最新更新日:2024/11/03
本日:count up3
昨日:93
総数:227677
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

11月8日(火)お昼の放送

今日のお昼の放送では、夜、7時16分ごろから始まる「皆既月食(かいきげっしょく)」のことを伝えていました。
「皆既月食」は、月が地球のかげにかくれるときにおこる現象です。見ることができたかな?
「皆既月食」の時間帯は、月が地球の影に完全にかくれて、真っ暗になって見えなくなるのではなく、月が「赤銅(しゃくどう)色」と呼ばれる赤黒い色に見えたようです。太陽の光が屈折(くっせつ)して月にとどくときに、赤色だけがとどくからです。
画像1 画像1

11月8日(火)今日の給食

今日のメニューは、「ぶた汁」、「(焼き)ししゃも」、「ひじきの炒め煮」、ごはん、牛乳でした。寒くなってくると、豚汁がおいしく感じます。あったかくて「ほっこり」するからかもしれません。ぶた肉や野菜がたくさん入って具だくさんで、栄養もたっぷりです。特に、ぶた肉はビタミンB1という成分がふくまれており、糖質からエネルギーを作るのを助けてくれます。つまり、いっしよに食べたごはんをエネルギーにかえてくれます。
画像1 画像1

11月8日(火)算数

3年生の算数の様子です。2800cmと、2.8m について、比べて考える授業でした。ペアで相談し合って、考えや意見をだしあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(火)図書委員会

図書委員会では、本の「しおり」を作成し、本を借りた人に渡していました。今朝の児童集会で、そのお話をしたところ、20分休憩には、たくさんの児童が図書室にきました。列がすごいです。みんな本をたくさん読んでくれていて、うれしいです。
しおりは、きれいなものがたくさんあり、選ぶときに、迷う児童もいました。図書委員会にみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(火)児童集会

今日は、児童集会がありました。
校長先生からは、2学期もあと、46日です。1時間1時間の授業を大切にしましょうというお話をしました。
また、先日行われた委員会から、お知らせがたくさんありました。各委員会では、いろいろな活動をしています。みんなで「よい学校」にしたいという気持ちがよく伝わってきます。委員会の皆さんの活動に感謝です。
また、生徒指導の先生からは、通学マナーを守り、交通事故にあわないように気をつけましょうとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9歳以下の小児への抗原検査キットの無償配布について

タイトルの内容について、教育委員会からのお知らせ文をお配りしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2...

11月7日(月)国語

5年生の国語の様子です。「和の文化を受けつぐ」という説明文の教材です。今日は、結論がどの部分かについて学習していました。この部分が結論であるということを根拠をもって説明することがねらいです。班で意見交流をして考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月)今日の給食

今日のメニューは、「ポークカレー」、「チンゲン菜の炒めもの」、「黒米ごはん」、福神づけ」、牛乳でした。
「黒米」は、「古代米」のうちのひとつです。昔から、神へのおそなえ物として、大切にされてきました。今日は、白いお米に「黒米」をまぜて、きれいなむらさき色のごはんになっています。
画像1 画像1

11月7日(月)国語

国語「お手紙」の授業の様子です。主人公の「がまくん」と「かえるくん」のどちらがしあわせかを考える授業でした。ペアで話し合いをしたり(写真上)赤白帽子をかぶって、自分の意見をを可視化し、グループで意見交流していました。(写真中・下)グループ活動に入ると、子どもたちで順番を決めて意見を言い合っていました。みんなえらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月)おはなしキューピット

今朝は、「おはなしキューピット」の方がお越しになり、5年生に絵本の読み聞かせをしてくださいました。絵本は想像力を培います。みんな集中してお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(土)ふれあいフェスティバル 1

秋晴れのもと、菅原東小校区コミュニティ協議会主催の「ふれあいフェスティバル〜秋祭り〜」が開催されました。このお祭りは、地域の皆様による手作りのお祭りです。子どもたちを含めて、1000人近くの方の参加があり、楽しい秋の1日となりました。企画してくださった地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土)ふれあいフェスティバル 2

枚方市の伏見市長さんもお越しくださいました。子どもたちと楽しそうに過ごされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土)ふれあいフェスティバル 3

キッチンカーがグランドに4台きていました。クレープやコーヒー、からあげ、フランクフルト、フライドポテトなどおいしそうで、大行列でした。
また、地域の方のわた菓子やポップコーンも大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土)ふれあいフェスティバル 4

先生も子どもたちといっしょに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土)ふれあいフェスティバル 5

大声コンテスト、スピードくじ、輪投げ、ヨーヨーつり、モンキーブリッジ、スマートビンゴ、スーパーボールつり、イライラ棒、パーフェクトピッチングなど、いろいろなブースで楽しんでいる子どもたちの笑顔がとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土)ふれあいフェスティバル 6

地域の皆様のおかげをもちまして、子どもたちの楽しい秋の1日となりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいフェスティバル〜秋祭り〜

明日、10月5日(土)午前10時〜午後3時まで、本校運動場にて「ふれあいフェスティバル〜秋祭り〜」が行われます。菅原東小学校区コニュニティ協議会主催の手作りのお祭りです。ご準備いただき、ありがとうございます。楽しいひと時になると思います。

画像1 画像1

11月4日(金)国語

2年生の国語の様子です。「お手紙」という教材を学習しています。物語の主人公の「がまくん」とそのそばにいる「かえる」の気持ちを比較して、意見を書く活動を行います。
意見を書く前に、話し合い活動を行い、いろいろな意見を比較していました。
子どもたちは、「がまくん」派なら赤の帽子をかぶり、「かえる」派なら白の帽子をかぶって話し合い活動をしていました。帽子を見ると、どちらの意見か、互いにがわかりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金)おはなし給食

今日の給食のメニューは、「冬野菜のスープ」、「おからサラダ」、「大学いも」、コッペパン、牛乳でした。
今日は、お話給食の日です。
「おおきな、おおきなおいも」という絵本を使ってのおはなし給食でした。給食委員会の児童が絵本を読んでくれました。ありがとう。
今日のサツマイモは、茨城産の「紅はるか」です。サツマイモには、食物繊維がたくさん含まれており、腸内環境をよくします。今日はその紅はるかを「大学いも」にしていただきました。皮つきのまま、油で揚げて、さとうでからめたおいもです。甘くて、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金)社会

3年生の社会では、「町をどのようにして火災から守るか」についての学習です。
図でまとめる前に、何をどうまとめるか、柱だてのメモをノートに作成し、タブレットを使ってまとめるための構想づくりをしました。
消防署、消防団、学校など、火災を防ぐ取り組みを調べて、構想をねっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

きゅうしょく

危機管理マニュアル

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125