最新更新日:2024/11/22 | |
本日:18
昨日:190 総数:138331 |
土曜授業 保護者案内(第二次)本日配布しました。どうぞよろしくお願いいたします。 ⇒土曜授業 保護者案内(第二次) こちらは、第一次の案内です。 ⇒11月19日(土)土曜授業のお知らせ(第1次) ※第一次の案内で「片鉾門は、午前9時20分に開門します。」とありましたが、防犯上の理由より、正門のみ開門することとなりました。何とぞご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 付箋アート作成中!
11月の児童集会で呼びかけた「付箋アート」
児童会役員の皆さんが、校長室の前で、取り組み始めました。 図案は、虹(にじ)にしました。 これから、完成させていきます。 土曜参観には間に合うと思いますので、どうぞお楽しみに! *児童集会のブログ⇒11月 児童集会(リモート) 5年 図工 アポリジニアアート完成間近!
11月16日(水)2時間目、5年生のあるクラスで、図工の「アポリジニアート」の完成を目指してがんばっていました。
とてもきれいな色使いにびっくりしました。 今度の土曜参観の時に、教室の後ろに掲示されるようです。 楽しみにしていてください。 「アボリジニアート」(第1時)は、こちら⇒5年 図工 アボリジニアート 3年 音楽 器楽合奏曲「パフ」3年生になって、初めてのリコーダーですが、こんなに吹けるようになりました。 今日は、リコーダー以外にも、打楽器や鉄琴など、パートに分かれての練習です。 みんな、リズムに合わせて、練習していました。 4年 校外学習のようす 6
公園でいっぱい遊んだ後は、バスに乗って、学校に戻りました。
大きなけがや事故もなく、戻って来れてよかったです。 最後に、生活指導の先生から、今回の校外学習で、社会性を学ぶことができて、とてもすばらしかったですというお褒めの言葉をいただきました。 校長先生からも、「林間学習に行けるかどうかの判断は、合格です。」と言葉を伝えました。 今日のことをぜひ帰ったら、お家の人に話してほしいと思います。 今日は、ゆっくり休んで、また明日から、元気な顔を見せてくださいね。 4年 校外学習のようす 5
お弁当を食べ終わってから、公園(矢橋帰帆島公園)で遊びます。
この公園は、近江八景にちなんだ複合遊具があります。 大人気のロープジャングルジムは5つのピラミッド型ジャングルジムが連なったもので、中央のいちばん大きいジャングルジムは、なんと高さ10メートルあるようです。 みんなで楽しく遊びました。 4年 校外学習のようす 4
琵琶湖博物館を出て、バスで、昼食場所に向かいます。
バスで走ること20分。矢橋帰帆島公園です。 この公園は、琵琶湖を埋め立てて造られた人工島だそうです。 さぁ、まずは、みんなでお弁当! 先生からのルールを確認して、みんなで食べました。 4年 校外学習のようす 3
後半は、C展示室(湖といまと私たち)と水族展示室です。
後半を回る前に、注意事項をみんなで聞きます。 回っている時に、他の学校と区別するために、赤白帽子を全員、白帽子にしました。 C展示室 琵琶湖と人々の生活とのつながりが、さまざまな形でわかりやすく展示されています。 水族展示室 淡水生物の展示としては国内最大級。トンネル状の大型水槽が人気です。 4年 校外学習のようす 2
4年生は、琵琶湖博物館に到着。
博物館では、グループで自由見学をします。 まずは、A展示室(湖の400万年と私たち)とB展示(湖の2万年と私たち)です。 A展示室 琵琶湖の約400万年間の生い立ちの研究からわかった台地や気候、生き物や自然環境の移り変わりを化石や地層の標本、ジオラマなどで紹介します。 B展示室 発掘調査からわかった縄文時代の森での暮らしや聞き取り調査から復元したかつての水辺の暮らしを自然のシンボルである龍がナビゲートします。 4年 校外学習のようす 1
11月15日(火)今日は、4年生の校外学習です。
行先は、滋賀県の琵琶湖博物館。 担任の先生から、今日の校外学習のめあてを確認しました。 「自ら思いを伝え合い、その思いを大切にし活動しよう。」 「周りの人のことを考えて活動しよう。」 また、校長先生からは、「来年5年生の林間学習に行けるかどうかをこの校外学習で判断しますので、がんばってください。」と伝えました。 5年生の子どもたちは、真剣に話を聞いていて、頼もしく思いました。 2年 せいかつ科 まちたんけん子どもたちは、どんぐりや紅葉した葉っぱを探していました。 秋になると、まちや公園の様子も変わっているのを感じ取っていました。 1年 図工 運動会の絵みんな上手に描けています。 今週の土曜日には、授業参観がありますね。 ぜひ、お子様の作品を見てあげてほしいと思います。 5年 外国語 行ってみたい国11月の生活目標は11月も半分を過ぎようとしています。 しっかり守れているかな。 11月は児童虐待防止推進月間
11月は児童虐待防止推進月間です。
保護者、学校関係者、地域の皆さまへ 文部科学大臣からのメッセージが届いています。 「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」次のリンクをクリックしてご覧ください。 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... 11月 落ち葉の清掃 ありがとうございます。朝来ると、早くから施設管理人さん、そして、8時30分からは監視ボックスに入ってくださっている方々が、率先して、正門前の落ち葉を清掃していただいております。 これからますます落葉していきます。 本当に助かっています。 ありがとうございます。 3年 社会 学校の防災設備を調べる
11月11日(金)6時間目、3年生のあるクラスでは、社会の勉強で、学校内の防火設備を調べました。
学校の中には、どこにどんな消防設備があるのだろう。 消火器や消火栓、防火扉を調べ、先生から、職員室の中の防火設備についても説明してもらいました。 学校の中にも、たくさんんの防火設備があることがわかったね。 3年 ブラッシング指導
11月11日(金)2時間目の1年生のブラッシング指導に続き、3時間目は、3年生のブラッシング指導を歯科衛生士さんに行っていただきました。
子どもたちは、歯の大切さを学び、しっかり歯磨きをしようと考えていました。 竹馬で遊んでいます!
先日の運動会で、PTAより、竹馬をプレゼントされました。
11月になって、外に出て、竹馬で遊ぶ子が増えています。 最初は、乗れなかった竹馬も、練習していくうちにどんどん上手くなって、乗れるようになった子もいました。 PTAの保護者の皆様、どうもありがとうございました。 1年 ブラッシング指導1年生のみなさん、きちんとみがかないと、虫歯になるので、しっかりみがきましょうね。 |
枚方市立交北小学校
〒573-1161 住所:大阪府枚方市交北2-30-5 TEL:050-7102-9076 FAX:072-856-1112 |