最新更新日:2024/11/23
本日:count up20
昨日:167
総数:554956
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

9月6日(火)国語 6年生

 話し合って考えを深めるために、両者の話題を考えています。
 例えば「タブレットの使用がいいのか、教科書がいいのか。」「みんな遊びは他の学年とがいいのか、クラスとがいいのか」色々と相反する話題に対する意見を交流し合うことで、いろんな考え方がでてきますね。
画像1 画像1

9月6日(火)国語 書道 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名前の書き方に集中して取り組んでいます。
 廊下からは全く声が聞こえませんでした。とても素晴らしい集中力でしたね。

9月6日(火)国語 1年生

 「話したいな 聴きたいな」の授業で、夏休みにしたことを発表しています。少しドキドキしながらの発表の人もいましたが、聞く人の態度が良かったです。
画像1 画像1

9月6日(火)おいしい給食(ラタトゥイユ)

画像1 画像1
画像2 画像2
ラタトゥイユはフランス南部でよく食べられている料理です。なすやパプリカ、ズッキーニなどの夏野菜をたっぷり使い、トマトのうまみがギュッとつまったラタトゥイユを今日はソースにして肉ボールトからめてありました。パンにはさみながら食べるとおいしさアップです!【献立】レタススープ・にくボールラタトゥイユソース・えだまめ・コッペパン

9月6日(火)運動会練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風が少し強いようですが、練習には問題なさそうです!これからどんな演技になっていくか楽しみですね!

9月6日(火)【確認】台風11号接近について

画像1 画像1
画像2 画像2
台風11号が、本日9月6日(火)に日本の九州北部に急接近。暴風に厳重警戒が必要だと言われています。関西への最接近も考えられるため、学校の措置についても、再度、ご確認ください。ミルメールや学校ブログでも随時、お伝えします。
緊急時の学校の対応について👇
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

9月5日(月)休み時間 音楽 4、5、6年

 先生は、一人。しかし、4年以上の子ども達が合奏の練習にはげんでいます。とってもいい体験ですよね。完成がとっても楽しみです。音楽会できますね。
画像1 画像1

9月5日(月)運動会練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会の練習が動き出しました。5年生はまず型の確認です。少しずつ先生の動きを覚えながら進めています。

9月5日(月)生活 1年生

画像1 画像1
1年生では生活科「なつをみつけたよ」では「つだみなみのもり」で、夏を感じるものを探しています。色あざやかな植物や昆虫などたくさん見つけられたでしょうか?
画像2 画像2

9月5日(月)挨拶運動「ありがとうの木・友達編」

 1学期から続いているあいさつ運動のあいさつの木。
 2学期は、友達へのありがとうを伝えています。
 続々と、みんなのメッセージが校長室前に飾られています。
 810名の子ども達と、どこかでだれかとつながることができますように。
 あいさつは人とひとをむすぶ、まほうのことば!
画像1 画像1

9月5日(月)おいしい給食(うめぼし)

画像1 画像1
画像2 画像2
「うめ」には体の疲れを取るのを助ける働きや、「きん」などをやっつける力があることから、食べるとその日を元気に過ごすことができるといわれています。暑い日にはすっぱい「うめぼし」が体にあいますね!【献立】いそに・にびたし・うめぼし・ご飯・牛乳

9月5日(月)登校の様子

画像1 画像1
 今日は、9月最初の月曜日。PTAの方々のあいさつ運動が実施されました。
 どうでしたでしょうか?子ども達は元気よくあいさつできていたでしょうか。
 今日の担当の先生は「あいさつする児童が増えましたね。」と話されてました。私はとっても嬉しかったです。
 さあ、場面に応じたあいさつをどんどんしていきましょう。
画像2 画像2

9月2日(金)体育 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習が始まる前にケガをしないように、体をならしていくためのサーキットを行なっていました。子ども達は色々なミッションに挑戦しながら楽しく体を動かしています!

9月2日(金)すてきな詩にかこまれて

画像1 画像1
2学期も先生達がみんなに向けて、素敵な詩を書いてくれています。多くの子ども達が立ち止まり、季節や作者の思いを感じとっています!
画像2 画像2

9月2日(金)体育 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習に向けて、どれだけ走れるかタイムを測っていました。ゴールまで全力でかけぬけています!

9月2日(金)避難訓練(風水害)

画像1 画像1
今日は避難訓練として実施に台風が近づいてきたり、暴風警報が出た時に集団下校するまでの訓練を実施しました。実際に集団下校する児童と保護者の方に引き渡しする児童とに分かれてからの確認です。後半では地区別に分かれて、登下校の際の危険箇所等をみんなで共有しました。
画像2 画像2

9月2日(金)おいしい給食(非常食)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、お伝えしていた通り、本日は「防災教育の日」として非常食として「救給カレー」が登場しました。その他にも非常食に適している「切干し大根」「ツナ」「みかん」など缶詰で長く保存できるメニューでした。「救給カレー」はほとんど通常のカレーと同じ味でとてもおいしかったです!【献立】救給カレー・みかんのかんづめ・切り干し大根の中華あえ・ミニコッペパン・牛乳

9月1日(木)教科書配布 2年生

画像1 画像1
 今日は恒例の教科書を配布する日です。さて、教科書の裏に何て書いてあるか知っていますか?
みなさんで音読してみましょう。
「このきょうかしょは、これからの にほんを になう みなさんへの きたいをこめ、こくみんの ぜいきんによって むしょうで しきゅう されています。たいせつに つかいましょう」
だいじにしましょうね。下の教科書は少し先に使います。大事にしまっておきましょう。
画像2 画像2

9月1日(木)体育 2年生

 運動会の練習はいよいよ来週からとなりました。これまで学習してきたことの発表会でもありますね。
 「いちについて」「ようい」「パーン」という走り始めのタイミング。大切ですね。
画像1 画像1

9月1日(木)譲り合い 休み時間

「先生、ブランコを代わってもらう時、どうしたらいいの?」
「ちょっと、聞いてみますか?」
「ブランコ代わってください。」
「ちょっと、まって。」
「はい、代わるわ。」
とてもいい気持ちになりましたね。1年生にブランコを代わってくれた人、ありがとうございます。津田南の文化になるといいな。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 1 年公園探検 校内研修のため水曜時程(1、2 年 14:15 下校、3年以上 15:00 下校)
10/26 クラブ活動
10/27 (1 年公園探検予備日)
10/28 (2 年校外学習予備日) SSW 放課後自習教室
心の教室相談
10/25 午前
いきいきつなみプラザ
10/29 実施
陸上 グランドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000