最新更新日:2024/11/25 | |
本日:112
昨日:76 総数:167277 |
(3月23日木曜日)大掃除
明日は修了式。今年度最後の登校日となります。
きれいな教室、きれいな学校で、気持ちよく新年度が迎えられるよう 大掃除を行いました。 (3月20日月曜日)(1年生)ドッジボール大会
晴天の下、1年生は今年度最後の学年レクとして、ドッジボール大会
を行いました。1年間同じクラスで共に過ごしたクラスメイトと力を 合わせ、優勝を目指して頑張っていました。 (3月20日月曜日)(1年生)ドッジボール大会(その2)
大会の結果は次の通りです。
男子優勝2組 準優勝7組 女子優勝3組 準優勝7組 総合優勝7組 準優勝3組 (3月17日金曜日)(2年生)ドッジボール大会
2年生は今年度最後の学年レク「第5回サダリンピック」を開催し
ました。今回の学年レクではドッジボールを行いました。 クラス数が8クラスと多いため、学年をAブロックとBブロックに 分けて試合を行いました。 1年間共に過ごしたクラスメイトが団結し、お互いに協力し合い ながら、和気あいあいと試合を楽しむ学年の姿が見られました。 (3月17日金曜日)(2年生)ドッジボール大会(その2)
Aブロックの優勝は2年1組、Bブロックの優勝は2年6組でした。
(3月16日木曜日)(2年生)ドッジボール大会に向けて
修了式まであと8日(授業日数は5日)となりました。
2年生では最後の学年レクとして、明日、サダリンピック (ドッジボール大会)の開催を予定しています。 今日の昼休み、グラウンドをのぞくと、ドッジボールの 練習をしているクラスがありました。 明日の天気が心配です。 (3月14日火曜日)
誰もいなくなり、静まり返った教室棟2階の廊下と教室の様子です。
今日の夕方に撮影しました。 3年生のみなさんの姿が思い浮かんできます。 4月から新たな生活が始まります。 小・中学校9年間で身につけた力を生かして頑張ってください。 蹉跎中卒業生の今後の活躍を期待しています。 (3月14日火曜日)第40回卒業証書授与式
「第40回卒業証書授与式」が行われ、第40期生312名が蹉跎中学校を
巣立っていきました。 学級担任による卒業生の呼名や、学校長式辞、答辞、卒業の歌、 教員への花束贈呈、そして退場、各場面において涙する教員、生徒。 思い出に残るすばらしい卒業式となりました。 (写真(上)は生徒代表が舞台に上がり、学校長より卒業証書を授与 されたところです。) (写真(中)は学校長の式辞を聴いている生徒たちの様子です。) (写真(下)は在校生が送辞を読み上げているところです。) (3月14日火曜日)第40回卒業証書授与式(その2)
「第40回卒業証書授与式」の様子です。
(写真(上)は卒業生の代表4名が答辞を読み上げているところです。 涙で声を詰まらせながら読み上げる場面に、つられて涙する人たちも いました。) (写真(中)は卒業の歌を歌っているところです。歌は本校の伝統曲である 「未来へのステージ」です。この日のために時間をかけて練習を重ねて きました。) (写真(下)はお世話になった3年生の教職員に各クラスの代表生徒が 花束を贈呈しているところです。) (3月14日火曜日)第40回卒業証書授与式(その3)
卒業証書授与式の様子です。
(写真(上)は退場の様子です。教員と保護者の方々の拍手を受けながら の退場。感極まって泣いている生徒も多くいました。) (写真(中)は生徒たちが退場し、教室で最後のホームルームを行って いる間、3年生担当の教員とPTA会長より保護者の方々にお礼の言葉 を述べているところです。) (写真(下)は拍手で見送らながら、花道を通る卒業生の様子です。) (3月13日月曜日)中学校生活最後の1日
3年生のみなさんにとって、明日は蹉跎中生活最後の日となります。
一生の間でもう二度と蹉跎中学校で、生徒として過ごすことはでき ません。 最後の1日を大切に、一生の思い出に残るような素晴らしい卒業証 書授与式にしてくださいね。 (3月13日月曜日)卒業式準備
今日は1年生と3年生、そして2年生の1〜4組の生徒たちは午前中
4時間の授業を受けた後下校しましたが、2年5組〜8組の生徒たち は午後も残って、卒業式の準備をしてくれました。 体育館内での準備だけでなく、下足場や校舎内の廊下、階段、トイレ など、3年生に気持ちよく蹉跎中学校を巣立ってもらえるよう、 きれいに掃除をしてくれました。 (写真(上)はメジャーで間隔を測りながら、縦横そろえてきれいに 椅子を並べたり、座面を水拭きしてくれている様子です。) (写真(下)は1年生の生徒たちがつくった花文字です。) (3月13日月曜日)卒業証書授与式予行練習
いよいよ明日は卒業証書授与式です。
当日、式がスムーズに進行するよう、入場から退場までを通しで 予行練習を行いました。 (3月11日土曜日)清掃ボランティア活動
卒業式を前に、蹉跎中学校区地域教育協議会主催で清掃活動を行い
ラグビー部、吹奏楽部、バスケットボール部、剣道部のみなさんが、 学校周りの側溝や、中学校近くの通学路に落ちているゴミや枯れ葉 を拾ってくれました。 空き缶やペットボトル、たばこのごみがとても多く、また泥にまみ れた臭いにおいを放つごみも多くありましたが、生徒たちは頑張っ て掃除してくれました。 ボランティア活動に参加してくれた生徒のみなさん、どうもありが とう。 (3月10日金曜日)避難訓練
明日で東日本大震災から12年を迎えます。
今日は、大地震の発生を想定し、避難訓練を実施しました。 「天災は忘れたころにやってくる」と言われるように、 いつ、どこで発生するかわかりません。 決して他人事と思わず、訓練を通じて、安全な避難行動が、 とれるように備えましょう。 (3月8日水曜日)3年生を送る会
3年生の卒業を前に、生徒会主催の「3年生を送る会」を開催しました。
本校は生徒数が多く、全校生徒が体育館に集まることは難しいため、 卒業生と1、2年生の文化委員のみで行いました。 1年生からは卒業式で体育館に掲示する花文字が、 2年生からは卒業式で卒業生が胸に飾るコサージュが 各クラブと離任された先生方からは卒業生へのメッセージ動画が それぞれ贈られました。 また卒業生代表からはお礼の言葉とメッセージが贈られました。 (写真(上)は1年生から卒業生への花文字贈呈の様子です。) (写真(中)は2年生から卒業生へのコサージュ贈呈の様子です。) (写真(下)は卒業生がお礼の言葉とメッセージを話している様子です。) (3月8日水曜日)3年生を送る会(その2)
写真(上)は1年生のみなさんで作った花文字の1文字です。
写真(中)は2年生のみなさんで作ったコサージュです。 写真(下)は3年間の中学校生活を写真で振り返っているところです。 舞台上のスクリーンではなく、後ろの壁に映し出しているので、 映像がとても大きくて見やすいです。 (3月8日水曜日)最後の生徒朝礼
今年度最後の、そして3年生にとっては中学校最後となる生徒朝礼
が行われました。 数年前までは、生徒朝礼はグラウンドで、始業式や終業式等は 体育館で行っていましたが、コロナ感染(密集)を避けるため、また 時間短縮を図るため、ここ数年はすべて放送で行っています。 (写真は生徒会本部の生徒たちです。生徒会の代表として頑張って くれています。) (3月6日月曜日)(3年生)大掃除
3年生は卒業を前に、自分たちが3年間お世話になった学校、
1年間お世話になった教室に感謝の気持ちをこめて大掃除を 行いました。 扇風機の羽根やエアコンのフィルター、高い所の窓ふきなど 普段の清掃ではしないような箇所まできれいにしてくれまし た。 3年生のみなさん、ご苦労様。そしてありがとう。 (3月3日金曜日)
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われますが、
3学期は本当に月日の経つのが早く感じます。 3年生の登校日数はあと7日(公立高校を受験する人は あと6日)、蹉跎中学校での生活も残りあとわずかです。 3年生のみなさん、中学校生活3年間を振り返りながら、 卒業式までの1日1日を大切に過ごしてくださいね。 (写真は校舎4階から今日撮影したものです。沈みゆく夕日を 見ていると、何だか寂しさを感じます。) |
枚方市立さだ中学校
〒573-0065 住所:大阪府枚方市出口5-40-1 TEL:050-7102-9260 FAX:072-833-7015 |