来訪者の方へ
新着記事
-
-
学校運営について、保護者や地域の代表の皆様に説明をするとともに、ご意見などをいただく場です。今回は、「全校学力・学習状況調査」の結果をもとに、これまでの成果と今後につながる課題について説明をしました。...
2025/11/17
学校の様子
-
来年度、小学1年生になる保育所の子どもたちと、1年生が、給食をいっしょにいただきました。1年生は、かわいい後輩に、あれこれと教える場面がありました。運動会で、2年生と活動した際に、わかりやすく教えても...
2025/11/17
子どもたちの今
-
自分の考えや思ったことをまとめている場面です。この活動の「目的」は、「書くこと」ではなく、自分の考えや思いを「表すこと」です。なので、プリントに鉛筆を使って書かなくても良いわけです。鉛筆で文字を書くこ...
2025/11/17
子どもたちの今
-
教育委員会の教育委員と指導主事、学校運営アドバイザーの皆さまが、子どもたちや先生方が頑張っている様子等を参観してくださいました。その上で、4月からの学校運営の成果や課題について、話をさせていただきまし...
2025/11/17
学校の様子
-
⭐︎ ひらかた福祉新聞(10月号) 今回のテーマは、「バリアフリー」 不自由なく生活している人には、気づきにくい困難さ(こまったなという気持ち)。 誰もが、安全に、安心して過ごせる社会が「...
2025/11/15
お知らせ・緊急連絡
-
2026年1月28日(水)15時50分から16時30分まで ⇨オンラインしゃべり場きょうみのある人は、参加してみてください!
2025/11/15
お知らせ・緊急連絡
-
「みらいEXPO」開催 ⇨ 万博に行った人も、行かなかった人も、ぜひ! こういう機会に、いろいろな人の考えや思いを知り、そして、自分の考えや思いも発信しよう!
2025/11/15
お知らせ・緊急連絡
-
本校は今年も枚方市菊花展に、学校で育てた大菊を出展しました。菊を担当してくれています山﨑さんが親身になって、いつも世話をしてくださった菊鉢は今年も「枚方市長賞」をいただくことができました。3年連続「...
2025/11/14
お知らせ・緊急連絡
-
今日の2年生の授業の様子です。1時間目の1組は算数の授業で、かけ算の学習で、8のだんの九九の学習に取り組んでいました。1組は今日から学級閉鎖となります。5時間目の2組は、みんな集中して漢字のプリント...
2025/11/13
子どもたちの今
新着配布文書
-
オンラインしゃべり場 PDF
- 公開日
- 2025/11/15
- 更新日
- 2025/11/15
-
ひらかた福祉新聞(10月号) PDF
- 公開日
- 2025/11/15
- 更新日
- 2025/11/15
-
「みらいEXPO」開催 PDF
- 公開日
- 2025/11/15
- 更新日
- 2025/11/15
-
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
-
学校だより「かすが」11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
大規模イベント時の感染症対策 PDF
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
学校だより「かすが」運動会前日号 PDF
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
「ふれあい土木展2025」 PDF
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/10
-
「正しく疑う力」を育む PDF
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03