最新更新日:2024/11/30
本日:count up11
昨日:170
総数:556948
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

12月31日(土) 冬休み8日目 おおみそか(大晦日)

画像1 画像1
 日本では昔むかし、毎月まいつきの最終日さいしゅうびを「晦日みそか」と言いました。
 1年で最後の晦日(みそか)である12月の最終日を「大晦日(おおみそか)」と言うようになりました。
 日本では、大晦日に年越としこしそばを食べる習慣しゅうかんがあります。調しらべてみると、どうも江戸時代えどじだい(今から150年ほど前)には、はじまっていたようです。

 大晦日にそばを食べるのは、長ながいそばの麺めんを食べることでみんなが長生ながいきすることを願ねがったり、細ほそくて切れやすいおそばの麺を食べて1年のよくなかったことを断ち切ったりするからだそうです。
 今日きょうは、今いまから除夜じょやの鐘かねも聞こえてくるかもしれません。
 そして、はつゆめも見ることができるかもしれません。

 今年ことしも色々いろいろとお世話せわになりました。
 みなさんで来たる一年いちねんの、一日一日いちにちいちにちを安全あんぜんにすごしていきましょう。

12月30日(金)冬休み7日目 おせちりょうり

画像1 画像1
 年末ねんまつになると、お正月しょうがつのためのごちそうを作つくったり、注文ちゅうもんしたりしますね。このごちそうの多おおい正月料理しょうがつりょうりのことを「おせち」といいます。
 料理を毎日まいにちつくるお母かあさんが、正月三が日しょうがつさんがにちはわざわざお料理を作つくらないようにと考かんがえられたものとして保存ほぞんがきくお料理りょうりを「おせちりょうり」といいます。
 最近さいきんではお父とうさんとお母かあさんが一緒いっしょにつくるご家庭かていもあるようですね。
みなさんの家いえではいかがですか?
 お節料理せち りょうりがこんな方法ほうほうで作つくられているニュースを見つけましたので、見てください。つくるのにはじかんがかかりそうですね。(どうがは、5分ほど見たらやすみましょう。)

👉お節料理ニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20221228/...
👉やさしい日本語で書いたニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k1001380319100...

12月29日(木)かがみもち 冬休み6日目

年神様は、何なにを目印めじるしに来るかと言うと、「門松かどまつ」とともに、注連縄しめなわも目印にするとのことでした。そして、その後、少すこしの間あいだわたしたちの近ちかくに一緒いっしょにおられるようです。その場所ばしょが「鏡餅かがみもち」と言われています。
 鏡餅はお米こめでできています。「うまうまう米プロジェクト」で5年生がつくった稲いねや米は、ふだんよく食べるものですから命いのちのもとのようなものですね。その米をついて固かためてつくるのが鏡餅ですから、命いのちを守まもるものですね。新あたらしい1年を運はこぶ年神様は、しばらくこの鏡餅におられると考かんがえられています。ただ、いつまでもおいておかず、新年しんねんになってから鏡開かがみびらきをしておもちを食べますね。これには意味いみがあって、年神様の魂たましいの入った鏡餅には「年魂(としだま)」という1年を元気げんきに過ごせる力が入っているのです。私たちが、その鏡餅をいただくことで、1年を平和へいわに過ごせたり、またお米がたくさん取れたりできるようにしてくれるようです。
この力を、「年魂(としだま)」といいます。「と・し・だ・ま」って聞いたことがありますね。
 はい、みなさんに少すこしお話はなしした「おとしだま」はここからきているようです。いつからか、お餅からお金でもらうようになったようですね。お年魂、お年玉、おとしだまの意味を大切にしたいものです。
(どうがは、5分ほど見たらやすみましょう。)
👉NHKニュースから
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20221226/1...
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20221228/...

画像1 画像1

12月29日(木)から1月3日(火)は学校閉庁日です

大阪府府民文化部から転記しています👇

 新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数は増加傾向にあり、病床使用率が50%に達したことから、12月26日から大阪モデル「非常事態(赤信号)」に移行しています。
 また、季節性インフルエンザが流行シーズンに入りました。外出する際は改めて、感染予防対策の徹底をお願いします。また、検査キットや解熱剤などの備蓄もよろしくお願いします。
 年末からお正月にかけて、旅行や帰省される方も多いと思います。普段接していない人と会う機会も増えますので、体調には気をつけていただき、感染対策を取りながら過ごしてください。
▼感染拡大防止に向けた取り組みについてはこちら▼
https://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-kink...

【ご参考】冬季休業中の新型コロナウイルス感染症の陽性報告について
2学期終業式以降、陽性もしくは濃厚接触者等となり、3学期始業式に登校できない場合や部活動に参加できない場合につきましては、学校休業日を除き、速やかに所属小中学校までご連絡ください。
※学校休業日:12月29日(木)〜1月3日(火)
【問い合わせ先】枚方市教育委員会 学校教育部 教育支援室 学校支援課 電話 050-7105-8045(平日、午前9時〜午後5時30分)

12月28日(水)冬休み5日目 注連縄(しめなわ)

画像1 画像1
 さて、終業式 しゅうぎょうしき でお話はなしした内容ないようを少すこし深ふかめてみます。
 お正月しょうがつに、新あたらしい1年を運はこんでくる「年神様としがみさま」のお話をしました。
 その年神様は、何なにを目印めじるしに来るかと言うと、「門松かどまつ」とともに、注連縄しめなわも目印にするそうですよ。
 この両方りょうほうに使われているものが、コミュニティースクールとして行った5年生の総合的そうごうてきな学習がくしゅう「うまうまう米まい」プロジェクトでつくった稲いねです。来年らいねんも、お米こめがたくさんできるように年神様としがみさまにお祈いのりしていたようです。
 その注連縄がこんな方法ほうほうで作つくられているニュースを見つけましたので、見てください。つくってみたいですがむずかしそうです。(どうがは、5分ほど見たらやすみましょう。)

👉NHKニュースから
奈良・葛城市
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221107/200...
境港市
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20221226/4...

12月28日(水)冬休み5日目

 大阪モデルが赤信号になっています。
 手洗い、外出から帰った時のうがいなど感染対策をして少しでも感染症に対する予防をしていきましょう。
👉枚方市hp「感染したかも?と思ったら(検査・受診の流れ)」
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000032627.html
👉 大阪モデルhpご案内
https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensh...


画像1 画像1

12月27日(火)門松(かどまつ) 冬休み4日目

 さて、終業式 しゅうぎょうしき でお話はなしした内容ないようを少すこし深ふかめてみます。
 お正月しょうがつに、新あたらしい1年を運はこんでくる「年神様としがみさま」のお話をしました。
 その年神様は、何なにを目印めじるしに来るかと言うと、まずは、「門松かどまつ」なんですね。
 その門松がこんな方法ほうほうで作つくられているニュースを見つけましたので、見てください。いつか、つくってみたいですね。(どうがは、5分ほど見たらやすみましょう。)
👉NHKニュースから
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20221226/5...
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20221222...
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20221216...

👉ブログでも見つけました つくってみたいですね!
https://www.komaki-aic.ed.jp/weblog/index.php?i...


画像1 画像1

12月26日(月)あいさつ運動・あいさつの木 冬休み3日目

 一学期からのあいさつの木。
 こうやってみると、木が実は4本も立ったのですね。
 みなさんのあいさつが、木の根が張ることにつながり、そして、木の幹をのばし、そして、あいさつという葉っぱをたくさんつけることができました!
 一枚いちまいがあったらからこそできたのですね!
 みなさん一人ひとりの力が積み重なると、大きな力ができることが分かります。
 一人ひとりの意見があると、素晴らしい学校になることが分かります。
 さあ、今日は冬休み3日目です。
 1日1日を大切に過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金)ありがとうの木(あいさつ運動)

画像1 画像1
 あいさつ運動が少しずつですが盛り上がってきました。
 中でも、「ありがとうの木」がクリスマス直前にこのような状況になっていました。まさしく、感謝、感謝のメッセージがたくさんツリーを飾っています。
 一人ひとりの心の中の声がツリーを飾り、そして、正門で廊下で、子ども達の声が響きます!
 調理場前の雰囲気もクリスマス一色でしたね!
画像2 画像2

12月23日(金)終業式(2)

画像1 画像1
 振り返るとあっという間でしたが、本当に充実した二学期でした。
 学校も後数日で閉庁日を迎えます。
 子ども達が、自分で自分の時間を過ごす絶好の機会・冬休みが始まります。
 計画的に過ごしながら、たまには、冬ならではのイベントをつくってみてください!
 そのためにも、まずはご家庭で、「あゆみ」フェスティバルの開催を!
画像2 画像2

12月23日(金)冬休みの楽しい過ごし方

画像1 画像1
 安全安心に過ごすために、クラスでお休みの時の遊び方についてなど読み合っていました。
画像2 画像2

12月23日(金)学級活動 1年生

画像1 画像1
このクラスは、学級で寝て待っていました!?
廊下では、先生と子どもが仕掛けをしていましたよ。
さあ、何をしていたのでしょうか。
靴の履き方が違うような、服の着方も少しちがうような。
どんな、ゲームだったのでしょうか。
画像2 画像2

12月23日(金)学級活動 1年生

 1年生もみんなを楽しませる事ができていましたね。
 先生が、そっといろんなお手伝いをしてくださっていました。
画像1 画像1

12月23日(金)学級活動 5年生

画像1 画像1
 学級だよりを読んでいます。子ども達と一緒に。
 子ども達もうなづきながら、そして、先生も想いを語りながら。
 さあ、いい二学期でしたね。いい冬休みにして、今日の言葉を胸に3学期まで充電しましょう。

12月23日(金)学級活動 6年生

画像1 画像1
 本日二学期最終の学級だよりをもとに学級で読んでいます。
 先生が伝えたかったこと、伝わりにくかったこと、先生も振り返っておられました。子ども達も、あの言葉は、そういう意味があったのか、などと心の中で自問自答しているかもしれません。
 子ども達も応援しています。先生も子ども達に感謝されていました。
画像2 画像2

12月23日(金)学校だより

 学校だよりのお知らせです。
 お便りの通り、是非子ども達と一緒に「あゆみ」をみながら、家族で楽しく、笑顔で二学期を振り返ってみてください。子ども達の学校の様子が詳しくわかると思います。
 また、保護者からの温かい声掛けが何よりの励みになります。エネルギーになります。よろしくお願いします。

👉<swa:ContentLink type="doc" item="19807">学校だより12月冬休み号 </swa:ContentLink>


【ご参考】
◯冬季休業中の新型コロナウイルス感染症の陽性報告について
2学期終業式以降、陽性もしくは濃厚接触者等となり、3学期始業式に登校できない場合や部活動に参加できない場合につきましては、学校休業日を除き、速やかに所属小中学校までご連絡ください。
※学校休業日:12月29日(木)〜1月3日(火)
【問い合わせ先】枚方市教育委員会 学校教育部 教育支援室 学校支援課 電話 050-7105-8045(平日、午前9時〜午後5時30分)
画像1 画像1

12月23日(金)あゆみについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の子ども達の頑張りを丁寧に先生達が説明してくれています。一人ひとりの努力の積み重ねが自信につながってくれていると思います。ご家庭でもお子様と一緒にご確認ください。

12月23日(金)終業式(オンライン)

画像1 画像1
終業式では校長先生から2学期の振り返りと一人ひとりが頑張って努力したことは必ず実っていくこと、そしてお正月の由来についてのお話がありました。また、生活指導の先生からは引き続き感染症対策とお金の使い方、そしてSNSやゲームなどルールを守ってくださいとありました。クリスマスやお正月など楽しい行事が続きますが、体調に気をつけながら元気に3学期の始業期をむかえていきましょう!

画像2 画像2

12月23日(金)【教育委員会】冬季休業中の陽性報告について

教育委員会より「冬季休業中の新型コロナウイルス感染症の陽性報告」についてお知らせがありました。ご確認ください。尚、「ロイロノート」にて毎日の健康観察の協力をお願いします。

教育委員会より👇
平素より、本市の新型コロナウイルス感染予防対策にご理解・ご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

さて、現在、全国的に新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が増加しており、枚方市においても例外ではありません。

再度、ご家庭置かれましても基本的な感染予防対策(手洗い、3密回避、こまめな換気等)を見直していただき、感染拡大の防止に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします。

なお、毎朝、体温測定を含めた健康観察を行い、発熱や咳等の症状や体調に不安がある場合は、自宅で休養をしてください。

なお、冬季休業中に、お子さまが新型コロナウイルス感染症の陽性となった場合につきましては、下記のとおり、ご報告いただきますよう、よろしくお願いいたします。


○冬季休業中の新型コロナウイルス感染症の陽性報告について
2学期終業式以降、陽性もしくは濃厚接触者等となり、3学期始業式に登校できない場合や部活動に参加できない場合につきましては、学校休業日を除き、速やかに所属小中学校までご連絡ください。

※学校休業日:12月29日(木)〜1月3日(火)

【問い合わせ先】枚方市教育委員会 学校教育部 教育支援室 学校支援課 電話 050-7105-8045(平日、午前9時〜午後5時30分)

12月23日(金)道徳 5年生

お正月に因んだ道徳の授業。
おせち料理の一つひとつに意味がある学習をしていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いきいきつなみプラザ
4/1 あります

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000