最新更新日:2024/11/03
本日:count up15
昨日:93
総数:227689
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

3年生の掲示物

廊下の掲示物です。絵がとてもきれいです。教室には、調べ学習のレポートを掲示していました。恐竜について調べた作品は、細かいところまで丁寧に仕上げています。自分で調べたことをまとめる学習は、とても大切です。探求心が芽生えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(月)給食の様子

3年生の給食の様子です。みんなそろって「いただきます」の後、黙食をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(月)今日の給食

今日のメニューは、「やきそば」、「切干大根とささみの甘酢あえ」、「あまなつのかんづめ」、コッペパン、牛乳でした。
「やきそば」は、ソース味というよりは野菜のうまみがたっぷりで、とてもおいしかったです。コッペパンに、「切干大根とささみの甘酢あえ」をはさんで食べると、サラダサンドになり、職員室の先生方はサラダサンドにして食べていました。「あまなつ」は、この季節にピッタリのあまずっぱいデザートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(月)調理実習1

5年生が今日から調理実習を行いました。実習の内容は、「おいしいお茶を入れる」です。給食のエプロンや帽子を身に付けて、食器を洗って、お湯を沸かしお茶を入れて、飲みました。簡単なように思えますが、お湯の沸かし加減や、お茶をむらす時間などおいしくお茶を入れるのは難しいです。初めての調理実習で、調理台の使い方の説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(月)調理実習2

5年生の調理実習の様子です。お茶の葉を入れてむらす時間には、家庭科室じゅうがお茶のいい香りにつつまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(月)1年生の教室

1年生の朝の教室の様子です。
今朝は、地域の方が絵本の読み聞かせに来てくださいました。みんな絵本のお話の中に引き込まれています。(写真上)
窓には、みんなで作った「こいのぼり」の絵が飾られています。(写真中)
教室の後ろには、「あさがおの観察日記」を掲示しています。種を植えた時の観察記録です。イラストを色鉛筆で書いて、観察した内容が書いてあります。覚えた字で一生けんめい書いた様子がわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)5年生の教室

5年生の午後の様子です。キャンプ(林間学習)が近づき、役割等を決めていました。
教室の後ろには、たねもみをおいています。発芽する様子の観察です。発芽したら、バケツに植え替えをする予定です。早く発芽してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)3年生 書写

3年生は、書写が始まりました。今日は、硯に墨汁を入れて、プリントの線にそって書きます。
まずは、筆の使い方からです。みんな先生のお話をよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)今日の給食

今日は、精米業者の都合で、「ごはん」がありませんでした。急なことで、大変申し訳ござません。そのため、調理員さんたちが、大おかずの「たまねぎのおつゆ」を多めに用意してくださいました。写真はとれませんでしたが、具だくさんでした。
それ以外のおかずは、「あげさばのみそ味」、「はちくの煮物」でした。そして、牛乳です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日(金)5年生スポーツテスト

5年生は、1,2時間目にスポーツテストをしました。運動場では、ソフトボール投げ、立ち幅跳びを行い、体育館では、反復横跳びを行い、上体おこし、長座前屈、握力を測定しました。
それ以外の種目は、体育の時間に行っています。
体力はとても大切です。測定して記録用紙に記録することで体力を可視化して自分を知るよい機会になりました。
画像1 画像1

5月月20日(金)4年生遠足 5

午後のひとときは、琵琶湖畔で、楽しく遊びました。のびのびと遊んで楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月20日(金)4年生遠足 4

お弁当の時間です。広い芝生の上で、お弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)4年生遠足 3

琵琶湖博物館での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)4年生遠足 2

琵琶湖博物館では、大きなマンモスが展示されています。みんなをお迎えしてくれているようです。ワクワクします。班ごとに見学し、興味のあるものをタブレットで写真におさめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)4年生遠足 1

4年生は、琵琶湖博物館に遠足に行きました。子どもたちはとても楽しみにしていたようで、朝登校するとすぐに集合していました。
出発式が終わると、すぐにバスに乗車です。みんないい表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおのお世話

毎朝、1年生はあさがおの水やりをします。朝の会が始まる前、登校するとすぐに、自分のあさがおに水をあげます。今は、ちょうど双葉が開き始めたころです。「先生、私のは5つ」「私のは2つ」と出てきた双葉を数えてくれしそうに報告をしてくれます。心を込めてお世話をすれば、あさがおもこたえてくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)スポーツテストの準備

明日は、5年生でスポーツテストを行います。放課後には、先生方が集まって準備をしました。グランドにラインを引き、道具を確認しました。明日は晴れそうで一安心です。
画像1 画像1

枚方市の先生(講師)募集中!

今、募集しているのは、講師です。講師は、市立小学校・中学校の教職員に欠員が生じたときなどに、任用する臨時的な先生です。登録された方の中から条件に応じて採用する制度です。研修等もあります。教育はとてもやりがいのあるお仕事です。免許をお持ちの方は、ご自身のキャリア形成のひとつとして考えてみてください。

↓ ↓ 詳細はこちらへ ↓ ↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000001450.html

5月19日(木)今日の給食

今日のメニューは、「米粉のクリームスープ」、「ミートビーンズ」、「キャベツのソテー」、パーカーパン、牛乳でした。
「パーカーパン」とは、正式には、「パーカーハウス・ロール」で、アメリカのボストンのホテルで出されたパンが始まりです。パンに切れ目を入れて、具材を挟んで食べるためのパンです。
今日は、キャベツのソテーとミートビーンズを挟んで食べるとおいしいですね。
画像1 画像1

国語の授業

2年生の国語の授業です。教材を読んでノートに意見をまとめて記入した後、班で交流していました。交流して、お友達の意見を参考にして考え直すことは、とても大切です。(思考を再構築させていました。)えらいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ほけん

きゅうしょく

危機管理マニュアル

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125