最新更新日:2024/11/22
本日:count up32
昨日:83
総数:149677
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

いただきます!今日の給食 9月27日(水)

画像1 画像1
<メニュー>しゅうまい・ピビンパ・いかの炒め物・冬瓜汁・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食として>しゅうまいの代わりにお魚ナゲット

昨日に引き続き今日のピビンパも韓国料理。ご飯に具を混ぜて食べます。給食のランチボックスでは混ぜにくいので、ご飯に載せて食べている人が多いでしょうか。それとも、おかずとご飯を分けて食べているかもしれませんね。そして、今日の冬瓜汁には、写真には見えませんが、黄色いウサギのかまぼこが入っていました。お月見かまぼこですね。明後日、29日は中秋の名月です。

9月27日(水)すごろくスピーチ?   1年英語

1年生の英語の教室は、班でさいころを振って、止まったところの指示にあるスピーチをしています。みんななかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水)跳び箱  2年体育

体育館で行っている2年生の体育は跳び箱です。自分の跳べそうな高さからチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食 9月26日(火)

画像1 画像1
<メニュー>チキン南蛮・人参のナムル・ツナとキャベツの炒め物・キムチスープ・ご飯・牛乳

今日は人参のナムルとキムチスープという、韓国風の料理が2品出ました。キムチスープは、しっかりキムチがきいていて、蒸し暑かった今日のお昼にはちょうど食欲をそそる味でした。そしてメインのチキン南蛮、タルタルソースは別添えで、ボリュームもたっぷり。おなか一杯になったのではないでしょうか。午後は、文化の部のリハーサルで忙しかった今日。しっかり腹ごしらえできましたね。

9月26日(火)文化の部学年リハーサル

今日の6時間目は29日に行う二中祭文化の部の学年リハーサルを行いました。当日は、保護者の方には見ていただけないので、本日のリハーサルを見ていただくことにしましたが、たくさんの保護者の皆さんに来ていただきました。ありがとうございました。
3年生は体育館で映像作品を、2年生1年生は各教室で発表をしました。
後は本番に向けて最後の仕上げに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火)文化の部学年リハーサル その2

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下にもたくさんの保護者の皆さんに来ていただきました。暑い中ありがとうございました。一部見えにくいところもありました。申し訳ありません。今後改善していきたいと思います。

いただきます!今日の給食 9月25日(月)

画像1 画像1
<メニュー>豚肉のケチャップ炒め・れんこんの炒め物・切干大根のサラダ・フルーツミックス・ご飯・牛乳

豚肉のケチャップ炒めは生徒たちにも人気のメニュー。今日のケチャップ炒めにはなぜかトック(韓国の餅)が入っていました。その分少し豚肉が少なく感じたかももしれません。切り干し大根のサラダは量もたっぷり入っていました。切り干し大根もこのように冷やしてサラダ仕立てにして、ドレッシングをかけて食べると、苦手な人も食べられるのではないでしょうか。

9月25日(月) 体育の部2回目の団練習

今日の6時間目は体育の部の団練習2回目。前回は、応援ダンスの振りを3年生が1,2年生に教えていましたが、2回目の今日はどの団もずいぶんと仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(月) 体育の部2回目の団練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れの下、どの団もしっかり練習していました。

9月25日(月) What happed?  2年英語

2年生の英語の授業。NETの先生と、映像を見ながら「What happened?」(何が起こったの?)のクイズを楽しんでいます。班ごとに点数をつけながら盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

関西外大のホームページに・・・

先週の金曜日に行った1年生の総合的な学習の時間における、関西外大の留学生の皆さんとの交流の様子が、関西外大のホームページに紹介されています。ぜひご覧ください。

https://www.kansaigaidai.ac.jp/news/detail/?id=...

いただきます!今日の給食 9月22日(金)

画像1 画像1
<メニュー>鶏肉のマーマレード焼き・カラフルソテー・チンゲン菜のソテー・いんげん豆のクリームスープ・食パン・牛乳
<アレルギー対応食として>インゲン豆のクリームスープの代わりにインゲン豆の豆乳スープ、食パンの代わりにわかめご飯

鶏肉のマーマレード焼きは、すっかりおなじみのメニューになりました。マーマレードのおかげか、鶏肉が柔らかくなっているように思います。インゲン豆のクリームスープはアレルギー対応として、インゲン豆の豆乳スープが出ていますが、スープそのものの味わいは全く変わりません。おいしくいただきました。そして今日のアレルギー対応のご飯はわかめご飯。大好きな人が多いのではないでしょうか。

9月22日(金)留学生に来ていただいて  1年総合

1年生の総合的な学習で取り組んでいる「国際理解」の一環として、関西外大からたくさんの留学生や、ボランティアの学生さんに来ていただきました。自己紹介やお互いの質問コーナーなどをそれぞれのクラスで行って、交流をしました。クラスの交流の後は、少し学校の見学もしていただきました。音楽室や美術室の様子に皆さん興味津々でした。
関西外大の皆さん、ありがとうございました。また、こんな交流ができたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)留学生に来ていただいてその2  1年総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
留学生との交流会の続きです。

9月22日(金) 数学!数学!  2年・3年

2年生と3年生の数学の教室。2年生は一次関数を、3年生は平方根をやっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食 9月21日(木)

画像1 画像1
<メニュー>白身魚の野菜あんかけ・キャベツのオイスターソース炒め・かぼちゃのみそ汁
・ご飯・牛乳

今年は猛烈な暑さが続き、農作物にも影響が出ています。先日はチンゲン菜が他の野菜に変わっていましたが、今日は本来青ネギが入るところに白ネギが入っています。味わいや栄養価はそんなに変わりないと思いますが、このようなところにも影響があるのですね。
白身魚の野菜あんかけは、魚嫌いの人にもおいしく食べられる味。このような料理をきっかけにして、少しでも魚を好きになってほしいと思います。

いただきます!今日の給食 9月20日(水)

画像1 画像1
<メニュー>豚の角煮・じゃがいもの炒め物・人参シリシリ・いわしつみれ汁・ご飯・飲むヨーグルト

今日は豚の角煮や人参シリシリなど沖縄風の料理が並びます。給食での豚の角煮は、お店で食べるような脂身はついていませんが、その分あっさりとして食べることができます。人参シリシリの「シリシリ」は人参を細く切る時の音から来ていると言います。ツナと人参を合わせて炒め、醤油と砂糖で味付けをします。これなら人参嫌いの子も喜んで食べてくれます。

9月20日(水) 日本の歴史  1年社会

1年生の社会は、日本の歴史、天智天皇、天武天皇の時代について学んでいます。ただ年号だけを覚えるのではなく、歴史上の人物はなぜこのような行動をしたのか、政策を行ったのか、などを自分たちで考え話しあう授業です。
画像1 画像1

いただきます!今日の給食  9月19日(火)

画像1 画像1
<メニュー>きびなごの南蛮漬け・小松菜のからし和え・親子丼・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食として>親子丼の代わりに鶏丼

今日のきびなごの南蛮漬けと小松菜のからし和えは冷たい状態で提供されました。特に小松菜のからし和えはからしのピリッとした辛さが冷たさと相まってさわやかに感じました。汁物器には親子丼(アレルギー対応食は鶏丼)。具をご飯にかけていただきます。つゆだくでしたので、ご飯とよく混ざりました。

9月19日(火) 文化の部の準備  1年

1年生の文化の部の発表は、総合的な学習で行っている異文化理解の一環として、世界の遊びを調べて、来た人に体験してもらいます。今日はどのクラスも、その準備です。インターネットで調べたり、発表することをまとめたり、物づくりを始めているクラスもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 3年学年練習(6限)
9/28 二中祭文化の部準備
9/29 二中祭文化の部  給食なし
10/2 1年学年練習(6限)
10/3 団練習(6限)
枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624