最新更新日:2024/06/09
本日:count up95
昨日:68
総数:75218
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

学校生活1日目!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ついに小学校生活が始まりました!
先生のお話を聞きながら、
お手紙をもらったり、新しい教科書をながめたり、
学習の準備を進めています。

早速、中庭で走りまわる
元気な1年生の姿をみることができました。

初めのうちは、1年生だけ早く下校するので、
帰り道の途中からは地域の方にもお迎えに来ていただいて、
一緒に帰ってくれています。
見守り隊の皆様、ありがとうございます♪

さぁ、1学期が始まりました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が入学して、
おねえさん、おにいさんになった2年生です。
新しい担任の先生のお話を聞いたり、
新しい教科書を取りに行ったり、
明日からの授業の準備をしていました。

今日から新学期(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から新学期。1学期が始まりました。
上級生になった新6年生。
さすが、手紙を後ろに配る手際の良さ、
教科書を運ぶ量、6年生はすごい!

タヌキも始業式?

画像1 画像1
運動場にタヌキが2匹歩いていました。
始業式の様子をのぞきに来たのでしょうか?

赴任式・対面式・始業式でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
春休みが終わり、子どもたちの笑顔が氷室小学校に戻ってきました。
今回はコロナ禍以前のように、児童が体育館に集合しての
赴任式・対面式・始業式を行うことが出来ました。

赴任式では新しく来られた先生のあいさつと
氷室小学校を去られた先生方の紹介をしました。
また、対面式では1年生を2〜6年生の上級生が迎え入れ、
1年生も「よろしくお願いします!」と、
元気にあいさつができました。

先生方の転入・転出や担任紹介は「学校だより」でもご覧いただけます。
ブログの右下「配付文書 TEAM HIMURO(学校だより)」からご確認ください。

10日は始業式です!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日(月)は始業式です!
何組になるかな?
担任の先生は誰かな?
ドキドキワクワクしているかもしれませんね♪

ミニミニ水族館の仲間たちも
みなさんとの再会を楽しみにしていますよ★
新しい仲間もいるので
ぜひ会いに来てください!

第115回 枚方市立氷室小学校 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年4月6日
雨が心配されていましたが、
なんとかお日様も顔を出し、
無事に入学式を挙行することができました。
今年は36人の元気な子どもたちを
迎えることができました。
また、コロナ禍以前のように来賓の方にも
直接お越しいただき、
お祝いしていただくこともできました。
主催者代表として、
岩谷副教育長にも臨席していただきました。
子どもたちも保護者の方も素敵な笑顔で
素晴らしい入学式になりました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
準備をしてくださった氷室小学校の先生方にも感謝!
さあ、いよいよ10日は始業式です。
氷室小学校の子どもたちみんなと
会えることを楽しみにしています♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 対面式・赴任式・始業式
4/11 離任式
4/12 給食開始
枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244