最新更新日:2024/11/24
本日:count up3
昨日:164
総数:222508
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

そのときごんの気持ちは… 11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室では、国語「ごんぎつね」の学習をしていました。このお話は、新美南吉さんの代表作で戦前に書かれたお話(しかも18歳の時に書かれたとか。)です。この物語を通して、ごんと兵十の関わりについて考えます。

今日のめあては「なぜ、あんないたずらをしなけりゃよかったと思ったのか考えよう」でした。近くの人との交流や本読み、ロイロノートに自分の考えを書いてからの最後の全体での交流。どの時間もとても一生懸命取り組んでいました。友だちの意見をしっかり聞いてから自分の考えを伝えるところが素晴らしい!とても感心しました。

文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」

枚方市教育委員会より「文部科学大臣メッセージ『児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜』の発信について」のお知らせがありました。下記よりご確認ください。

   11月は「児童虐待防止推進月間」

(1)保護者、学校関係者、地域の皆さまへ「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」(←こちらをタップ)

(2)全国すべての子供たちへ(←こちらをタップ)
画像1 画像1

卒業アルバムの撮影をしました 11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行が終わり、運動会が終わり、卒業アルバムの写真撮影が始まると、6年生の卒業へのカウントダウンが始まったみたいでさみしい気持ちになります。今日は、6時間目のクラブ活動の時間にアルバム写真の撮影をしました。

6年の担任の先生とカメラマンさんと一緒にまわりましたが、笑顔が照れくさいのかなかなか笑ってくれません笑。先生やカメラマンさんの声かけだけでなく、途中、4・5年生も6年生の笑顔を引き出す手助けをしてくれました。ありがとう!これできっと、素敵な写真が完成しているはず♪

伊加賀小40周年記念航空写真 11月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊加賀小学校創立40周年記念にPTAより記念品としてクリアファイルを製作・配付していただくことになりました。今日は、そのクリアファイルに使用する航空写真を撮影しました。
空は雲一つない快晴!風もなく絶好の撮影日和です♪

子どもたちは、運動場に引かれた校章デザインの線の上に立ち、色画用紙を持って撮影する飛行機を待ちます。耳をすませると、飛行機の音が!「立ってください!」の合図をもとに飛行機が撮影する間、体を校舎に向けて姿勢をキープ。それを何度か繰り返して撮影完了です。去っていく飛行機を見つけて「バイバイ〜」と手を振る姿がかわいらしかったです。その後、全体写真や学年写真も続けて撮影していただきました。

ちなみに、今日のブログの写真はPTA役員さんが写真撮影の様子を撮ってくださいました。準備・撮影・製作までお世話になり、本当にありがとうございます!

子どもたちの方がうわて… 11月9日

画像1 画像1
朝、あいさつをしていると、「校長先生!昨日、皆既月食見た!!」とうれしい報告がたくさんありました。中には、「隠れたときの赤い色が、きれいやった〜」とか「左から欠けていってるところを見たよ。」など細かい観察の様子を教えてくれる人も。

すると、2年生の担任の先生が「校長先生にみてほしい!って、○○さんが持ってきて…。」と自主学習のレポート(写真)を校長室に届けてくれました。内容を読むと、とても細かい色の変化だったり、月の高度だったり、気づきが文章にも絵にもしっかりとかかれていて感動!!
ブログでうれしさのおすそわけです♪

昨日の夜は… 11月9日

画像1 画像1
みなさんは、442年ぶりの天体ショーはどこで楽しみましたか?
私は、伊加賀小学校の運動場から写真を撮りました。
(これが、タブレット撮影の限界です笑)

運動場には、職員室にいた先生やバスケットボールやドッヂボールを習っている子どもたちが出てきて一緒に欠けていく月や赤銅色(しゃくどういろ)になった月を眺めました。子どもたちの中には「今から、淀川に行って見るねん。」「マンションの屋上から見る!」といそいそと帰っていく子も。お天気がとてもよく、きれいな月食を見ることができ、とてもうれしい夜でした。

今日もいい天気!この後は伊加賀小学校40周年記念航空写真撮影です♪

今晩は皆既月食(かいきげっしょく)! 11月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月が地球の影に完全に覆われる「皆既月食」が今晩観測できます。今回は、天王星が月に隠される「惑星食」も同時に観測でき、戦国時代以来となる天体ショーが楽しめそうですよ。(見るときは保護者の人と一緒に安全に見ましょうね。)
○月食がおこるのは?                     

4年生の教室では、理科の先生が「皆既月食」について話したり子どもたちの質問に答えたりしていました。「どうして月が欠けるんですか?」「え!442年前って、織田信長が見たってこと?」と、興味津々でなかなか授業が始められないくらい笑。
さあみんなで、今日は夜の空をながめましょう!

【屋外・屋内】子どものマスクの着用について

枚方市教育委員会より「マスクの着用に関するリーフレット」についてお知らせがありましたのでご確認ください。

【厚生労働省ホームページ】
○ マスクの着用について
画像1 画像1

9歳以下の小児への検査キットの無償配布について

枚方市教育委員会より「9歳以下の小児への検査キットの無償配付について」お知らせがありました。(1年生から4年生のご家庭にはGoogle classroomで配付)

検査キットの無償配布(リーフレットはこちらをタップ)

1.申込期間:11月4日(金)正午〜11月30日(水)
2.申込方法:WEB(大阪府ホームページ)で申込み 
  https://www.pref.osaka.lg.jp/kansenshokikaku/ke...

【問い合わせ先】
枚方市教育委員会 学校教育部 教育支援室 学校支援課
電話 050-7105-8045(平日、午前9時〜午後5時30分)
画像1 画像1

かがみと光の不思議 11月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が運動場でかがみを使って何やらしています。理科「光のせいしつ」の学習をしていました。かがみは生活の中でいろいろなところで使われています。かがみに日光を当てるとどうなるのでしょうか?子どもたちは、太陽の光をかがみではねかえしながら、いろいろなことを試していました。かがみに手で形を作って地面にうつしたり、はねかえした光を重ねてみたり…。

「校長先生、見て!わにの口!」「すごい!日かげなのに光を重ねて当てたところをさわると日なたみたいにあったかい!」といろいろなことを発見して教えてくれました。友だちと「見て見て」と声をかけあっては、発見を共有しながら、学びを深めていました。見つけたことは、すぐにロイロノートに記録するところもさすが!

11月4日は「よいしせい」の日 11月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生の体重測定の日でした。11月の体重測定では、保健の先生から「よいしせい」について学びます。よいしせいでないと、肩や腰がこったり目が疲れたり、視力が下がったりします。さらに、内臓の働きも悪くなり勉強もはかどりません。今週末、5年生はモアレ検査といって「脊柱側わん症」になっていないかを調べる検査をします。

もちろん検査も大切ですが、その前に予防することがとても大切なので「よいしせい」のための3つ「いつも姿勢に気を付ける」「運動して筋肉をつける」「ストレッチをする」を学びました。最後に「よいしせいたいそう」を教えてもらってみんなで体操をしました。「さんぽ」の曲をかけながら、お家の人と一緒にやってみるといいですね。

そ〜っとそっと慎重に 11月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が中庭で楽しそうな声をあげていたので、引き寄せられて行ってみると、春から育て、観察していたさつまいものいもほりをしていました。つるや葉っぱもたくさんあって、ほるのはなかなか大変そう…。

でも子どもたちは、とても楽しそうにお友だちと協力しながら「そ〜っと」ていねいに土をよけながら、さつまいもを取り出していました。また、たくさんあったつると葉っぱはきれいに分けて、こちらは図工で使う予定だとか…。さつまいもの味も、図工の作品もできあがりがとっても楽しみですね♪

今日は4年生の教室へ 11月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあさどくの時間は4年生の教室に「おはなしエルマー」さんが読み聞かせに来てくださいました。4年生は、1年生の時以来。忘れてしまったかな?しかし、どの教室も絵本に興味津々で見入っていました。

どの教室でもちょうど、「おじさんのかさ」の絵本を読んでいるところでした。佐野洋子さん作・絵の絵本です。おじさんは、立派な傘が雨で濡れるのは嫌!? おじさんが傘を差す日は訪れるのでしょうか…?答えはぜひ、4年生に聞いてくださいね。

☆読み聞かせをしてくださるメンバーを大募集!
(詳細は「学校だより11月号」

枚方の小中学生が選ぶおすすめ本投票 2022 11月2日

読書にもっと興味・関心を持ってもらい、読書活動を推進するために今年もやります!
「枚方の小中学生が選ぶおすすめ本投票 2022」←こちらをタップ
(Google classroomでも配付しています。)

学校図書館や市立図書館の本で、いまの学年になって読んだ中から、おすすめの1冊について、タブレットを使って投票してください。
【投票期間】11月1日〜12月31日
2月に、学年別ランキング上位の結果についてお知らせしますので、どんどん投票してください。ご協力よろしくお願いします!

※下の写真は、今日の図書の時間(4年生)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会のその後に… 11月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を見ると、子どもたちが体操服を着てポンポンを持っているので「え?またダンス?」と気になって、教室へ入りました。

すると、黒板には「図工」の文字が。めあてには「大きくのびのび自分をかこう!」と書かれてありました。今日は、自分のかっこいいポーズをお互いにカメラで撮り合いっこ。こんなポーズやあんなポーズ。本番と変わらない笑顔でたくさん写真を撮っていましたよ。

閉会式 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の優勝は…赤組です!!と得点係が発表する瞬間、とてもドキドキしましたね。それは、みなさんが最後までがんばった証拠です。白組も赤組も本当によくがんばりましたね。

保護者のみなさま、この度は運動会開会にあたり、様々な制限にご理解とご協力を頂きましたこと、改めてお礼申し上げます。また、最後まで子どもたちをあたたかく見守ってくださり、応援してくださり、本当にありがとうございました!!(投稿が遅くなり申し訳ありません!)

6年 ソーラン節〜育てよう5つの愛〜【2】 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
認め愛・支え愛・褒め愛・競い愛・高め愛。6年生が育てた5つの愛。
最後までかっこよく、たくましく、そして堂々と。感動をありがとう!!

6年 ソーラン節〜育てよう5つの愛〜【1】 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の運動会で、自分や仲間、先生そして後輩たちへ。
今年の6年生が、伊加賀小学校の歴史の大きな1ページを作ります。

2年 Super☆Ikaga☆World 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットで前転、土管をくぐった後は、ハードルをかっこよくジャンプ!
最初は難しくてうまくできなかったことも、とても上手になりました♪

3年 コロコロ・イカゴラスイッチ 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスのキレ!一つ一つがバシッときまっていてとてもかっこよかった!
大玉の運ばれていくスピードの速さにもびっくり。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元旦

学校だより

学校いじめ防止基本方針

枚方市教育委員会より

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066