最新更新日:2024/11/29
本日:count up160
昨日:430
総数:262434
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【9日火曜 4年生の校外学習 元気に出発しまーす!】

4年生が体育館下のピロティに集まって来ました。
今日は目的地が枚方市内なので、少しゆっくりめの出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日火曜 本日も晴天なり 4年生の校外学習】

画像1 画像1
昨秋から続く、運動会、遠足、イベントの連続晴天記録。
今シーズンも堂々更新中です。
画像2 画像2

重要 【もずやんからお知らせ 5月は自転車事故防止月間】

画像1 画像1
 
画像2 画像2

【8日月曜 枚方市の教育長から みなさんへのメッセージ みんなが楽しい「笑楽校」】

画像1 画像1
【児童生徒の皆さんへ(教育長メッセージ)】
令和2年2月から3年3か月程、皆さんには、新型コロナウイルス感染症対策として、いろいろな「がまん」をしながら、学校生活を送ってきてもらいました。皆さんが楽しみにしていた行事がなくなったり、規模が小さくなったりして、悲しい思いや寂しい気持ちになった人も多かったのではないでしょうか。そんな中でも、いろいろな工夫をしながら、たくさんのことに取り組んできたのではないでしょうか。それは本当にすばらしいことだと思います。

これからも、手洗いや掃除をしっかりすることは大切ですが、5月8日、本日から、これまでのような「がまん」をする場面が少なくなります。
「給食を食べながら友だちとおしゃべりすることができます。」
「マスクを外した上で、笑顔で笑い合うことができます。」
「大きな声で歌ったり、みんなでリコーダーを吹いたりすることができます。」
「声を掛け合いながら、スポーツを楽しむことができます。」
これまで「がまん」してできなかったこと、しづらかったことができるようになります。

そして、3年前になかった物が、皆さんの前にあります。一人一台のタブレットです。タブレットがあることで、オンラインで学校の外の人と話すことができるようになったり、教科書の文字を大きくして読んだり、いろいろな工夫をすることができるようになりました。
これからもこうした工夫をしながら、「楽校(楽しい学校)」を皆さんで一緒につくっていきましょう。

最後に、皆さんに守ってもらいたいことがあります。
「マスクを外すのも自由、外さないのも自由」
友だちにマスクを着けること、外すことを無理に言ったりしないでください。
まだまだ、新型コロナウイルス感染症に不安をもつ人、病気にかかってしまう人もいると思います。そういう人にも優しい声をかけてほしいと思います。

自分を大切に、友だちを大切にして皆が楽しい「楽校」をつくりましょう。


【保護者、学校関係者の皆さんへ(教育長メッセージ)】
新型コロナウイルス感染症対策にご理解、ご協力をいただき、感謝申し上げます。
本日、5月8日より、新型コロナウイルス感染症が、「感染症法」上の5類感染症に位置づけが変更されました。
本市においては、令和2年2月より、マスクの着用や手洗いの徹底、3密回避など、感染症拡大防止対策を実施し、学校教育活動についても一定の制限を行ってきましたが、その制限を大幅に解除することとしています。

今後の学校教育活動に当たっては、予測困難な時代ではありますが、このことに漠然とした不安を抱くことなく、まずは子どもたちが一人ひとりのペースで、一歩一歩着実に学びの歩みを進めることが大事であると考えています。
そのために、学校や教育委員会は、本市の教育目標である「学びあい、つながりあい、一人ひとりの未来をひらく」に基づき、子ども真ん中を意識して、コロナ禍で得た知見や効果的な手法を活かし、子どもたちの学びをコロナ前と全く同じに戻すのではなく、リアルとオンラインの両方を駆使した新しい学びをしっかりと支えていくことが必要であると考えています。
その際、子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、社会で自立・自律できるようにサポートしていくという視点が重要であると考えています。

このような思いを持ち、これからも、学校と教育委員会が力を合わせ、子どもたちが安全で安心を感じるとともに、自らの成長を感じることができる「楽校(楽しい学校)づくり」に尽力していきます。
そして、その「楽校づくり」には、児童生徒の皆様、保護者の皆様、地域や学校関係者の皆様の力が欠かせません。
皆様とともに、よりよい枚方市の教育をめざしてまいりますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


令和5年5月8日
枚方市教育委員会
教育長 尾川 正洋

【8日月曜 給食番外編 味つき小ざかな】

ふだんあまり注目されないところにあえてスポットを当てるこのコーナー(そんなんあったっけ?)。
クローズアップでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日月曜 にんじんシリシリのファンが増えますね】

GWが明けました。今日は学校に行くだけで「百点満点」とお家でほめてあげてくださいね。大人だっていきたくないんですから。

さて、学校に行ってウレシイ理由の一つは、給食が美味しいこと。
今日は、今シーズン初めて「にんじんシリシリ」の登場です。
私(校長)は、学校に勤めるまでこの存在を知らなかったのですが、
枚方市人気メニューランキングでは常にトップ5にランクしている沖縄料理です。

私と同じく1年生も今日が初体験かもしれませんね。
「シリシリ」は、今日ファンを88名増やしたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日申込締切【無料イベント告知(プレゼント付)】5/20関西外大女子駅伝部と一緒に走ろう!

画像1 画像1
関西外大は、英語教育などで枚方市教育委員会と提携しています。
今回は、ホンモノの陸上トラックで女子駅伝部の学生選手と一緒に運動するイベントです。
短距離、長距離の走り方の極意を教えてくれます。
車での入場OK!ご家族そろってどうぞ。
応募締め切りは、11日木曜日です。
関西外大女子駅伝部の無料陸上イベント

【11日から春の交通安全運動週間 7さいを守ろう!】

画像1 画像1
交通事故 NHKが7歳が最も危険である理由と

https://www.nhk.or.jp/shutoken/article/002/73/

交通事故を防ぐ方法を伝えています。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/tetete/

ぜひご参考に。

【今週の児童シリーズ 3年生の算数 時刻と時間】2

時計の模型はアナログなんですが、タブレットでデジタルと融合させています。
先日のニュースでは、外国ではアナログ時計を読めなくなってきているという報道がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 3年生の算数 時刻と時間】

けっこう児童が苦労するポイント、時刻と時間
算数も話し合いを活発にして、理解を深めようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 5年生の全国体力テスト リハーサル】5

今度は、赤帽子チームがスタートしました。
全国体力テストは、しっかり練習した上で実施します。
かつて大阪では、ぶっつけ本番、いきなり計測するほうが児童の「本当」の体力を計測できると信じられてきたそうです。
練習するなど邪道、悪しき成績至上主義だということのようです。
一見説得力を持っていそうにも聞こえますが、今どき、サッカーボールを蹴ったことはあっても、ボールを投げたこともないという児童もいます。
どうやって投げるか教えもしないで投げさせるほうが、ケガの原因になるでしょう。
枚方市教委は、きちんと教えて十分練習した上で計測するよう各校に指示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 5年生の全国体力テスト リハーサル】4

皆の期待を一心に背負って激走します。
50回は行ったと思います。時間が来たので、今日は終了。
すごいっ!よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 5年生の全国体力テスト リハーサル】3

最初はみんなで走ることができます。
しかし、少しずつペースが上がっていきまして、
定められた時間に目標地点まで到達しないと、そこでその児童は終了。
何回往復できたかを計測します。
ストップ アンド ゴーですから、結構シンドイ。
一人、また一人と脱落していきます。
最後にこの児童が残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 5年生の全国体力テスト リハーサル】2

音楽に合わせて、体育館のはしからはしまで、往復走ります。
最初は、ゆっくりスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 5年生の全国体力テスト リハーサル】

画像1 画像1
体育館で、毎年5年生で行う全国体力テストのリハーサルがおこなわれていました。

持久力を計測する、シャトルランがスタートするところです。

【今週の給食シリーズ とりのマーマレード焼き】

新メニューです。
マイルドな酸味があって、甘味もある。
子どもが大好きなメニューですね。
しかも、食べやすい。考え尽くされているのですよ。
ゴールデンウィークも、そろそろ終わります。
給食メニュー。お家でも作ってみてはいかがでしょうか。

キャベツのスープは、とんこつと、とりガラのダブル。
丁寧に作っています。
今後も、新メニューをどんどん出して欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の給食 こどもの日の特別メニュー 】2

はい、ここでお祝いの「かしわもち」です。
「かしわもち」なのに、柏の葉っぱがない?というツッコミはやめてください。
中段の写真を見てください。
ほうら、ちゃあんと葉っぱが描かれているでしょう。
なぜ「柏餅」かというと、柏の葉は新芽が出たあと古い葉が落ちるそうで、
子孫繁栄の縁起物とされたからだそう。

ちなみに、この「柏の葉っぱ」は食缶に戻さずプラごみとして捨てるよう
給食センターから指示がありました。エコな葉っぱです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の給食 こどもの日の特別メニュー 】

1日は、お祝いメニューです。
かやくごはんは、お祝いの時に作りますね(子どもの時の遠い記憶でも。。。?)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月の五常小 シロツメクサの花がさいたら 。。。】

GW中も色々と立て込んでおり、更新を3日間ほどお休みしておりました。

5月になりましたね。中庭のお花たちも変化してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月は自転車月間 ヘルメットをかぶりましょう】2

画像1 画像1
道路の右側通行、ながら運転も違反です。

自転車だから、大目に見られると思っていませんか?
お酒を飲んで自転車に乗ったら「飲酒運転」ですよ。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441