最新更新日:2024/11/24 | |
本日:47
昨日:84 総数:222388 |
響け!わたしたちの歌! 6月19日でもその不安は、最初の「さあ♪」の歌いだしで吹っ飛びました。子どもたちの気持ちがのった歌声に終始圧倒されました。高音の響きものびやかで、一生懸命に歌う一人ひとりの顔を見ながら、ずっと感動していました。2曲終わった時の惜しみない拍手!あっという間の、でもとても中身の詰まった伊加賀小学校の発表は終わりました。 他の小学校の先生からもお褒めの言葉をいただき、とってもうれしかったです。本当に素敵な一日でしたね。ぜひお家でも、子どもたちをいっぱい褒めてあげてください♪ さあ!合同音楽会へ 6月19日歩きながら「校長先生、どうしよう…。めっちゃドキドキする。」と不安な表情をしていた子どもたちも広い大ホールに入ると、一気に顔が晴れやかに!まだどこの学校も到着していなかったので、チャンス!とばかりにカメラを向けるとこの笑顔!とってもかわいらしい4年生です。しかも、待つ間の様子もいろいろな方からほめていただきました。さすが! 合同音楽会リハーサル 6月16日4年生の素敵な歌声に2曲歌い終えた後には惜しみない拍手が送られます。その後の感想を伝えるコーナーでもたくさんの手が挙がり「とてもきれいな歌声でした。」「すばらしいハーモニーでした。」「ピアノもとても上手でした。」など称賛の声ばかり。中には感動で泣き始める子どももいて、あたたかいコンサートになりました。 いよいよ月曜日は本番!4年生の素敵な歌声がさらにたくさんの人たちに聴いてもらえることが、今から楽しみでなりません。 米作り始めます 6月16日今日は、土に水を入れて子どもたちが代わるがわる腕で代かきをした後、苗を順番に植えました。土の感触に、最初大さわぎだったのですが「気持ちいい〜」と言い始める子どもたちがいたり、中には泥だらけになる子どもたちもいたりして、楽しそうでした。ここから、どのようにこの苗が米になっていくのか…。成長にわくわくしますね! 話し合いを充実させるために 6月15日今年度の校内研究のテーマ、めざす子どもの姿「児童が自ら、高め合うことができる子ども〜自分の考えを広げて深めて生かす授業づくり〜」を受け、低学年では「自分の考えを伝えたり、友達の意見を聞いたりすることができる。」ことを目標にしています。今日の授業では、話し合いを活発にするために、五感を使った発問がたくさんありました。子どもたちは、班やペアでとても積極的かつ楽しそうに話し合っており、見ていてとっても楽しかったです。 風水害避難訓練 6月14日昨日、Google Classroomで配信させていただきましたが、4月配付の「災害引き渡しカード」について、紛失または内容の変更のある場合は、至急学校までお知らせください。子どもたちの安全確保のため、ご協力をよろしくお願いいたします。 「教え」から「学び」への転換 6月14日場面ごとの「のぶよ」の様子や気持ち、またそこから考えられることを付せんに書き出す場面での集中力!驚くようなスピードで書き進めていく様子にとても驚きました。その後の話し合いでも、自分の考えを積極的に伝え合っていて、この物語の山場をとらえるという次の学習にしっかりとつながっている様子でした。 先生からの指示は本当に少ない中で、自分たちで次々と学習を進めている様子に感心しました。 待ちに待ったプール! 6月13日1年ぶりのプール、しかも大プール。入水の時はドキドキしている様子でしたが、先生の話をしっかり聞いて、シャワーや水慣れ、顔つけまで全員が安全に取り組むことができました。途中、プールの中で「さんぽ」を聞きながらみんなでダンス!歩いたり回ったり、もぐったり。とっても楽しそうな2年生の様子に、見ているこちらもうれしい気持ちになりました。 歌に合わせてリズムをうとう 6月13日人数が増えるごとに、笑顔が増えていきます。リズムをうつ前はとても真剣な表情なのに、手を合わせる場面になったら笑顔がはじけます。ぶれずに写っている人の多い写真を選ぶのが大変でした(笑)体いっぱいに楽しみながら学習している1年生、とっても素敵です。 飛び入りのお客さま 6月12日連日の練習の声が6年生の教室にもよく聞こえ、中には覚えてきている児童もいるらしく、飛び入りで体育館へ聞きに来たとのことでした。早速、曲紹介も合わせて6年生の前で2曲発表。6年生も真剣な様子で聞き入っていました。曲が終わると大きな拍手!歌の後には感想も。「一つにまとまっていた。」「6年生も負けずに卒業式で歌いたい。」「気持ちが落ち着く歌声。」など素敵な感想をたくさん聞くことができました。 あ!双葉が出た!! 6月9日昨日の夜の雨で、一気に発芽した1年生のあさがお。双葉がいくつあるのか数えたり、友だちと葉っぱの大きさを比べてみたりしました。何度も撮りなおし(笑)、これ!という写真が記録として残せたら、提出箱に提出。みんなの双葉がテレビ画面に映し出されると大喜び。あさがおの発芽の喜びを分かち合っていました。これからの成長がさらに楽しみです♪ 今日はくもり空で… 6月8日シャワー、バディ、入水、水慣れ…。1年ぶりでもそこは6年生、しっかり覚えています。ただ、空はやっぱりくもり空なので、通常より時間短めで、ふし浮きやバタ足を復習して今日の学習は終了しました。それでも子どもたちは「写真撮って!」と言わんばかりに一生懸命がんばっていました。次こそお日さまにしっかり出会えますように! 研究授業をしました! 6月8日途中、半直線を回転させる道具を使いながら、いろいろな大きさの角を作ったり、ワークシートにかいたりしました。疑問が生まれたときには、すぐにペアで話し合いながら理解を深めていたのですが、本当に話し合いが積極的で、またその後の全体交流の場面でも一生懸命な姿に、見ている先生たちがとてもとても感心していました。 あっという間の45分。また、いろいろな授業を見せてくださいね! 3年生も元気いっぱい! 6月7日行くと、プールサイドから軽快な音楽が流れてきました。全員で「エビカニクス」を全力でダンス中。途中、もぐったりもしながら笑顔いっぱいで踊っていました。踊った後は、水中じゃんけん。今年初めてのプールにもかかわらず、思い切り楽しむ姿がとっても素敵でした。次回も晴れますように! 熱中症には気をつけよう!大切なことは… ★こまめに水分をとる ★からだの調子を整える ★ぼうしをかぶる ★ひかげで休む 一人でできる、熱中症予防。4つのポイントをしっかり覚えましょう! 写真は4年生の体重測定の様子です。大きくなっていたかな??? くるくるランドはまだ続く… 6月6日くるくる回る紙の上には、伊加賀小学校やひらパー、スカイツリーなどなどたくさんの建物が。また、よく見ると細か〜いところまで子どもたちのこだわりがいろいろとつまっていて、本当に楽しく見ることができました。まだまだ子どもたちの想像は広がるばかり。できあがりが楽しみです! 委員会活動【2】 6月5日また環境美化委員会では、学校で出る古紙をリサイクルできるように「エコの芽」ボックスを作成中。図書委員会では、一か月後の七夕にむけて飾り付け用の壁面飾りを作りました。さすが高学年!どの委員会も、一生懸命学校のお仕事に取り組んでいて感心しました。 委員会活動【1】 6月5日生活向上委員会では、ハッピーレター用のポストを作っていました。思わず出したくなるような、ハッピーな飾りつけはとってもかわいらしいものでした。体育館横で畑を耕していた、理科園芸委員会。ナスやミニトマト、スイカなどを植えていました。たくさん収穫できるといいね! 1年生も楽しみました! 6月5日今年初めてのプールの水は、まだ少し冷たそうでしたが、ぐんぐん上がってくる気温にだんだん慣れてきて気持ちよさそうでした。うれしい楽しい笑顔が、いろいろなところで見られました。これから7月中旬まで、水泳の授業が続きます。夏にしかできないこの時間を大切にして、どれだけできることが増えるのか…楽しみにしています!! プール開きは快晴! 6月5日4年生は1年ぶりのシャワーに、大きな悲鳴をあげたいところを先生の指示が聞こえるようぐっとこらえて体を洗っている姿がかわいらしかったです。今日は初日ということもあり、今までに習ったプールサイドでの並び方や過ごし方、水慣れの方法も一つ一つ確認しました。また、先生の合図に合わせてもぐったり、だるま浮きやくらげ浮きをしたり…。気が付けばあっという間に時間が過ぎて、終わりの合図に思わず「えーーーっ!」と残念がっていました。 |
枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066 住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1 TEL:050-7102-9172 FAX:072-846-5066 |