最新更新日:2024/11/23
本日:count up21
昨日:716
総数:120249

10月13日(木) 授業の様子(5年生 NETの先生による英語学習)

NET(Native English Teacher)の先生に来校いただき、子どもたちは英語の授業を受けています。本時の学習内容は
Can you (sing well)? Yes, I can. / No, I can’t.
( )内の語句を play the guitar / run fast / do judo / swim / cook などに置き換えて、やりとりしながら、学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 授業の様子(5年生 体育科)

5年生の体育の授業の様子です。
立ち幅跳びと走り幅跳びに取り組んでいます。
子どもたちは、担任の先生から教わったそれぞれの跳び方のポイントを意識し、力を込めて跳んでいます。また、子どもたちが巻尺により跳んだ距離を計測し、その後、トンボにより砂場を平らにならすなど、皆んなで協力して、しっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 授業の様子『えほんのひろば』(2年生)

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 授業の様子『えほんのひろば』(1年生)

今日は、おはなしキューピットの方々に来ていただき、体育館で「えほんのひろば」を行なっています。体育館のフロアーや舞台の上には、約400冊の絵本が並べられています。1時間目から6時間目まで、1年生から6年生までの全学年の子どもたちが順に体育館で絵本を広げ、絵や文字を見たり、読んだりしながら、想像を膨らませ、絵本に親しむ時間を過ごしています。縦の長さが1m以上の長方形の絵本や座布団のような大きさの絵本などがあり、表紙の絵や絵本の形を見ているだけでとても興味深く、ワクワクします。子どもたちは、とても楽しそうに過ごしています。
1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 秋の校外学習(1年生)その9

美味しく、楽しく食べた弁当の時間が終了した後、再び、バスに分乗し、14時頃に学校に到着しました。解散式を行い、14時15分頃に解散しました。子どもたちは、「楽しかった。」「疲れた。」などの感想を言っていました。

10月12日(水) 秋の校外学習(1年生)その8

天保山岸壁の場所で、子どもたちが、とても楽しみにしている弁当の時間です。子どもたちは、美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 秋の校外学習(1年生)その7

水族館での見学終了後、すぐ横の海の見える天保山岸壁へ移動しています。
画像1 画像1

10月12日(水) 秋の校外学習(1年生)その6

その他、ペンギンやアシカなどの生き物も見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 秋の校外学習(1年生)その5

魚の顔を見て、「変な顔」と言ったり、「先生、見て見て、すごく大きなカニ。」と楽しみながら、見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 秋の校外学習(1年生)その4

館内には、ジンベイザメやエイなど、かなり大きな生き物もいて、子どもたちは、声を出して驚いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 秋の校外学習(1年生)その3

その後、館内へ入場し、海に棲む色々な生き物を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 秋の校外学習(1年生)その2

途中、交通渋滞のため、予定より約30分遅れて海遊館に到着となりました。
画像1 画像1

10月12日(水) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、タイピーエン・あげごぼうのごまだれ・ツナとにんじんのサラダ・レーズンパン・牛乳です。みんな大好きあげごぼうもとてもカラッと揚がっていて、歯ごたえが良かったです。本来であれば、茹でる野菜も、炒めたり、蒸したりして甘味を出す工夫をしてくださっている調理員さん方。いつもありがとうございます。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

10月12日(水) 秋の校外学習(1年生)その1

今日は、1年生が楽しみにしている校外学習の日です。出発式を終えて、バスに分乗し、8時45分頃に校外学習へ出発しました。出発時に、6年生が1年生の見送りに来てくれました。6年生、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、チキンカレー・青梗菜のソテー・福神漬け・ご飯・牛乳です。今日も美味しくいただきました。給食当番の子どもたちから「カレーや。」と嬉しそうな声が聞こえてきました。やはり、カレーは美味しいですよね。
画像1 画像1

10月11日(火) 授業の様子(5年生 音楽科)

5年生の音楽の授業の様子です。『静かに眠れ』や『こげよマイケル』の歌を練習したり、リコーダーで『Lemon(作:米津玄師)』の曲を練習しています。最後には、『威風堂々』を合奏練習しています。子どもたちは、とても熱心に、楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火) 授業の様子(6年生 理科)

6年生の授業の様子です。
今日は、『月の形の変化と太陽』について、学習しています。月と太陽の位置関係や月の形の変化などを学習しています。理科室だけでなく、校舎の外に出て、遮光板を使って太陽の位置等を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火) 「自転車交通安全教室」(3年生)

枚方市の事業として、本日、枚方自動車教習所の方に来校いただき「自転車交通安全教室」を実施いたしました。3年生の子どもたちが、「交通ルール、公道での自転車の正しい乗り方や注意すべきこと、及び自転車の点検方法など」について学んでいます。日々、公道を歩行するときや自転車に乗るときにしっかりと安全を確認することを改めて学習しています。
今日、朝から自転車を押して持ってきてくれた子どもたち、ご苦労様でした。また、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 今日の給食の献立

画像1 画像1
今日の給食の献立は、すまし汁・焼き魚(ほっけ)・切り干しマーボー・ごはん・牛乳です。切り干しマーボーは、枚方市立中宮小学校の6年生が考えたメニューです。甘味もあり、お野菜たっぷりで栄養満点です。とても美味しくいただきました。

10月7日(金) 秋の校外学習(4年生)その7

再び、電車に乗り、3時頃、長尾駅に到着し、解散式を行いました。終了後、校区まで先生と一緒に帰り、その後は子どもたちで帰宅しました。今日の校外学習は、雨の中の現地までの往復となりましたが、子どもたちはとてもよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 6年 代休

学校からのお知らせ

枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053