばかりでなく、自分でしっかり考え、思いを巡らせることのできる人へ成長することができており、周りの人の成長を願うことのできる児童会役員が本当に立派と思います。
きっと、気持ちの良い、楽しい平野小学校を作ってくれるものと思います。
画像1 画像1

熱中症予防のリーフレットについて

枚方市教育委員会が作成した「熱中症予防のリーフレット」をご覧いただき、熱中症予防に役立てていただければと思います。まだまだ、身体は暑さに慣れていません。急に気温が高くなる日があります。マスクの着用で喉の渇きに気づきにくいことも考えられます。保護者のみなさん、リーフレットにある予防法を知り、子どもの命を守りましょう。

熱中症予防について

給食で柏餅が出ました

かしわの木は、縁起物とされており、春の新芽が出る時期まで葉を落とすことがないと言われています。そのため、木から落ちないことから「子孫繁栄」という意味を込めて、端午の節句で柏餅を食べるようになったと言われています。子どもの健やかな成長を願っておいしくいただきましょう。
画像1 画像1

聴力測定を行なっています

保健室にて聴力測定を行なっています。2日は5年生、6日は3年生、9日は1年生、12日は2年生の予定です。耳は聞こえにくくなっていても分かりにくいことがあり、定期的な検査が非常に大切と考えます。受診の必要があるとお手紙が届きましたら、早期の受診をお願いします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 4年玉ねぎ収穫体験
5/17 2年校区探検 耳鼻科検診(1・3年)
5/18 委員会活動 歯科検診(2年・4年・6年)
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555