最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:214
総数:225780
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【4月1日 桜まつり 煙突に寄せて平和を誓う】3

画像1 画像1
年2回特別に開場されます。
この眺めは、なかなか貴重なのですよ。
次回の公開は秋。お楽しみに。
こうして景色を眺めていると、改めて、枚方って良いところですねえ。。。

画像2 画像2

【4月1日 桜まつり 煙突に寄せて平和を誓う】2

昭和57年、枚方市は府内で初めて非核平和都市宣言を行い、戦争の遺跡であるこの煙突を「不戦と平和」のシンボルとして保存することになりました。
貴重な平和のシンボルを地域住民、市民の力で大事に残していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月1日 桜まつり 煙突に寄せて平和を誓う】

校区内の煙突山(妙見山配水地)で、恒例の桜まつりが開かれました。
お天気に恵まれ、多くの方々が出かけて来られていました。
今年も、去年と同じように汗ばむような良いお天気。
お聞きすると4月最初の土曜日は、晴ればかりとのこと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月1日 桜は、、、まだガンバッています】

風がけっこう吹いていまして、桜の花びらが、、、
葉っぱが少し目立ってきましたが、まだがんばっていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の国語 じっくり考察、しっかり話し合い】4

身ぶり手ぶり。よいアクションですねえ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の国語 じっくり考察、しっかり話し合い】3

話し合い活動が始まりました。熱が入っていますねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の国語 じっくり考察、しっかり話し合い】2

ノートに考えをまとめたり、考えの根拠になっている教科書の記述に線を引いたり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の国語 じっくり考察、しっかり話し合い】

この後の話し合いに備えて、だま〜〜って考え中。。。

【昨年度の児童シリーズ 4年生の国語 じっくり考察、しっかり話し合い】

この後の話し合いに備えて、だま〜〜って考え中。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 3年生の理科 ものの重さを調べよう】3

画像1 画像1
あーだの、こーだの仲間で話し合いながら、
ものの形が変わっても、全体の重さに変化がないことなどを学びます。
画像2 画像2

【昨年度の児童シリーズ 3年生の理科 ものの重さを調べよう】2

ま、なにするにしても、楽しそうなんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 3年生の理科 ものの重さを調べよう】1

3年生では、ものの重さについて学びます。

身近なものの重さをはかってみますと、
正しくものの重さをはかるためには、
正しいはかりの使い方を知っておく必要があることに気づきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】9

画像1 画像1
どうですか?子どもたちの様子。
いつもとは違う表情が見られるのが興味深いですね。

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】8

おお〜っ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】7

教頭先生も、子どもたちと同じ目線で。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】6

時間を計って一定時間が経過するごとに、状況を記録します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】5

さあ、火をつけて実験スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】4

今日は、教頭先生も加勢に入っています。
枚方市の先生方の理科研究会の班長さんなんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】3

理科実験って、とにかく面白いんですよね。
でも、火を使うので安全に十分に配慮と注意が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】2

この時期は3月上旬なんですが、急に暖かくなったりして、半袖が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441