最新更新日:2024/11/22
本日:count up33
昨日:83
総数:149678
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

いただきます!今日の給食  9月19日(火)

画像1 画像1
<メニュー>きびなごの南蛮漬け・小松菜のからし和え・親子丼・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食として>親子丼の代わりに鶏丼

今日のきびなごの南蛮漬けと小松菜のからし和えは冷たい状態で提供されました。特に小松菜のからし和えはからしのピリッとした辛さが冷たさと相まってさわやかに感じました。汁物器には親子丼(アレルギー対応食は鶏丼)。具をご飯にかけていただきます。つゆだくでしたので、ご飯とよく混ざりました。

9月19日(火) 文化の部の準備  1年

1年生の文化の部の発表は、総合的な学習で行っている異文化理解の一環として、世界の遊びを調べて、来た人に体験してもらいます。今日はどのクラスも、その準備です。インターネットで調べたり、発表することをまとめたり、物づくりを始めているクラスもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食 9月15日(金)

画像1 画像1
<メニュー>ハンバーグ(トマトソース)・コロコロソテー・ツナとキャベツのソテー・コーンスープ・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食として>コーンスープの代わりにコーンスープ(豆乳)

今日のコーンスープは通常食には乳が入っていますが、アレルギー対応食は乳の代わりに豆乳を使っています。写真では、手前が通常食、奥がアレルギー対応食ですが、食してみるとどちらも大きな違いはありません。あえて言うなら、豆乳の方があっさりしている感じがします。アレルギーのあるなしにかかわらず、もしかしたら豆乳の方が好きな人もいるのではないでしょうか。最近ではコーヒーショップでも豆乳のラテ(ソイラテ)を選ぶことができるようになっていますね。これからは豆乳のスープも、一般的になるのかもしれません。

9月15日(金) ホリゾント作成大詰め

6時間目、2年生の教室では、ホリゾント作成が大詰めを迎えていました。色紙を小さく切って、指定されたところに貼っていくのですが、なかなか細かい作業が多そうです。それでも、ずいぶん仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食 9月14日(木)

画像1 画像1
<メニュー>赤魚のレモン漬け・きのこ炒め物・チンゲン菜とビーフンの炒め物・団子のすまし汁・ご飯・牛乳

秋になるときのこがたくさん出回ります。きのこはカロリーが低いわりに様々な栄養価もあり、またいろいろな食材とよく合うので、この季節にはおいしくたくさんいただきたい食材です。今日のきのこの炒め物にはエリンギとしめじがが入っていました。どちらも味のよいきのこです。

9月14日(木)校長室で・・・

6時間目はそれぞれのクラスで二中祭のとりくみ。3年生のあるクラスは、校長室でのロケを行っています。撮影監督や照明、演技指導、道具係など、キャスト以外にもたくさんのスタッフが校長室で1時間撮影を行いました。なかなか本格的です。どんな映像になるのか、出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)授業、頑張っています

二中祭のとりくみ期間ですが、もちろん授業も頑張っています。写真は3年国語、2年国語、1年数学の様子です。文章を書く、問題を解く、などそれぞれ頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食 9月13日(水)

画像1 画像1
<メニュー>千草焼き・じゃこ入りきんぴら・里芋と鶏肉の煮物・鮭の甘酒みそ汁・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食として>千種焼きの代わりにポークウインナー

鮭の甘酒みそ汁は味噌汁に甘酒が入っていて、深い味わいになっています。おいしくて健康にもよさそうです。また、今日の里芋と鶏肉の煮物の里芋は、秋が旬。里芋に含まれるガラクタンという栄養素には脳細胞の活性化や免疫力向上の作用、血糖値や血中コレステロールを下げる働きがあるとされています。積極的に食べたいものです。

9月13日(水)体育の部 団練習

今日の6時間目は、全校生が体育の部の各団に分かれて、団練習を行いました。今日の団練習は、応援ダンスの練習。3年生の応援リーダーを中心に団毎にダンスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) 9月のあいさつ運動 その2

今日は正門のあいさつ運動の様子をお伝えします。たくさんの係の人たちが建って居挨拶をしていました。
画像1 画像1

いただきます!今日の給食 9月12日(火)

画像1 画像1
<メニュー>焼き魚(ほっけ)・五目豆・小松菜の炒め物・肉豆腐・ご飯・牛乳

今日は完全和食メニュー。五目豆は、大豆をベースに人参やシイタケ、油揚げ、ひじきなどの具を一緒に炊いたものです。様々な具を一緒に炊いたり焼いたりする料理に「五目」という言葉がよくついていますね。今日の五目豆も甘目にふっくら炊いた大豆と具の風味がよくあっていておいしくいただきました。

9月12日(火)文化の部 絶賛活動中!

本日6時間目、全学年各クラスにて文化の部の活動を行いました。
写真は上から
・団に分かれての体育館での練習
・ホリゾント作成をしている3年生
・調べ学習をしている1年生
の様子です。
みんな一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食 9月11日(月)

画像1 画像1
<メニュー>チキンカレー・かぼちゃサラダ・ミニゼリー・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食として>チキンカレーの代わりにチキンカレー(米粉)

今日はチキンカレーにかぼちゃサラダ。かぼちゃサラダは冷たくして提供されました。カボチャの甘味が感じられて、ちょっとスパイシーなチキンカレーとよく合っていました。アレルギー対応の米粉のカレーは全く違いが感じられませんでした。小麦アレルギーの人も安心しておいしく食べられたと思います。

9月11日(月)昔の人々に思いを・・  1年国語・社会

1年生の国語は、古文「竹取物語」に入る前の「月を思う心」という文章を読んでいます。いにしえの人々の月を思う心をこれからの「竹取物語」からも感じてほしいです。社会では、古代の歴史を学んでいます。大陸から伝わった様々なものについて、なぜ伝わってきたのか、なぜ広まったのか、などそれぞれ考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)9月のあいさつ運動

今日から生活委員会のあいさつ運動。今日は東門の様子をお送りします。
画像1 画像1

いただきます!今日の給食 9月8日(金)

画像1 画像1
<メニュー>鶏肉のハニーマスタードソース・エリンギの炒め物・キャベツのオイスターソース炒め・スープ煮・ご飯・牛乳

鶏肉のハニーマスタードソースは、鶏肉の唐揚げに人気のハニーマスタードスースを絡めたもの。唐揚げの甘しょっぱい味がおいしく食が進みます。今日もチンゲン菜の代わりにキャベツを増量したキャベツのオイスターソース炒めになっていますが、オイスターソースの深みのある味がいつもの炒め物に変化をつけています。

9月8日(金)授業の様子

本日6時間目、第2学年のローテーション道徳の授業にお邪魔しました。
担任の先生以外に学ぶこの授業スタイルは、子どもたちにとっても新鮮味があるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食  9月7日(木)

画像1 画像1
<メニュー>焼き魚(鯖)・ごぼうの甘辛炒め・小松菜とツナの炒め物・とうふのみそ汁・ご飯・牛乳

給食の汁物は出汁がおいしいと先日この欄で書きましたが、みそもおいしいです。そして揚げも豆腐屋さんが作っている揚げが入るので、しっかり豆腐の風味が残っていておいしいです。豆腐は冷凍の物が多いですが、これから気候が涼しくなると、豆腐屋さんの作り立ての豆腐が入ることもあり、家庭ではなかなか食べられない物をいただくことができます。今日のみそ汁も出汁のきいたやさしい味のみそ汁でした。出汁やみそ、豆腐や揚げといった和食の文化を味わいながら、次の世代にも伝えていきたいものです。

9月7日(木)授業の様子

9月29日の二中祭文化の部に向けて、どのクラスも毎日準備をしているのですが、もちろん授業もどんどんエンジンがかかってきています。1年生の英語は英語で書かれた文章を英語でまとめるリテイリングに初挑戦。
3年生は、環境問題のトピックス、フロンの問題について書かれた説明文を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食  9月6日(水)

画像1 画像1
<メニュー>豚肉の生姜焼き・ボイル野菜・じゃがいものマヨネーズ炒め・春雨入りかきたま汁・ご飯・ジョア(いちご)
<アレルギー対応食として>春雨入りかきたま汁の代わりに玉ねぎと春雨のおつゆ

じゃがいものマヨネーズ炒めは、炒め物というよりポテトサラダに近い感じ。しっかり火が通っているものばかりですので、サラダとは言えないかもしれませんが、じゃがいもがしっかり存在感を出していました。今日はアレルギー対応として、卵の入っていない玉葱と春雨のおつゆが出ていましたが、こちらもあっさりと野菜の旨味を味わえておいしくいただきました。そして、今日は牛乳の代わりにジョア。うれしかった人も多いはずです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 2年学年練習(6限)
9/21 生徒集会
9/22 体育の部係会議
9/25 団練習(6限)
枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624