最新更新日:2024/11/29
本日:count up50
昨日:124
総数:150269
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

いただきます!今日の給食 7月6日(木)

画像1 画像1
<メニュー>焼きとり・ボイル野菜・チンゲン菜の炒め物・関東煮(うずら卵)・ご飯・飲むヨーグルト
<アレルギー対応食として>関東煮(うずら卵)の代わりに関東煮

今日の焼きとりには、もも肉ばかりでなくつくねも入っていて、ボリュームたっぷりでした。串がついていないことは残念ですが、たれの味がしっかりついた焼きとりでした。ところで、私たち(関西人)は「焼きとり」というと、当たり前に鶏肉を焼いたもの(串に刺して)と思いますが、北海道では豚肉を串に刺したものを焼きとりというそうです。(ネット情報ですが)なぜなのでしょうか・・

7月6日(木)英語研究授業  2年英語

今日は2年生の英語で研究授業。mustの使い方の授業でした。少人数の授業です。学校のルールなど、mustを使って表現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食 7月5日(水)

画像1 画像1
<メニュー>白身魚のマリネ・マカロニソテー・小松菜のガーリックソテー・ひよこ豆のトマト煮こみ、イタリアン風・コッペパン・牛乳
<アレルギー対応食として>マカロニソテーの代わりに米粉マカロニソテー・コッペパンの代わりにコーンピラフ

今日のひよこ豆のトマト煮込みも昨年の学校給食コンテストの入賞作です。ひよこ豆のホクホク感とトマトソースがよくあっていました。また、今日はコッペパンが出ていますが、最近の給食のパンは本当においしくなりました。コッペパンもフワフワです。パンだけで十分食べられます。アレルギー対応食はパンの代わりにコーンピラフ。こちらもおいしくいただけました。

7月5日(水)2年社会科研究授業

2年生の社会科で研究授業を行いました。テーマは江戸時代田沼意次の改革について。
それぞれ、改革の中身を考え、どんなことを目的にしていたのか、そして結果うまくいったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)7月のあいさつ運動

今日は朝から曇りで、少しうっとうしい天気ですが、PTAの生活委員さんと生徒会の生活委員で正門と東門であいさつ運動をしています。(生徒会は今週中)「おはよう」と声をかけるとみんな「おはよう」と返してくれるので、とても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食 7月4日(火)

画像1 画像1
<メニュー>豚キムチ・キャベツの炒め物・春雨サラダ・フルーツ杏仁・ご飯・牛乳

今日は豚キムチ。配膳室に給食をいただきに行った時からキムチのにおいがして、期待大。たくさんキムチの入った豚キムチでした。ご飯と一緒にいただくとちょうどいい感じです。春雨サラダは冷たくして提供されました。豚キムチの辛さを冷ますのにちょうどよかったです。

7月4日(火) 色の効果  2年家庭科

2年生の家庭科では色のもたらすイメージや効果について考えています。授業の後半には、友だちのイメージカラーについても考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食  7月3日(月)

画像1 画像1
<メニュー>鰆の照り焼き・煮びたし・ポテッと大豆のカーニバル・わかめのみそ汁・ご飯・牛乳

今日のメニューのポテッと大豆のカーニバルも、昨年の給食コンテストの入賞作、中学生が考えたメニューです。じゃがいもと大豆がしっかり味を含んで、おいしいおかずになっていました。今日は焼き魚や味噌汁と言った和食と合わせていますが、洋食のおかずともあいそうです。

7月3日(月)PTA花壇整備

本日終礼後にPTAの環境委員さん、生徒会本部役員と剣道部の皆さんで、中庭の花壇の除草作業を行いました。
たくさんの人たちが手を止めることなく作業してくださったので、花壇がとてもきれいになりました。
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 個人懇談1  給食なし
7/11 個人懇談2  給食なし
7/12 個人懇談3  給食なし
7/13 個人懇談4  給食なし
7/14 個人懇談5  給食なし
枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624