最新更新日:2024/11/26 | |
本日:131
昨日:262 総数:297744 |
下校時刻の変更について(お知らせ)9月26日(月)今日の1年1組さん。漢字の意味を考えて、正しく使えるよう、一画一画気を付けて、ていねいに書きましょう。 はさみを使っての作品、どれも工夫されていました。 9月26日(月)今日の1年2組さん。
国語の時間。
文章のまとまりに番号をつけて、マス目が少し小さくなった新しいノートが。 学習内容が、だんだん難しくなってきています。 9月26日(月)今日の1年3組さん。
さんすうのじかん。
たしざんとひきざんが まざったけいさんのしかたを がくしゅうしました。 文しょうをよんで、ひきざんなのか、たしざんなのか、かんがえて しきをたてます。 文しょうのいみをかんがえて よむ力が ひつようです。 9月26日(月)3年生 団体演技の練習の様子大きな動きで、迫力あります! 9月26日(月)6年生 はっぴ
黒字に、迫力ある「波」の様子。
カッコいい!!! 9月26日(月)フレンズさん。カードの絵から、自分だったら、どんな行動をするか、相手にどんな声をかけるか、みんなで考えます。 いろいろな対応の仕方がありますね。異学年同士での話し合いだからこそ、年齢に応じた対応がありました。 終わったら、先生といっしょに、さっと片づけていた3人さん。 けがの手あて あみだ♪自分たちでもできること、あるね。 保健委員会さんが作ったあみだを見て、勉強しましょう! けがの手あて あみだ♪おうちで、やけどをしたら、どうしますか? 9月26日(月)5年生 団体演技それでも、本番まで、もう一段階、あげていくと思われます! 9月26日(月)6年生 団体演技小学校最後の運動会。 悔いのないよう、全力で! 9月26日(月)ハッピー津田新聞 9月号子どもたちが教室で話し合ったことなどをまとめています。 いじめは、どの学校でも起こります。 誰もが、被害者にも加害者にもなります。 お互いに、どうやって接していくことが大切なのか、一人一人がしっかりと考えていきたいですね。 9月26日(月)念願の!りっぱな通路が出来上がりました! 9月26日(月)念願の!おかげで、子どもたちが歩きやすくなりました。 大きな穴ぼこまで、埋めてくださいました。 9月26日(月)念願の!
階段横のほそいところも!
丁寧なお仕事です! 学校だより「ひろば」(運動会臨時号2)今年度は、開閉会式で係活動をしている児童(5・6年生)の保護者のみが、開閉会式の時に「観覧者撮影場所」に入場できます。 また、応援合戦と選抜リレーに出場する児童の保護者のみが、「観覧者撮影場所」に入場できます。 詳しくは、学校だよりをご覧ください。 ↓ 学校だより「ひろば」(運動会臨時号2) 2022運動会会場図 将来に向け、つけたい「力」【枚方市が大切にする5つのCの視点】 (1)チャレンジ(挑戦) (2)コミュニケーション(意思伝達) (3)コラボレーション(協働) (4)クリエイティビティ(創造) (5)クリティカルシンキング(思考・判断) 子どもたち一人ひとりが将来に向けて「生きる力」を得るために、学校でも家庭でも、学び続けていく必要があります。 これからも、家庭と学校、保護者の皆さんと教職員が連携して、子どもたちの将来のための学習を支援指導していきたいと考えています。 ↓ 枚方版ICT教育モデル リーフレット 【枚方警察署】「安全安心まちづくり枚方大会」について(お知らせ)
防犯について学べる機会です!
日 時 令和4年10月2日(日)13時30〜16時 場 所 ニッペパーク岡東中央公園 おうちの人といっしょに、行ってみましょう! ↓ 「安全安心まちづくり枚方大会」について 9月22日(木)学校の階段
「ことわざ」が書かれています。
その横に、「意味」も書かれています。 なんとなく、階段を上がりながら読んでくれたらいいな。 なんどなく、覚えてくれたらいいな。 9月22日(木)研究授業(高学年ブロック研)「何通り」を調べるためには、どうしたらよいか、「落ち」や「重なり」がないように調べるためには、どうしたらよいかを考えます。 まずは、「見通し」。タブレットを使い、テレビに映しながら話し合いました。 |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |