最新更新日:2024/06/03
本日:count up260
昨日:77
総数:124286
学校教育目標 心豊かで 生き生き ええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 考え 学び合おう!

運動会に向けて始動開始!

 10月22日に予定している運動会に向けて、少しずつ始動し始めました。この日は、高学年の5.6年生が体育館に集まり、団体演技についてのお話を聞きました。1か月後をめざして、みんなで気持ちを一つにして頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日20日(火)の給食献立紹介

 20日(火)の給食の献立は、食パン、牛乳、キノコスパゲティ、ささみとキャベツのソテー、冷凍ミカンです。冷凍ミカンは、丁度涼しくなったので、ちょっと冷たく感じましたね。キノコスパゲティは、秋にぴったりという感じがしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年2組 図画工作 「自分のスニーカー」

 5年2組では、図画工作で、自分の愛用しているスニーカーの絵を描くことに挑戦していました。しっかりとスケッチをして、色も塗ります。自分の足を守ってくれているくつだけに、丁寧に描き切ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳 ぼくとシャオミン

 1年1組の道徳では、「ぼくとシャオミン」という題材で、道徳の学習に取り組んでいました。その導入には、中国の人口となる14億人の数字から、どこの国かを想像させようとしましたが、少し1年生には、難しかったようですね。だって、そんなに大きな数をまだ習っていませんからね。
画像1 画像1
画像2 画像2

午前中、市教委指導主事の視察があり、全学級を参観されました!

 2学期も、9月が始まり、全学級の授業の様子を、市教委指導主事に参観してもらいました。休み明けで、眠そうな子もいましたが、みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(火)は、通常通りです!

 台風14号が昨日、関西地方に近づきましたが、深夜には通過し、今のところ警報も解除されましたので、本日は通常通りですので、よろしくお願いいたします。ただ、強風注意報が発令中ですので、今後も台風の影響に気を付けて登校してください。

今後の台風14号の進路情報に気を付けてお過ごしください!

 現在の台風情報では、この後の連休19日(月)から20日(火)にかけて、関西方面を右側にして台風14号が通過する可能性があります。くれぐれも台風情報には、気を付けていただきますようお願いいたします。暴風警報等が発生した場合、20日が休校になること等も考えられますので、「学校からのお知らせ欄」に非常時の対応について添付しておりますので、ご確認ください。休み中も、警報や注意報が発令されている場合は、くれぐれも気を付けてお過ごしください。

枚方市小学生スポーツCarnival開催のお知らせ(市教委より)

今年度より枚方市小学生スポーツCarnival開催が開催されることとなりました。これまで行ってきた小学生陸上競技大会と小学生駅伝競走大会を統合したものとして今年度は、枚方市小学生スポーツCarnivalを開催します。
「参加希望制にすることで、スポーツ人口の裾野を広げること」「1年生から6年生まで幅広い学年の子どもたちが参加できるようにすること」「ゲストによる陸上教室を開催し、多くの子ども達がアスリートと触れ合う機会を持つこと」などを目的とし、
豪華ゲスト及びコーチ陣による陸上教室と記録会を行います。
日時 11月6日(日)
場所 たまゆら陸上競技場(小雨決行、雨天中止)
対象 枚方市内小学校在籍児童及び枚方市在住児童
定員 小学校1・2年の部 小学校3・4年の部 小学校5・6年の部 
それぞれ抽選で150名
種目 小学校1・2年の部 かけっこ・ジャべリックボール投げ
小学校3・4年の部 50m・走幅跳・ジャべリックボール投げ
小学校5・6年の部 100m・800m・走幅跳・リレー
 ※リレーは4人1組でエントリー
申し込みはこちらのフォームから

https://business.form-mailer.jp/fms/943db4ca178441

※学校を通じてチラシを本日(16日)配布しました。



図書室に皆のリクエストされた新刊本が入りました!

 今の期間借りることは出来ないけれど、みんながリクエストした本新刊本が入り、新刊本のコーナーの棚に並べられました。ぜひ、図書室に来て、手に取って読んでみてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 理科 「へちまの観察」

 4年2組の理科の授業では、理科室で大きく実ったへちまを、断面で切って、その中身を班に分かれて観察していました。まだみずみずしいものと、ある程度乾いた物の2種類について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 国語「ニャーゴ」

 2年3組の国語では「ニャーゴ」の音読に取り組んでいました。この「ニャーゴ」は、どんな風に読めばいいのかを、前後の文章から考えて表現します。誰のニャーゴが、その時のネコの言い方にぴったりなんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 生活科 「町探検にむけて」

 2年生の生活科では、今後、校区内のお店や公共施設など、様々なところへのグループでの見学に挑戦する予定です。そのために、保護者の皆さんに、付き添いの募集をさせていただく予定です。お忙しいとは存じますが、ご協力よろしくお願いいたします。2年1組では、生活科の学習で、その準備が始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 体育 ボール運動「ソフトバレー」

 3年1組の体育では、体育館で、ロープを張って、二つのコートを作り、ソフトバレーに挑戦して楽しんでいました。この日は、チームに分かれ、試合形式です。なかなか続けることは、まだ難しそうですが、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1.2組 国語 海の命の単元振り返り2

 個々でしっかりとイメージマップやピラミッドチャートで考えを書いたうえで、グループやクラス全体で交流を繰り返し、最後にこの単元で、自分は何ができて、何が出来なかったかを振り返ります。最初にめざしていたゴールに、自分なりにたどり着けたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1.2組 国語 「海の命」単元の振り返り

 今、本校の国語科は、大阪府授業改善推進校としての指定を受けて、授業改善に取り組んでいます。昨日は、そのための教材研究を午後に行い、より質の高い授業による子供達の学力向上に取り組んでいます。6年生も「海の命」という立松和平氏の作品を活用して作者の思いや主人公の生き方を共有したり、命について語る座談会形式で取り組んできました。その他の作品「川のいのち」「山のいのち」へも読み広げ、活用した力を、他の作品でもピラミッドチャートというワークシートを使い、表現していくなどの学習を積み重ねてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 外国語活動2

 JTEの発声やデジタル教材の発声に合わせて数字や曜日の発声を一緒にしながら、思い出します。いい慣れてくれと、声の大きさも自信に満ちてきます。その後、好きな時間とその理由を考えて自分で書き、英語で言う練習をして交流へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 外国語活動 好きな時刻とその理由を答えよう!

 4年1組の外国語活動の本日のめあて(ゴール)は、好きな時刻とその理由を答えようという物でした。最初に数字や曜日、歌を使ったデモンストレーションを行い、数字や曜日の英語を思い出し、自分の好きな時刻と理由を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校司書さんの配慮と頑張り紹介

 昨年から来ていただいている学校司書さんは、普段から学年で必要な書籍についても借りたり、揃えたり、選書したり、登録したり、様々なことに取り組んでくださっています。
 今回は、5年生がこれから学習するために必要な並行読書のための書籍を、周辺の図書館を汗水流して巡って、必要数を集めてくださいました。本当に頭が下がりますし、感謝しかありません。こんな風に地道な日々の努力をして、子ども達の読書推進や学力向上に取り組んでくださっています。
画像1 画像1

図書委委員のおすすめ本の掲示が増えてます!

2階渡り廊下に展示されている図書委員会のお勧め本の紹介コーナーの掲示がどんどん増えてます。10月3日に向けて、借りたい本を探しておくために参考になるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書に関するお知らせ 貸し出しは10月3日~再開予定

 9月13日〜30日までの間、枚方市全体の図書に関するデータの整理等のために本を借りたり、返したりが出来ませんので、しばらくよろしくお願いします。本がないと困る人にとっては、少し長いけどご協力お願いします。貸し出しは、10月3日から再開します!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433