最新更新日:2024/11/27
本日:count up131
昨日:177
総数:291642
まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

2年生、6時限目は、薬物乱用防止教室です!

画像1 画像1
交野警察署から2名の警察官の方が来校され、「薬物使用の危険性」についてのお話をいただきました。薬物は遠い存在ではなく、身近な存在になっており、大麻使用等にかかる少年の検挙数は、ここ4年間で39人から150人と4倍に激増しているとのことでした。また、令和3年度には、2名の中学生が検挙されているとのことです。薬物乱用を避けるには、近づかない、断る(その場から立ち去る)、相談する、の3点が大切だと教えていただきました。

2年6組、2時限目は、教育実習の先生とともに社会を学びました!

めあては、「中国・四国地方の自然環境から気候の違いを説明できる。」です。子どもたちは、うどんの材料である小麦の栽培等が、全体的に降水量が少ない瀬戸内地方の気候に適していることから、讃岐うどんが有名であることに気付くとともに、山陰、瀬戸内、南四国の雨温図から、その気候の違いを確認しました。
画像1 画像1

数学科の相互参観授業をおこないました!

画像1 画像1
1時限目、1年5組で数学科の相互参観授業があり、教育実習の先生を含め7名が参観しました。「文字式の表し方で表すことができる」がめあてです。子どもたちは、「y×(-1)×x」が、なぜ「-xy」になるかなど、根拠をもって全体の前で説明し、それを聴いていた他の子どもたちは、発表者に対して、温かい拍手を送っていました。

3年生、6時限目は非行防止教室です!

画像1 画像1
交野警察署の警察官の方にご来校いただき、3年生を対象に非行防止教室を開催しました。警察官の方からは、数年前に近隣市の中学生が被害者となった事件を例に、深夜徘徊は事件や事故につながる可能性が高まることや、スマートフォン絡みのトラブルが増加していることなど、子どもたちにとって身近な例をあげていただき、子どもたち自身が考える機会を与えてくださいました。

1年4組、6時限目は、教育実習の先生とともに英語を学びました!

めあては、「be動詞や一般動詞を使って否定文を作ることができる。」です。ペアで宿題を確認したのち、学習班でアクティビティをおこないました。一人一つずつ「I don't ○○」の○○に動詞を当てはめた文を口頭で順番に言い、他の班員が自分の番が来るまでに出てきた文を暗記して、次の人に繋いでいきました。子どもたちは、他の班員の発表を一生懸命に聴き、暗記していました。
画像1 画像1

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせにつきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="16722">枚方市立小中学校における電話応対時間について</swa:ContentLink>

3年生、修学旅行から帰校します!

1泊2日の修学旅行でしたが、3年生にとって、とても良い思い出ができたと思います。仲間とともに活動し深く話し込んだことで、より絆が深まったことでしょう。このつながりを大切に今後の学校生活に活かしてほしいと思います。保護者のみなさま、関係のみなさま、修学旅行を成功させるためにご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

USJに到着しました!

10時にUSJのゲート前に到着しました。施設内では、班別に行動し、事前に打ち合わせたアトラクションを中心に楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、修学旅行2日目です!

6時30分に起床し、朝食をいただいた後、荷物を整理してUSJへ向かいます。宿舎の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎に到着しました!

16時30分、宿舎に到着しました。入館式を終え、各部屋に荷物を置き、入浴を済ませたのち夕食をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティングを体験します!

14時20分、ウエットスーツに着替え、ライフジャケットやヘルメットを装備してラフティング乗り場に到着しました。インストラクターの指示のもと、グループごとに保津川を下っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東映太秦映画村に到着しました!

9時30分に東映太秦映画村に到着しました。班別にウオークラリーをおこない、昼食をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、修学旅行に行ってきます!

出発式では、学活委員が中心となって修学旅行における意気込みや諸注意をおこないました。8時30分にバスに乗車し、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

津田中学校だより(6月)を発行しました。

【津田中学校だより】はこちらをご覧ください。
 ⇒ 学校だより6月

PTAからのお知らせ

PTAからのお知らせにつきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ PTA団体総合保障制度について

クリーン津田大作戦(地域一斉清掃)がおこなわれました!

5月28日(土)、気温30度を超える猛暑の中、クリーン津田大作戦(地域一斉清掃)がおこなわれました。当日は、津田中学校のみならず、津田小、津田南小学校も同時に清掃活動がおこなわれました。日常の学校教育活動において、目の行き届かない校舎裏や体育館の裏の雑草抜きや溝の掃除などもしていただきました。企画、参加していただいた津田ふれあい地域教育協議会を中心とした地域のみなさん、ご協力いただいた保護者のみなさん、生徒のみなさん、暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動しています!

1年生生活委員の子どもたちが先生方とともにあいさつ運動をおこなっています。「おはようございまーす!」と元気よくあいさつをしてくれています。子どもたちは、暑さにも負けず、互いにあいさつを交わしています。
画像1 画像1

生徒総会をおこないました!

6限は、オンラインによる生徒総会でした。生徒会活動の報告、予算や専門委員会方針の提案などをおこないました。質疑応答の時間には、学活委員から様々な質問や要望が出ました。最後は無事にすべて承認され、生徒会役員からも歓声があがりました。今日まで一生懸命準備してきた生徒会役員も一安心です。また明日からの活動に活かしてくれることと思います。生徒会役員の皆さん、お疲れさまでした!
画像1 画像1

2年5組、2時限目は英語です!

既習の英単語の復習や「be afraid of」の使い方について再確認し、「THE TALE OF PETER RABBIT」の要約をグループに分かれて取り組みました。授業は、ほぼ英語で進められ、教室は英語を学ぶ雰囲気に溢れていました。
画像1 画像1

第2回小中一貫学力向上に係る企画会議を開催しました!

画像1 画像1
校区小中学校の担当者、管理職が集まり、第2回企画会議をおこないました。今回は、校区の「めざす子ども像」について議論しました。「めざす子ども像」の実現に向けての具体的な取り組みについては、各校に持ち帰り、議論することになりました。各校の現状等も共有し、互いに学びが深まった良い時間となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132