来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 11/18(火)美味しい給食

    今日は、どれも「やさしいお味」のメニューでした。ほっとする時間になりました。

    2025/11/18

    給食

  • 11/18(火)とにかく、走る!

    5の1の子どもたちが、体育の時間にTボールに取り組んでいます。「ベースボール型運動」です。ソフトボールなどと違い、止まっているボールをバットで打つので、誰もが打つことができます。どういう角度で、どうい...

    2025/11/18

    子どもたちの今

  • 11/18(火)後輩から先輩へ

    体育館で聴いていた3年生から、4年生へエールを送りました。素敵だったところを、3年生が4年生にわかりやすく伝えていました。4年生は、その言葉をしっかりと聴いて頷いていました。すてきな空間でした🎵「頑張...

    2025/11/18

    子どもたちの今

  • 11/18(火)オンライン児童集会

    感染症拡大予防によって、今日の児童集会は「オンライン」となりました。11/20(木)に合同音楽会に出場する4年生の歌声を全校児童に届けることが目的でした。ただし、来年度、4年生として出場する3年生のみ...

    2025/11/18

    子どもたちの今

  • 2026年度「情報通信の安心安全な利用のための標語」募集

    誰もが、簡単な使えるインターネット。正しく使うことが大切です。でも、ときには、事件等に巻き込まれてしまう、知らないうちに人を傷つけているなどの心配も。誰もが、安心安全に利用するために、みんなで「標語」...

    2025/11/18

    お知らせ・緊急連絡

  • 感染症(かんせんしょう)を予防(よぼう)しよう!

    インフルエンザ等の感染症(かんせんしょう)が、全国的に流行(りゅうこう)しています。学校でも、子どもたちに手洗いやうがいをうながすとともに、教室の換気を徹底しています。家庭では、しっかりと食事をし、十...

    2025/11/18

    お知らせ・緊急連絡

  • 11/17(月)美味しい給食

    たこ焼きをイメージした「たこあげ」ソースをかけて、美味しくいただきました。味噌汁の中のさつま芋が、甘くてとてもおいしかったです!

    2025/11/17

    給食

  • 11/17(月)学校運営協議会を開催しました

    学校運営について、保護者や地域の代表の皆様に説明をするとともに、ご意見などをいただく場です。今回は、「全校学力・学習状況調査」の結果をもとに、これまでの成果と今後につながる課題について説明をしました。...

    2025/11/17

    学校の様子

  • 11/17(月)1年生 給食交流会 

    来年度、小学1年生になる保育所の子どもたちと、1年生が、給食をいっしょにいただきました。1年生は、かわいい後輩に、あれこれと教える場面がありました。運動会で、2年生と活動した際に、わかりやすく教えても...

    2025/11/17

    子どもたちの今

  • 11/17(月)タブレットを使って・・・

    自分の考えや思ったことをまとめている場面です。この活動の「目的」は、「書くこと」ではなく、自分の考えや思いを「表すこと」です。なので、プリントに鉛筆を使って書かなくても良いわけです。鉛筆で文字を書くこ...

    2025/11/17

    子どもたちの今

新着配布文書

予定

対象の予定はありません