最新更新日:2024/11/25
本日:count up106
昨日:43
総数:138523
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

11月の読書月間で、読書月間賞

画像1 画像1
11月は、読書月間でした。
どれだけ本を読んだかな。
面白そうな本が見つかったかな。
心に残るような素敵な本と出会えたかな。
12月になったので、読書をがんばった子どもたちに校長先生から、読書月間賞を全員に渡しました。
みなさん、12月になっても、ぜひ、たくさんの本を手に取ってほしいなと思います。

3年 総合 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(木)3時間目、3年生のあるクラスでは、ICTサポートの先生と一緒に、タブレットで、プログラミングの勉強をしていました。
ビスケットといいうプログラミングで、アニメーションを簡単に作ることができます。
子どもたちは、先生の指示通りにして、画面に雪を降らせていました。
さあ、どんなアニメーションが出来上がるのか、楽しみですね。

6年 算数 少人数教室

画像1 画像1
12月1日(木)3時間目、6年生のあるクラスでは、算数の勉強をしていました。
少人数教室におじゃますると、11名の少人数(残りは、教室)で、授業を受けていました。写真は、話し合い活動をしているところです。
みんなで話し合ったり、教え合ったりすると、理解が深まりますね。

5年 家庭科 みそ汁づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(木)3時間目、5年生のあるクラスでは、家庭科室で、みそ汁の調理実習を行っていました。材料は、みそ、油揚げ、だいこん、ねぎ、そして、出汁に、にぼしを使います。にぼしを入れて、出汁をとってから、だいこん、油揚げと、かたいものから順番に入れて、最後にみそを入れます。
美味しくできたかな。


異学年交流(3年と5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(木)2時間目、3年生と5年生との異学年交流がありました。
5年生の児童会役員さんが中心となって、一緒にドッジボールをしました。
たくさんの人数でやるのも迫力がありますが、3年生対5年生で、対格差もあるのですが、3年生は、ボールを2個使え、5年生は、ボールを一つしか使えないというハンデをつけているので、子どもたちは、大盛り上がり。
楽しい時間を過ごしました。

今日のクラブ活動(4〜6年)その3

クラブ活動で、もう一つ紹介したいのが、室内ゲーム。
各々、将棋をしたり、オセロ、カードゲーム、ジェンガ、ドミノ、野球盤と楽しく過ごしていました。
校長先生も、野球盤を久しぶりにやらせてもらいました。
子どものときにやった以来なので、とっても懐かしく思いました。楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ活動(4〜6年)その2

室内クラブでは、物作りクラブが、クリスマスツリーを作っていました。
とっても素敵なツリーができそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ活動(4〜6年)その1

11月30日(水)6時間目は、2学期最後のクラブ活動です。
昨日の雨が上がって、運動場の所々に水たまりがあり、いつも運動場で行うクラブは、工夫しての活動をしていました。

(上)サッカークラブは、室内で、新聞紙を丸めて、リフティングの練習

(中)陸上クラブは、竹馬の練習

(下)バスケ・ドッジクラブは、室内で、カード遊び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 世代間交流(昔あそび体験)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)百人一首
(中)紙風船
(下)けん玉

1年 世代間交流(昔あそび体験)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(水)3時間目と4時間目、校区に住んでおられる年配の方々に、1年生の児童が、日本の伝統文化として受け継がれている昔あそびの数々を教えていただきました。
けん玉やコマ回し、百人一首にあやとり、輪投げ、紙風船、お手玉と6つの遊びを順番に回っていきました。
子どもたちは、はじめての経験に、「どの遊びも楽しかったよ。」「コツを教えてもらって上手にできるようになったよ。」という感想があり、とても楽しい時間となりました。

子どもたちは、昔あそびを通して、地域の方々との交流を深めることができました。

(上)輪投げ
(中)お手玉
(下)コマ回し

5、6年 アウトリーチ事業で音楽を聴く体験をする

11月29日(火)5,6時間目、体育館で、5年生と6年生が、クラリネットとピアノの音楽を鑑賞しました。
これは、枚方市アーティストバンクに登録された枚方市ゆかりの若手芸術家の方を小学校に派遣していただける事業で、アウトリーチ事業と言います。

今年度、交北小学校がその事業に選ばれました。
演奏していただくのが、「duo futaba(デュオ・フタバ)さんです。

子どもたちは、クラリネットとピアノのとてもきれいな音色に聴き入っていました。
とても、よい体験ができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 とび箱を使った運動遊び(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(火)3時間目、1年生のあるクラスでは、体育館で、とび箱を使った運動遊びの運動を行いました。
先生から、「忍者の術をゲットしよう」というめあてで、4つの場面をクリアしていかなければなりません。
音楽とともに始まり、音楽が入れ替わると、めあてのふりかえりをして、4つの場面を回りました。
子どもたちは、とても楽しみながら、とび箱の基礎となる運動遊びを行っていました。

この授業は、研究授業として、校内の先生たちも見学に来られていました。

学校だより12月号

画像1 画像1
11月28日(月)本日、学校だより12月号を各ご家庭に配布いたしました。

こちらからでもご覧いただけますので、ご活用ください。

12月号

校内研究協議会

11月28日(月)本校の研究授業が終わった後、放課後、研究協議会を持ちました。
講師の先生は、昨年度よりお世話になっている京都女子大学教授、水戸部修治先生です。
本校は、「深みと広がりのある表現を目指した言語活動」をテーマに、今年度、研究を進めているところです。
今日は、水戸部先生より、「「子どもたちが必然性を実感し、自律的に学ぶ授業づくりの推進」という題で、国語が苦手、読書が苦手な子どもたちから、「読みたい!」「読みたいことを伝えたい!」といった必然性を実感できる授業づくりの手立てをたくさん教えていただけました。
本校の先生方も、水戸部先生の話を真剣に聴きながら、たくさんメモをとっておられました。
すべては、子どものために、先生たちは、放課後もがんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語 大造じいさんとがん(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(月)5時間目、5年生のあるクラスで、国語「大造じいさんとがん」の研究授業がありました。
校内の先生が、教室の後ろや横から、授業を見学されて、子どもたちも緊張した様子でしたが、すぐに普段通りの様子にもどり、ペア学習や発表に取り組んでいました。

4年 お友だちとのおわかれ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(金)4年生のあるクラスで、今日で、お別れするお友だちのために、5時間目、6時間目、お別れ会をしました。
運動場で遊んだり、教室でゲームをしたりして、楽しく過ごしました。
向こうの小学校に行っても、元気でいてね!


5年生 自主学習ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の教室で、子どもたちが書いた自主学習ノートを発見!
みんなの見本にと、教室の後ろに掲示してありました。
とてもよく書けていて、どれもすばらしかったです。

3年 外国語活動 色と形

画像1 画像1
画像2 画像2
11月25日(金)5時間目、3年生のあるクラスでは、英語ルームで、外国語活動の学習を行っていました。
今日のテーマは、「色と形」
色や形の名前を学習して、ゲームを楽しみました。

学校教育自己診断 保護者アンケートのお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(木)本日、保護者宛てに「学校教育自己診断 保護者アンケートのお願い」の文書を配布しております。
今年度よりGoogle Forms(グーグル・フォーム)のアンケート機能を活用いたしますので、お子様のタブレットのクラスルームにURLを送っております。基本的には、そちらからご回答をお願いいたします。
(締切日 12/2まで)

ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

*詳しくは、本日配布しました文書をご覧ください。


6年 百人一首のお手伝い

11月24日(木)お昼休み、1年生の教室で、6年生たちが、百人一首の札に色マジックで小さな印をつけてくれていました。
これは、来週の月曜日に行われる地域の方との世代間交流で使うもので、札が混ざらないようにするためです。
6年生に手伝ってもらうと、早いですね。
6年生の皆さん、ありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 6年生を送る会
PTA・地域行事等
3/11 コミュニティ会議

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

学校からのお知らせ【重要通年】

こころの教室だより

枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112