最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:62
総数:125679
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

始業式後の学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式が終わり、クラスの戻った子どもたちは、先生の話を聞いたり、宿題を提出したりしていました。図工の作品などを紹介しているクラスもあり、夏休みのがんばりを伝えていました。
登校時、正門で子どもたちと挨拶をしていて、約1ヶ月ではありますが、大きく成長していることに驚きました。久しぶりに先生や友達と会って、今日から頑張ろうと気持ちが切り替わったのではないでしょうか。
職員一丸となって、子どもたちの成長を見守りますので、保護者の皆様、地域の皆様、引き続き、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

2学期が始まりました

2学期の始業式を行いました。2学期は、もっとも長い学期であり、その分、いろいろなことに落ち着いて取り組める学期でもあります。遠足や修学旅行、そして運動会などの行事もたくさんあります。
いろいろなことにチャレンジするためには、健康が第一になります。コロナ感染も治らない状況ですので、うがい・手洗いなどの対策を地道に行い、元気に過ごしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

招提中学校区夏季研修を行いました

画像1 画像1
招提中学校区(招提中・招提小・平野小)の3校合同で夏季研修を行いました。講師として大阪学院大学教育開発センター講師の山田章先生にお越しいただき、「子どもへのアセスメントと小学校から中学校へつなぐ支援」と題しご講演をいただきました。
講演会の後、校区として取り組めることは何かを中心に、3校の教員のグループ交流を行いました。
コロナ禍ではありましたが、直接交流をしたことによりお互いを知ることができ、今後の交流につながると考えます。これからも、3校での交流を図り、9年間を通して子どもたちの成長を見守っていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 2学期始業式 3時間授業
8/26 給食開始・通常授業
8/29 夏休み作品展(〜31日まで)
8/31 4年〜6年 6時間授業(委員会活動)
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555