最新更新日:2024/11/25
本日:count up122
昨日:60
総数:179824

2月17日(金) 進路学習

昨日の6限目、1年生と2年生は進路学習を行いました。
1年生の様子を紹介します。

先生が「良い高校とは何?」と問いかけました。
 ・偏差値が高い学校
 ・サッカーができる高校
 ・寮がある高校
いろいろな発言がありました。

良い高校とは何でしょう。
先生は以下のように話していました。
 ・今後、自分自身が何をしたいか? 何を学びたいか?
  それが実現できる学校が、良い学校ではないか?
 ・音楽や絵が好きならば、それが学べる学校
 ・コンピュータやITの仕事をしたいならば、それが学べる学校
 ・大学に行きたいならば、普通科の学校
  普通科の学校でも、「探究型授業」「詰め込み型授業」
  「宗教の学習がある学校」
それぞれの人によって、良い学校は違いますよね。

今後も、進路・職業の適切な指導を行います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)進路学習ーその2ー

2年生の進路学習です。
「高校の学科について知ろう」というテーマを、グループで調べていました。
 ・英語科
 ・文理学科
 ・医療科
 ・体育、人間スポーツ科
 ・普通科
 ・・・・
いろいろなコースがあります。

調べ終わったら、交流会(発表会)です。

4月からは3年生です。
進路についてもしっかり考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 学年レク

3年生は学年レクです。
私学入試は10日に終了し、少しリフレッシュです。
4クラスが同時に4面ドッジボールをしました。
久しぶりに、3年生の賑やかな声を聞きました。

公立高校の入試は3月10日です。
リフレッシュしたので、もう少し頑張りましょう。

追伸
 3枚目の写真はリクエストです。
 最近、リクエストが多くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 駅伝

2年生の男子体育は駅伝です。
4人で5Kmを走ります。
風も吹く寒いコンディションでしたが、全員本気モードです。
人数が足りないようで「校長先生いるじゃん」みたいな声が聞こえました。
しかし、2週間前に3年女子の駅伝に飛び込みで参加して残念な結果に終わったので、今回は辞退しました。
その結果、体育の先生が2回(2走と4走)走ることになりました。
申し訳ない・・・

ちなみに、この先生(女性)ですが、次の授業も駅伝でした。
また、2回走ったそうです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水) はたちの自分にメッセージ

3年生の英語の授業です。
内容は「はたちの自分にビデオメッセージを作ろう」です。
これは、教科書に沿った学習です。
私(校長)の中学生時代は、このような楽しい教科書ではなかったです・・・
 ・先生とも当たり前のように英語で会話しています
 ・帰国子女の生徒が、各班のサポートを行っています

はたちの集いでビデオメッセージを放映したら面白いでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火) バレンタインイベント(図書館)

図書館では、バレンタインイベントを行っています。
恋話の本も紹介されています。
掲示板のハートと本の💖をマッチングさせると、プレゼントがあるようです。

ちなみに、1月末までに、平均して3.5冊/人 の本を借りているようです。
多くの本を読みましょう。
校長先生も日曜日に本を買いましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月) 傘・・・

金曜日は雨でした。
校門で挨拶運動をしている時に、生徒の傘(かなり古い)が閉まらない事件が発生しました。
結局壊れてしまい、生徒達は教室に行きました。(HRに間に合うためにダッシュで)
本日「校長先生、あの傘はどうなりました?」と聞きに来ました。
その結果が写真です。
「この写真ブログにアップしてくださいね」とリクエストされました。

本日も雨でしたが、彼女は新しい傘でルンルン気分の登校でした。
画像1 画像1

2月10日(金) 白杖体験

1年生は白杖体験を実施しました。
体育館で説明を聞いて、実際の体験です。
 ・校舎を歩く
 ・階段を登る
 ・指定された部屋の椅子に座る
必死でゴールに向かって進んでいますた。

振り返り時の感想では、
 ・怖かった
 ・距離が長く感じた
等の意見が多くありました。

この体験を生かして、目にハンディキャップがある方のサポートができれば良いですね。
実際に体験したときの気持ちを思い出して、サポートするときに生かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 生徒VS先生

体育館を除くと、バトミントンをしていました。
先生も参加しています。
ダブルスの対戦では、やはり生徒が優勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 朝日新聞に掲載されたよ

朝日新聞の「声voice」に、2年生の前田啓太君が掲載されました。
全国版です。👏

内容は「車いすの人 優先してみた」です。
障がい者の方へのバリアフリーも大事だが、見方や接し方を変えていくことがもっと大事だという内容です。
全く、その通りですね。
画像1 画像1

2月8日(水)2年保護者集会

本日は、進路、修学旅行、部活動 wakuwakuプロジェクト等についての保護者集会をしました。
多くのご来校ありがとうございました。
参加できなかった保護者の方には、お子さまが資料をもって帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水)生徒集会の様子

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)生徒集会の様子(その2)

今日は、たくさんの表彰がありました。
1年生の「調べ学習」、2年生の「人権作文」で入賞しました。人権作文は学校としての取り組みを評価していただき「感謝状」をいただきました。
朝日新聞の「声」の欄に掲載された生徒の紹介もありました。
コンタクトレンズケースの回収でも感謝状をいただき、この取組は、まだ継続することになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)生徒集会の様子(その1)

 6限目は生徒集会でした。校長先生から最近のニュースで話題になっている「迷惑動画」についてのお話がありました。ニュースについて知っている人もかなり多くいました。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただきたいです。
各専門委員会からの報告の後、クラブの表彰がありました。
野球部、卓球部おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 駅伝と靴下・・・

3年生の体育は駅伝です。
ひとり1000mを、4人で走ります。
タスキは手作り。
靴下のタスキ・・・
想いを込めたタスキ・・・

最後は笑顔でゴールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) オーケストラ懸賞

本日、1年生はオーケストラ鑑賞です。
芸術文化センターでの鑑賞です。
演奏は大阪フィルハーモニー交響楽団です。
超一流です。

本物を聴く、貴重な体験です。
感動できたかな?

撮影は、スタッフの許可をもらって行いました。
本番中は撮影NGですが、リハーサル中はOKです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日日(月)3年生体育の授業の様子

 6限目の女子体育の授業は持久走の最終日で「駅伝」でした。
それぞれのチームは手作りのタスキを繋いでいました
体育の先生だけでなく、スペシャルゲストで校長先生も走りました。
ラスト1周の掛け声が、実はラスト2周だった校長先生も頑張って走り切りました。
(その後、校長室から時折、咳が・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 研究授業(1年4組)

1年4組は理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 研究授業(1年3組)

1年3組の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 研究授業(1年1組、2組)

本日は、先生方のスキル向上のため研究授業を実施しました。
他校の先生にも来ていたての公開授業です。
樟葉南小、樟葉西小からも大勢の先生が来ました。
1年生の授業でしたが、子供達の成長にびっくりしていました。
写真は1年1組・2組の体育の様子です。
 ・フォークダンスを楽しく実施
 ・研究協議(振り返り)の前半は、生徒の意見や感想を聞きました
  →これが先生達には大好評
 ・研究協議の後半は、先生方とコメンテイターでの振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
枚方市立楠葉西中学校
〒573-1122
住所:大阪府枚方市西船橋2-43-1
TEL:050-7102-9225
FAX:072-850-3404