最新更新日:2024/11/02 | |
本日:1
昨日:48 総数:288358 |
3年生、1時限目は平和学習です!
3年1組の子どもが講師となり、平和学習に取り組みました。先生の指導を仰ぎながら周到な準備をして、講師という大役を立派にやり遂げることができました。「平和って何?」、「平和ってどのようにしてできる?」など素朴な疑問に対する意見を学年全体で共有しました。そして、戦争に対しては、一人ひとりが考えて、ゆるがない意見を持つことが大切だと学びました。
1年生、七夕飾りに取り組みました!体育祭の団が決定しました!
昨日の体育委員会では、2学期のカルスポ祭体育の部の団決めをしました。緊張しながら体育委員がくじを引き、すべての団が決まりました。結果は今日の昼休みにすべてのクラスに放送で発表されました。3学年で団結し、優勝めざして頑張っていきましょう。
3年6組、1時限目は社会です!
本時のめあては、「日本が取り組むべきことについてまとめる」です。まず、世界の現状を知るために、移民の数が多い国や日本における移民の出身国について調べました。次に、世界がグローバル化することのメリット、デメリットを各自で考え、グループで共有しました。子どもたちからは、メリットとして、「国同士の争いが減る」「貧しい人がいなくなる」、デメリットとして、「文化の違いで争いが起こる」などの意見がありました。
贈呈式がありました!3年生、6時限目は性教育です!ユニセフ協会から感謝状が届きました!期末テストの返却がはじまります!
7月1日(金)に3日間の1学期末テストが終了しました。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。本日よりテストの返却が始まります。点数も大切ですが、それ以上に理解が深まらなかったところを振り返り、夏休みの学習に活かしましょう。
津田中学校だより(7月)を発行しました。期末テスト2日目です!
1学期末テスト2日目です。基本的な感染症予防対策に加えて、熱中症予防対策など、体調管理が難しいところですが、子どもたちは、自分の力を発揮するために懸命に取り組んでいます。
第3回小中一貫学力向上に係る企画会議を開催しました!期末テスト1日目です!
1学期末テストが始まりました。問題集やワークシートを見ながら登校する子どもたちもおり、テストに向けた良い準備が整っているようです。子どもたちは、配付されたテスト問題に真剣に向き合っていました。
給食・食育だより(7月)について2年生、6時限目はがん教育です!
関西医科大学附属病院の看護師さんにご来校いただき、「がん」についてご講義いただきました。「がん」を予防するには、「十分な睡眠時間を確保し、生活習慣を整えること」「正しい食習慣、栄養のバランスを考えた食事が大切」であることを学びました。私たちが今できることから取り組みましょう。
3年生、文化祭の合唱曲決めをしました!6月23日(木)、2年4組、3時限目は保健体育です!
「走り幅跳び」に取り組みました。めあては、「ミニハードルを活用して高く跳ぶ」です。高く跳ぶには、踏切の瞬間に視線を高くすることがポイントとなります。そのため、ミニハードルを踏切位置に設置し、視線を高くする練習を数回練習した後、ミニハードルなしで挑戦しました。当初から「高さ」を意識して取り組んでいた子どもたちは、ミニハードルがない状況でも高く遠くに跳べていました。
1年生、宿泊学習から帰校します!
13時30分、全てのプログラムを終え帰校します。高さ8メートルのアスレチック挑戦の際には、先にクリアした仲間から「ワイヤーもったらあかんで」「丸太持って」「頑張れー」など、自然に教え合い、学び合いができ、協力することができていました。そして、この取り組みで一歩踏み出す勇気も身につきました。
びわこスカイアドベンチャーに到着しました!
9時30分にびわこスカイアドベンチャーに到着しました。ハイエレメント、ローエレメントを交互にチャレンジします。インストラクターの方の諸注意をよく聞いて取り組みます。
1年生、宿泊学習2日目です!
朝食をいただいた後、退村式を行い、スカイアドベンチャーに向かいます。宿舎のみなさん、大変お世話になり、ありがとうございました。
夕食後はレクレーションをおこないました!
夕食をいただいた後、全クラスが浜辺に移動してキャンプファイヤーをおこないました。トーチ棒を使用して点火したのち、「マイム・マイム」などのフォークダンスをして楽しみました。
|
枚方市立津田中学校
〒573-0121 住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1 TEL:050-7102-9200 FAX:072-858-8132 |