最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:54
総数:120213
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

1年生、凧揚げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前にもお伝えしましたが、今日は別のクラスの子どもたちが凧揚げを楽しんでいました。適度な風が吹いていたので走らなくても勢いよく凧があがっています。
自分の好きな絵を描いて、自分だけの凧が高くあがると、子どもたちの気持ちまで上がっていくようです。

4年生、理科

画像1 画像1
画像2 画像2
ミョウバンを使った実験を行なっています。授業時間が限られているので役割分担をして、テキパキと進めています。

マラソン集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、4、6年生のマラソン集会がありました。6年生がすごく力強く走っていて他の学年の手本となっていました。

3年生、クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生から始まるクラブ活動に向けて見学会を行いました。どのクラブに入ろうかと興味津々の様子でした。クラブ活動では4年生から6年生までの縦割りの交流が行われます。上級生を見て学ぶことも沢山あると思いますので楽しみにしてくれたら嬉しいです。

4年生、図工

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が版画に取り組んでいます。集中して丁寧に取り組んでいます。出来上がりが楽しみですね。

清香幼稚園の子どもたちが来てくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清香幼稚園の年長さんが平野小学校に来てくれました。図書室や家庭科室、理科室などを見学して、お兄さん、お姉さんの頑張っている姿を見てくれました。次に給食調理場の見学行い、栄養教諭の先生から調理についての話を聞きました。最後に、園児から小学校についての質問があり、教頭先生が答えました。
楽しかったと笑顔で帰ってくれたので、こちらも嬉しくなりました。

3年生、社会

画像1 画像1
画像2 画像2
「地域の安全を守る」という単元の学習を進めています。その中で、火事から生活を守ること、命の守りかたについて、消防署の方を招きお話をいただきました。
制服姿の消防隊の方からのお話ということもあり、子どもたちは興味津々でした。やはり、プロの方からの話は、説得力が違いますね。また、毎日命と向き合っている方からの言葉には重みがあると聞いていても感じました。日々、私たちの命や生活を守っていただきありがとうございます。
非常事態では、子どもたちの力も大きいものがあります。子どもたちの力で助けられる命もあります。今日学んだことを活かして、とっさの時の行動をとってほしいと思います。

砂場がきれいになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂場の砂が硬く使いにくい状態でしたが、PTAに協力いただき業者による改修工事をいただきました。
以前は、砂場が周りの部分より低く、雨が降ると運動場の土が流入して砂場を硬いものにしていました。
重機により周りの土を削り、砂も新しいものに入れ替えをいただきました。
これにより、体育の幅跳びなどを安全に行うことができます。本当にありがとうございました。

入学説明会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、体育館にて入学説明会を開催しました。たくさんの保護者の方に来校いただき行うことができました。
入学にあたって喜びとともに不安もあると思います。今日の説明会で少しでも不安が取り除けたら幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いします。

マラソン週間スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からマラソン週間のスタートです。20分休みに2・4・6年生が走りました。寒い中でしたが子どもたちはポカポカになったと言っていました。

HIRAKATA子どもすまいるプロジェクトスポーツチャレンジフェスタについて

画像1 画像1
枚方市スポーツ振興課よりイベントの案内がありましたのでお知らせいたします。

1年生、凧揚げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生が凧揚げをして楽しんでいました。はじめは走って風を受け、凧をあげていましたが、だんだん風向きが大切とわかってきたようで、がむしゃらに走るのではなく、風を利用するようになってきました。先生から説明したのではなく、やっているあいだにわかってきたようです。体験って大切ですね。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動も終盤になってきました。園芸委員は春に向けて花の苗を植えてくれています。他の委員会は年度末反省や来年度に向けての引き継ぎを考えたりしています。
来年度も過ごしやすい学校をみんなで作りましょう。

3年生、理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音の伝わり方の学習風景です。糸電話を作って、実際に音の伝わり方を確認するようです。ペアで作った糸電話で、話をしてみるようですが、糸を通すのに一苦労の様子です。実際に糸電話から声が聞こえてきた時には感動すると思います。楽しみですね。

4年生、社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな国について調べていました。一つの国を決めて、衣食住について担当を決めて調べを進めています。担当して調べたことを持ち寄って、班としてまとめるようです。しっかりと、役割分担ができていました。

2年生、算数

画像1 画像1
画像2 画像2
長さの勉強をしています。mm、cm、mなど、単位について学び、20cmがいくつあると1mになるのかなど、仕組みについて学んでいます。
長さは、大人になってからもよく使うものなので、しっかりと覚えてほしいものですね。

4年生、野菜の栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前にお伝えしました、ダンボール堆肥作りでの野菜の栽培ですが、すくすく育っています。チンゲン菜、小松菜、二十日大根、すべてのプランターがいっぱいです。
毎日、水やりや観察をコツコツ続けている成果が出ています。もっと大きく育つことが楽しみですね。

1年生、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール運動に取り組んでいました。ボールを投げ上げて自分でキャッチする練習をしていましたが、真っ直ぐ上に投げるのに一苦労の様子です。
立っている位置を変えずに、真っ直ぐ上に投げ、その場でキャッチを10回できるか挑戦していますが、みんなまだまだできない様子です。できるように頑張りましょう。

1年生、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でサーキットを楽しんでいました。とびばこ、マット、ケンケンパ、ラダーなど体育館全面を使って体を動かしています。とびばこが苦手でも次のケンケンパをしたいから、とびばこに果敢にチャレンジする姿が見られました。興味を持てる授業をすることの大切さを改めて感じることができました。

朝学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
8時25分に予鈴が鳴り、30分から朝学習が始まります。全クラスで8時30分前には朝学習の準備ができ、学習を開始しています。子どもたちの切り替えができている姿に感心しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 校内研究授業(1-2)他クラスはそうじ後下校 放課後自習教室
2/15 市教研 Jアラート11時
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555