最新更新日:2024/11/26 | |
本日:21
昨日:176 総数:233524 |
6月3日(金)英語の授業
6年生の英語の授業の様子です。外国の人に伝えたい行事やお祭りの紹介を書いています。
プリントの文字も丁寧に、きれいに書いていました。 6月3日(金)インタビュー
子どもたちが壁新聞に先生のインタビュー記事を載せようと、校長室にインタビューに来ました。事前にインタビューメモを用意し、メモを取りながらインタビューをしてくれました。質問だけでなく、「その理由もお願いします。」としっかり聞き取っていました。新聞記者みたいで、すごいです。
6月3日(金)今日の給食
今日のメニューは、「さけのねぎだれ」、「キャベツのごま炒め」、「みそ汁」、「ごはん」でした。
「さけのねぎだれ」はしょうがの味が聞いて、さっぱりとしたしょうゆベースのたれでとてもおいしかったです。 写真のごはんとみそ汁の置き方は、大阪流です。和食では一般的に、ごはんが左、みそ汁が右に置くことになっています。しかし、大阪では反対で、右にごはんを置く人が多いです。みなさんはどちら派ですか? 6月3日(金)図工の授業
3年生の図工の授業の様子です。水彩画に取り組んでいます。テーマは「かき氷」です。みんな好きな味を想像しながら、描いていました。
6月3日(金)体育の授業
運動場には熱中症対策用にテントを張って休憩スペースを作っています。
写真は1年生の体育の様子です。水分補給と休憩です。 休憩後は、「まねっこおに」をしていました。今日のテーマはウサギです。おにごっつこですが、みんなウサギになったつもりで動きます。ぴょんぴょん跳ねながら逃げていました。 6月3日(金)校内探検
2年生は「校内探検」行っています。探検ボードをもって、班で校内を回ります。自分たちだけで、校内を探検して、行った場所にステッカーを貼っていました。助け合って班行動していて、とても賢いです。
6月2日(木)作戦会議
4年生のクラスの様子です。作戦会議をしていました。まずは、グループで意見を集め、全体で交流です。グループでの情報収集は、とても意欲的に行っていました。
6月2日(木)クラス目標
3年生の教室の様子です。この時間は、クラス目標を決めていました。班になって、タブレットを使いロイロノートで、クラス目標にいいと思うアイデアを書き、班で交流していました。みんなロイロノートの使い方が上手です。
6月2日(木)書写の授業
3年生の書写の様子です。見に行った時は、すでに片付けをしていました。今日は、曲線(〇を書く)の練習をしたようです。筆を新聞紙でふき取り、バケツにあまった水を返し、みんなテキパキと片付けていました。
6月2日(木)ハンコづくり
5年生の図工では、ハンコを作っています。一生けんめい、土台となる材料を彫刻刀で削っていました。できあがりが楽しみです。
6月2日(木)図書の時間
図書の時間の様子です。みんな好きな本を手に取って、座って集中して読んでいました。デジタル時代ではありますが、本に触れて興味を持って読むことは、子どもの感性を豊かにし、探究心を養います。
6月2日(木)今日の給食
今日のメニューは、「レタスのスープ」、「ツナとにんじんのサラダ」、「じゃがいものカリカリあげ」、食パン、牛乳でした。
レタスのスープは、色が茶色いですが、鶏がらととんこつスープのブレンドで味がしっかりしていてました。食パンと一緒に食べるとおいしかったです。 「じゃがいものカリカリあげ」は、ポテトフライのかたいもので、カリカリの触感と塩味がいい感じにマッチしていました。健康的なスナックといった感じで、子どもたちは大好きだと思います。ごちそうさまでした。 6月2日(木)5年生キャンプの準備
5年生のキャンプまで、あと1週間です。キャンプで踊るダンスの練習をしていました。体育館の前で練習したり、教室で練習したり、一生けんめいです。キャンプが楽しみです。晴れてほしいです。
6月2日(木)体育の授業
5年生の体育の授業の様子です。体育館で、体幹トレーニングです。体力は大切です。
6月2日(木)朝の登校
今日はすっきり晴れたいいお天気です。暑かったです。朝の登校の様子です。笑顔で「おはようございます。」と言ってくれ、うれしいです。
6月1日(水)ICTプチ研修
放課後は、先生方のICTプチ研修です。本校では、30分程度のICT研修を月に1回行っています。今日は、zoomやmeetの使い方の実践版です。先生方も日々勉強しています。
6月1日(水)放課後の校庭開放
水曜は、放課後の校庭開放の日です。みんなルールを守って自転車は農園に止めていました。協力してくれてありがとう。校庭では、やはり、ボール遊びが大人気です。楽しそうに遊んでいました。
6月1日(水)委員会活動
6時間目は、委員会活動でした。
環境美化委員会では、校舎横の溝の雑草を抜きました。手袋をして、みんなで作業をするととてもきれいになりました。 代表委員会では、学校の目標(児童の目標)を決めています。すてきなキャッチフレーズを考えていました。 体育委員会では、ポスター作りをしていました。タブレットでの作業です。 みんな学校生活がよりよくなるために、がんばって活動しています。すばらしい!! 6月1日(水)道徳の授業
6年生の道徳の様子です。教材名は、「うちら『ネコの手』ボランティア」(内容項目C-14:勤労・公共の精神)です。教材は、阪神大震災の際、ボランティアとして活動した子どもの話です。この教材から、ボランティアについてを考えることから、自己有用感の喜びに迫る教材です。
6年生の児童は、振り返りとしてタブレットで感想を書いていました。 6月1日(水)総合的な時間の学習
6年生の授業の様子です。英語で、「日本のお祭り紹介」をする予定をしています。この時間は、そのための調べ学習です。自分の興味のあるお祭りを決めて、調べていました。京都の祇園祭や大文字、札幌雪祭りが人気でした。早くできた児童は、ロイロノートに英文を書いていました。
紹介文の中では、You can see..../ You can eat..../ You enjoy という表現を使うことになっており、長い英文をスラスラ書いていました。すごいです。 |
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |