最新更新日:2024/11/28
本日:count up150
昨日:176
総数:233829
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

1月31日(火)今日の給食

今日のメニューは、「とうふチゲ」、「大豆のさっぱりサラダ」、「チャーハンの具」、ごはん、牛乳でした。
「大豆のさっぱりサラダ」は、第4回給食コンテスト入賞こんだてです。大豆、枝豆、にんじん、コーンと色どりよく仕上げ、米酢を使ったさっぱりとした味付けでした。「チャーハンの具」はごはんにかけてたべると、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1月31日(火)実験

4年生の理科の様子です。「空気はどのように温まっていくか?」をテーマとした授業です。温度計を使って、教室の高いところと低いところの温度を測っていました。できるだけ高いところの温度を図りたいので、いすの上に立って、「せーの」とかけ声をかけ、カウントダウンしながら、一定の時間の温度を測っていました。みんな興味をもって、いきいきと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第33回 上海市 長寧区 児童書画展

枚方市教育委員会主催の第33回 上海市 長寧区 児童書画展を、令和5年2月4日(土)〜2月9日(木)に枚方市立中央図書館にて開催しております。本校からも出展しております。午前10時〜午後7時(土・日は午後5時まで)です。ご覧ください。

画像1 画像1

1月31日(火)持久走

6年生の体育の様子です。運動場で持久走を行っていました。クラスを2つのグループに分け、グループごとに運動場を5周走ります。待っている児童は、「がんばれー」と声をかけながら応援し、タイムをはかります。応援にはげまされて、みんな最後まで一生けん命、走りきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)バスケットボール

5年生の体育の様子です。体育館でバスケットボールをしていました。グループに分かれて、バスやシュートの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)オンライン授業

画像1 画像1
本校では、学級閉鎖を行った場合は、オンライン授業を行っています。オンライン授業では、子どもたちの表情を画面越しに見ながら、教員が説明をします。
1年生にとっては、初めてのオンライン授業となりますが、みんな上手に入室していたした。

1月30日(月)中学入学準備レッスン

6年生は、今日、明日の2日間、学級ごとに「中学入学準備レッスン」を行います。このレッスンは、中学校と小学校の両方での指導経験をもつ教頭先生が行います。小学校と中学校の違いについて、心の準備と生活習慣や学習の準備を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)今日の給食

今日のメニューは、「くじらのノルウェー風」、「冬やさいのスープ」、「キャベツのソテー」、うずまきパン、牛乳でした。
「くじらのノルウェー風」とは、くじらの肉を油であげてケチャップであじつけした料理で、年に1度しかでません。くじらの肉はめずらしく、歯ごたえがあり、おいしかったです。
今日の給食クイズは、「くじらの種類のなかで一番大きいものはなんでしょう?」という問題でした。答えは、「シロナガスクジラ」です。給食時間に各クラスで、係りの児童がクイズを読み上げ、選択肢の中らか選び、答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(月)教室の掲示物

6年生では、漢字一文字を選んで、思いを込めたメッセージをそえた掲示物を作成しました。教室の後ろに掲示しています。「そうだな。」、「これも大切だな。」など、あらためて気付くことがたくさんあります。
画像1 画像1

1月30日(月)たこあげ

運動場では1時間目に「たこあげ」をしていました。「たこ」は児童のてづくりです。広い運動場を走り回わまって、空高くたこが上がると、気持ちよさそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(月)絵本の読み聞かせ

5年生の朝の会の様子です。「おはなしキューピット」というボランティアの方がお越しくださり、絵本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、朝の静かな時間の中、絵本の物語の世界へ引き込まれていました。おはなしキューピットの皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金)NETの先生

今日は、NETの先生が本校で過ごす最終日です。枚方市では、NETが各小学校を回り、英語の授業に入っています。本校のNETの先生も、来週から別の小学校に異動します。
NETの先生は約3週間の間、英語の授業を中心に子どもたちと楽しく過ごしました。お昼休みには、子どもたちが職員室に来て、メッセージカードを渡したり、あいさつしたりとなごり惜しそうでした。大変お世話になり、ありがとうございました。

画像1 画像1

枚方英語村 in メタバース!

枚方市教育委員会主催の英語イベント企画「枚方英語村 in メタバース」が開催されます。英語でなぞをとき、ゴールをめざすイベントです。英語を話してみたいという人は、ぜひ参加してみてください。
枚方市内在住の小学3年生から6年生、中学生が参加対象です。申し込み〆切は2月6日です。ポスターは配付文書の「枚方市教育委員会より」をご覧ください。
画像1 画像1

1月27日(金)今日の給食

今日のメニューは、「みそおでん」、「はるさめとキャベツのさっぱりあえ」、ごはん、牛乳、さつまいもスティックでした。
今日は、日中、雪が降って、寒かったです。寒い日に、「おでん」を食べると心も体もあたたまります。デザートに「いもけんぴ」のような「さつまいもスティック」がついていました。給食で食べる甘いものは、心がはずみます。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金)1年生 研究授業

1時間目に1年生の研究授業がありました。「くらべてみよう・子どもをまもるどうぶつたち」という単元で、比較して考える力をつける授業でした。班で、交流する場面でば、話が盛り上がっていました。友だちの意見からいろいろなヒントを得たようで、学びが深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金)外国語活動(英語)

1年生の様子です。NETの先生と数字や色について学習しました。
NETの先生から Something black と発言があると、みんな黒色のものを探します。上着やズボンを指さしたり、見せてくれたり、えんぴつや文房具で黒いものを探し出して見せてくれました。みんないきいきと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(木)理科

5年生の理科の様子です。「もののとけ方」について学習しています。この時間は、実際に「食塩」と「ミョウバン」をとかす実験でした。ビーカーに入った水に「食塩」や「ミョウバン」を入れて、くるくる混ぜながらとけ方を観察していました。実験はおもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(木)今日の給食

今日のメニューは、「やさいたっぷりラーメン」、「あつあげのチリソース」、「たなかふりかけ」ごはん、牛乳でした。ラーメンは、塩ラーメンでした。にんじんやチンゲン菜、もやし、コーンなどがたくさん入っていて、ヘルシーです。また、「たかなふりかけ」は手作りのふりかけで、じゃこが入ってごはんによくあいます。ごちそうさまでした。

画像1 画像1

1月26日(木)SDGsの取り組み 1

5年生は、SDGsについて学習しました。朝の会で、SDGsについてファシリテーターの先生からお話をお聞きし、午前中にクラスごとにカードゲーム(模擬体験型学習)をしました。世界の状況メーターを考えながら、班ごとに人生のゴールを達成するためにはどんなミッションを行えばいいか、考えながらカードを交換して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)SDGs 2

SDGsカードゲームでは、前半と後半の間に、ふりかえりタイムがあります。振り返りタイムの前は、自分の班のミッションを達成することばかりになりがちですが、振り返りを行うと、世界の状況を考えて、協力し合ってよりより世界を作ろうとしていました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 創立記念日(学校お休み)

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

きゅうしょく

危機管理マニュアル

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125