最新更新日:2024/11/22 | |
本日:47
昨日:127 総数:193533 |
7/28(金)明日は・・・、夏祭りです!
明日は、4年ぶりのさだ西校区コミュニティ協議会主催の夏祭り&花火大会です!
ということで、明日に向けて、さまざまな準備物がお目見えしております。この段ボールの中には、一体なにが・・・?(答えは、ポップコーンを入れるための紙コップです。)午後からは、プロパンガスもやってくるとのこと。 夏休みに入る前から楽しみにしていた子どもたちもいました。4年ぶりということもあり、もちろん、私、校長にとっても初めてのおまつりです。地域のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。 7/27(木)さだ中剣道部ががんばっています!
暑い中、さだ中剣道部が練習に励んでいます!
朝からさだ中剣道部がさだ西小学校の体育館で練習をしています。袴姿で竹刀をふる姿がりりしく、とても素敵です。暑い体育館での練習は大変だと思いますが、水分補給をしながら、がんばってくださいね。 7/27(木)教室棟 外壁塗り替え工事
夏休み中に教室棟の外壁塗り替え工事をしています。
2学期には、美しくなった教室棟が見られるはず!? 今から楽しみですね。 工事業者のみなさま、熱中症に気をつけながら、よろしくお願いいたします。 7/26(水)教職員研修会 〜若手教員の集い〜
教師力アップをめざし、経験の浅い教員向けの研修を実施しました。
今年度教員として採用されたり、初めて担任を持つ4人の教員を対象とした研修です。指導教諭である高橋先生からお話だけでなく模擬授業や図工の実技もご指導いただき、学びのある時間になりました。 先週から、様々な研修を実施していますが、研修内容だけでなく、講師先生ご自身の「学ぶ姿勢」に感動します。私たち教員は、いくつになっても学ぼうとする姿勢を持ち続けなければならないなとあらためて感じた校長です。 7/25(火)今日も、あた〜らしい、朝が来た!
元気いっぱいラジオ体操に参加しているさだ西っ子です。
今日は、少し薄曇りの中のラジオ体操でした。ラジオ体操に参加すると、規則正しい生活ができますね。セミの鳴き声にも負けず、さだ西小の子どもたちは朝からとっても元気です。 7/24(月)校舎の隅で稲が大きくなっています。
5年生がプランターで育てている稲がおひさまをしっかり浴びて、大きくなっています。
夏休みが明けるまで、なかなか5年生の児童に見てもらえませんが、大きくなるんだぞっ!! 7/21(金)支援教育研修
夏季休業中の教職員研修第1弾は、支援教育研修です。
枚方立菅原東小学校の藤島先生、枚方市立川越小学校の黒川先生にお越しいただき、「通級指導教室における指導について」と題し、ご指導いただきました。 さだ西小学校は、この4月から自校通級指導教室ができたばかりです。指導については、まだまだ勉強中です。藤島先生と黒川先生の具体的な実践紹介は、本当にわかりやすく、2学期からの指導に活かせるものばかりでした。また、通級指導教室での指導だけでなく、通常学級での指導でも意識するべきことが多く、参加した教員は、「うんうん」とうなずきながら、熱心に話を聞いていました。 7/21(金)教職員向け不審者対応避難訓練
万が一に備え、不審者対応避難訓練を実施しました。
年に一度実施している教職員向けの不審者対応避難訓練。枚方寝屋川警察署の方に来ていただき、不審者侵入を想定したリアルな訓練を行っています。訓練後には、警察の方に改善点などを詳しく説明していただきました。 訓練を実施するごとに課題が見つかり、実際に起こってしまったときは・・・と考えさせられる、私たち教職員にとって、とても重要な訓練になっています。 7/21(金)夏休み初日。先生方は・・・?
職員玄関に赤と白の大玉が・・・?
職員玄関前に突如現れた赤と白の大玉。これは、一体・・・? 夏休み初日ですが、先生方は、運動会で使用する大玉に穴があいていないか確認をしています。今年度は、ウン年ぶりに児童会種目が復活する予定ということもあり、大玉は久々のお目見えでした。 夏休み中も先生方はこのように2学期に向けての準備を行っているのです。 7/21(金)夏休みラジオ体操スタート!
今日から夏休みのラジオ体操が始まりました!
さだ西小学校の運動場でさだ西校区体育振興会の主催の「夏休みラジオ体操」が8月24日(木)まで行われます。 初日ということもあり、約200人程が参加していました。在校生だけでなく、卒業生や小さなお子さんも多く来ていました。規則正しい生活を送るために、ラジオ体操はぴったりですね。(校長も普段より1時間ほど早く自転車で出勤しましたが、風がさわやかで気持ちよかったです。) 7/20(木)通知表を渡しました。
1学期のがんばりを伝えるのが通知表です。
担任の先生から子どもひとりひとりに通知表「あゆみ」を渡します。ただ、渡すだけでなく、先生から、具体的ながんばりや素敵だったことを伝えます。そして、2学期への期待も込められています。 たくさんのがんばりを見せてくれましたね。おうちでもたくさん褒めてもらってください。 2学期に元気いっぱい、笑顔いっぱいのたくましくなったみなさんに会えることを楽しみにしています。 7/20(木)第1学期終業式
いよいよ明日から夏休み。終業式を行いました。
時間通りに体育館に集まる。 自分たちで前にならえをして並ぶ。 待つときはいい姿勢で。 教頭先生が前に立てば、体の向きを変える。 そういったことが見られた終業式でした。校長の話も、まずは美しくまっすぐに並べていることを褒めてしまいました。その後は、「あいさつ」「いっしょうけんめい」「えがお」の合言葉から、さだ西小のみんなの1学期を振り返りました。たっくさんの素敵な姿がありましたね。 最後までしっかり話を聞く姿勢。これも花マルでした! 7/20(木)1学期最終日、元気に登校!
1学期最後の日も元気に登校しています!
夏の暑さにも負けず、元気に登校です。今日は、荷物が軽いので、ちょっと嬉しい子どもたちです。 4月から毎朝、校門でみんなが来るのを待っていましたが、少しずつ「おはようございます!」とあいさつしてくれる人が増えていて、とても嬉しいです。大きな声でなくても、校長先生の顔を見て、あいさつしてくれる人もいるんですよ。 7/19(水)1学期の掃除納めです。
みんなで力を合わせて、1学期最後の大掃除に取り組みました!
とっても蒸し暑い中、普段、なかなか掃除できない場所もがんばっていました。気持ちよく明日の終業式が迎えられますね。みんな、ありがとう! 7/19(水)ひばり学級 スイカのお味は・・・?
ひばり学級の子どもたちが育てたスイカの出来は、どうだったのでしょうか?
どきどきしながら、包丁で切ると・・・。ありゃ〜、赤いところがちょびっとだけでした〜。もう少し、待たなければならなかったようです。 でも、味見をしてみると、とっても薄味でしたが、スイカ独特の甘さやかおりが感じられたり水分がたっぷりで、しっかりスイカでした! 作物を育てるって、やっぱり難しいなと感じた子どももいたようです。 7/19(水)2年生 本の帯をつくりました!
大阪こども「本の帯コンクール」に出す本の帯作りに挑戦しました!
読書好きの多い2年生にふさわしいコンクールなのでは?という思いから、声をかけたところ、子どもたちは一生懸命、取り組んでいました。 自分の大好きな本を選んで、その本にぴったりな帯を考えて、絵を描いたり、言葉を入れたり・・・。とっても素敵な帯ができましたよ。 令和5年度小学生夏休み向けコンクールのご案内
7月21日からは、夏休みです。普段、なかなかすることが難しいことにも挑戦してほしいなと思っています。
ということで、校長先生がセレクトした、おすすめコンクールのご案内です! みなさんの挑戦を待っています! 令和5年度小学生夏休み向けコンクール案内 No.1 令和5年度小学生夏休み向けコンクール案内 No.2 令和5年度小学生夏休み向けコンクール案内 No.3 7/18(火)6年生 平和ポスター制作中!
今年の平和ポスター作品展のテーマは、「夢見る勇気を」です。
毎年、6年生が出店している「枚方平和ポスター作品展」 図工の時間も使って、制作を始めました。「平和」というば・・・?というところから、イメージを広げていきます。ポスターなので、色は濃くはっきりと、大きめに描くことが大切ですよ。 2学期には、修学旅行に向けた平和学習も行います。みんなが考える「平和」とは・・・。しっかり学習していきたいものです。 7/18(火)ひばり学級 スイカの実が!!
ひばり学級で育てている作物がたくさんの実をつけています。
ひばり学級のみんなが力を合わせて、水やりをして育ててきた作物。大きな実をたくさんつけてくれました。ナス、ピーマン、ミニトマト・・・。 そして、子どもたちが一番楽しみにしていた小玉スイカ! なんとなんと、想像していたよりも大きめの小玉スイカがをふたつも収穫することができました。さて、このスイカは、どうなるのでしょうか・・・? 7/14(金)国語 あらすじカードを紹介しよう。
お気に入りの本を友だちに紹介しました!
タブレット端末でロイロノートも活用して、自分のお気に入りの本を友だちに紹介します。あらすじカードには、 1.だれが 2.(いつ・どこで・だれと)どんなことをして 3.どのようになったお話 4.こんなところがおすすめ! と、書かれていて、それらに沿ってまとめていき、友だちに紹介をします。 3年生は、ペアでの交流がとても上手になっていて驚かされます。交流をする前には、「よろしくお願いします。」とあいさつしている人も! すてきですね。 友だちのおすすめしてくれた本。ぜひ、自分で読んでみましょう。 |
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065 住所:大阪府枚方市出口6-20-1 TEL:050-7102-9104 FAX:072-832-8222 |