最新更新日:2024/11/03
本日:count up10
昨日:150
総数:227591
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

1月16日(月)今日の給食

今日のメニューは、ポークビーンズ、ライスソテー、スライスチーズ、食パン、牛乳でした。
今日の給食クイズは、ポークビーンズに入っているインゲン豆がどの種類かを、3つの中から選ぶ問題です。1.「白いんげん豆」、 2.「べに花いんげん豆」、 3.「とら豆」
答えは、1.「白いんげん豆」でした。「いただきます。」の時に、当番の児童が給食クイズを発表していました。食べ物は、体をつくる大切なものです。給食の時間に、食べ物についての知識を少しずつつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)いいところみつけ

3年生の様子です。「いいところみつけ」という活動を行っています。クラスの中で、順番に前にすわり、その児童の「いいところ」を伝える活動です。クラスの全員が、友達のいいところを言っていました。聞いているとうれしくなります。
画像1 画像1

1月16日(月)朝の学習

1年生の朝の学習の様子です。ひとりひとり集中してワークに書いていました。
画像1 画像1

1月13日(金)持久走(じきゅうそう)

1年生は体育の時間、持久走に挑戦です。運動場を5周走り、最後に1周をクールダウンのため歩きます。合計6周です。待っている友だちから「がんばれー」をいう応援をききながら一生けんめいがんばっていました。走り切る姿がすてきです。よくがんばったと思います。すごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)そうじの時間

そうじの時間に、6年生が校長室前に「はにわ」をきれいに並べ替えてくれました。ちんれつケースのしき物をみどり色から赤色にかえる作業をしています。まだ、途中ですが、ろうかが少しでも明るくなるように、ボランティアで行ってくれました。ありがとう。
画像1 画像1

1月13日(金)今日の給食

今日のメニューは、「うどん」、「白菜の炒め物」、「田づくり」、わかめごはん、牛乳でした。「田づくり」はお正月の料理で、かたくちいわしをいり、甘からく味付けをしたものです。昔、田んぼの肥料にかたくちいわしを使ったところ、お米がたくさんとれたという話から、「お米がたくさんとれますように」との願いを込めて「田づくり」ができたと言われています。今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1月13日(金)体育

2年生の体育の様子です。ボール遊び運動で、サッカーをしていました。外は寒くても元気に運動して、体をあたためていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)書写

4年生の廊下には、書写の作品を掲示しています。お正月らしい雰囲気です。
画像1 画像1

1月13日(金)図工

3年生の図工の様子です。金づちをつかってくぎを打って、工作をしていました。道具を使うことは、むつかしいと思いますが、がんばって取り組んでいました。おかたずけもきちんと行っていました。どんな作品ができるかたのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)英語

6年生の英語の授業の様子です。NETの先生との授業です。担任の先生、JETの先生、NETの先生の3人体制で授業をしています。この時間は、NETの先生の自己紹介と、NETの先生へ質問をする時間です。 最初は、NETの先生の出身地について、Do you have 〜? と児童がたずね、NETの先生が答えていましたが、自由に質問する場面になると、習った英語で一生けんめい質問をしていました。みんないきいきとして取り組んでいました。NETの先生の授業では「英語の音」に慣れ親しみ、「やりとり」を体験しながら、伝わる喜びを感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木)ストリートダンス

枚方市内小学校アウトリーチ事業の一環として、6年生で、ストリートダンスを鑑賞しました。本校にお越しくださった方は、SUNNY HOOD ALL STARs(サニーフッド オールスターズ)というダンスグループの方々です。とてもかっこよくてきれのあるダンスを披露してくださり、子どもたちも大感動でした。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)今日の給食

今日のメニューは、「白菜と鶏だんごのスープ」、「揚げごぼうのごまだれ」、「ツナとにんじんの甘酢あえ」、黒糖パン、牛乳でした。
「白菜と鶏だんごのスープ」はあっさりした味付けで、体があたたまります。「ツナとにんじんの甘酢和え」は甘酢のきいた味で、黒糖パンにはさんで食べると、サンドイッチのようになり、おいしかったです。「揚げごぼう」は少し甘めの味付けで、パリパリとした食感が楽しめました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1月12日(木)算数の授業

4年生の算数は、3学期から少人数クラス編成になります。教室や席を移動しての授業ですが、少しずつ慣れてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木)図工

4年生の図工では、「コリントゲーム」という「ピンボールゲーム」のようなおもちゃを作成しています。この時間は、台の面に絵を描き、色を塗っていました。ひとりひとり自分の描きたいデザインを考えて描いていました。想像力がふくらみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)お話キューピット

3年生の朝の会の時間に、お話キューピットの方がお越しくださいました。3学期になって初めての絵本の読み聞かせです。ボランティアの方が読んでくださる絵本の世界に、みんな集中して入りこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)ICTミニ研修

放課後は、教員研修がありました。新しいアプリ(Canava)の使い方についての研修です。i pad上で年賀状を作ることができるアプリです。先生も日々、勉強です。

画像1 画像1

1月11日(水)今日の給食

今日のメニューは、「おぞうに」、「ぶりの照り焼き」、「黒豆」、ごはん、牛乳でした。
今日は、3学期最初の給食です。お正月メニューでした。
「おぞうに」は、神様におそなえしたおもちを、汁物にいれて食べることで、「力」をいただくという意味があるそうです。黒豆は「まめに働けるように」との願いがあり、お正月にはよく食べられます。また、「ぶり」は成長するたびに呼び名が変わり、「出世魚」とよばれ、縁起のよい魚です。
給食時間にお正月気分を味わうことができました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1月11日(水)算数の授業

5年生の算数は、少人数指導です。この時間では、グループになって「教え合い」を行っていました。友達に自分の考えや解き方、計算の仕方を伝えると、自分の頭の中も整理でき、学習が深まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水)英語

5年生の英語の様子です。この時間は、JETの先生と担任の先生の授業でした。いきいきとした表情がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水)SDGsの学習 1

6年生は、SDGsの学習を行いました。SDGsとは、Sustainable Development Goals の頭文字に複数形のsがついた言葉です。日本語では、「持続可能な開発目標」です。テレビなどで、よく聞く言葉ですが、あらためて、内容を理解する機会を持ちました。今後、どんな社会を創っていくか、考える学習です。
SDGsファシリテーターの先生にお越しいただき、説明をお聞きし、カードゲームを行いながら、SDGsについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 授業参観(1・3・5年生)
2/14 授業参観(2・4・6年生)

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ほけん

きゅうしょく

危機管理マニュアル

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125