最新更新日:2024/11/27
本日:count up3
昨日:58
総数:52582
自ら学ぶ力を身につけ、思いやりの心をもち、心身ともに健康な子ども

12月7日 絵本の広場

いつも来ていただいている読み聞かせボランティアの皆様が、今日、明日の二日間「絵本の広場」を開催してくださっています。
たくさんの絵本を手に取って読むことができます。子どもたちには、楽しいお話の世界にどっぷり浸かってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市 講師募集のお知らせ

枚方の子どもたちのために私たちと一緒に働きませんか?

詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
講師募集ポスター

画像1 画像1

5年 国語 大造じいさんとがん

「大造じいさんとがん」は、古くから教科書に掲載されている物語です。
美しい情景描写、残雪に正々堂々と向き合おうとする大造じいさんの心の動きなど、子どもたちには様々なことを感じ取ってほしいと思います。
授業の中で子どもたちは、しっかり意見を出し合い、考えを発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語 「これはなに?」

文房具の英語表現を使ってゲームをしました。
キーワードをあらかじめ決めておいて、
先生役の子が発音しながら、黒板のカードを指していきます。
キーワードを指したら、子どもたちはペアのお友達と机上のヒモを引っ張り合います。
先にヒモを取った子がWINです。
盛り上がっていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 とびばこのもと 2

両手をついて、肩に体重がかかる感覚をしっかり感じることができると良いですね。
感覚って大切なんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 1年 体育 とびばこのもと

1年生はとびばこの基礎になる運動をしています。とても大切です。
両足で踏み切ることや両手をつくことなどなど、「もと」になる動きを習得しています。
アイランド形式と言って、様々な課題設定が作られたアイランド(島)を巡って練習をします。
さて、全部クリアできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故防止運動

暗くなるのが早くなりましたね。5時にはもう暗いです。
子どもたちは、自転車に乗って遊びに行ったりすることもあるかと思いますが、十分に気を付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞

枚方市の文化芸術事業で、沖縄歌舞劇団の舞台を鑑賞しました。
歌や踊り、お芝居などあり、衣装の美しさも相まって、まさに文化芸術という舞台でした。
画像1 画像1

12月1日 今日から個人懇談会です

12/1〜12/7まで個人懇談です。
お忙しい中、お時間いただきますが、2学期の子どもたちのがんばりをお伝えできればと思います。どうぞよろしくお願いします。

※懇談期間中は、給食終了後、全校13:20下校です。
画像1 画像1

3年 図書

図書室で静かに読書している3年生。今日は学校司書の先生が来ておられるので、読み聞かせをしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 4年 算数

先生から練習問題の解説がありました。分数の問題です。4年生になると分数など具体的に考えづらい数字が出てきます。
例えば、りんごが「3こ」とかなら、具体的にイメージしやすいですが、「4分の3こ」とか言われても
「んんっ?」ってなってしまいますよね。さらに帯分数やら仮分数やら難しい算数用語も出てきて、だんだん算数がしんどくなってきがちです。

そのあとはテストの返却がありました。テストを返却してもらって「イエーい!」ってなっている子
ガクッと肩を落としている子、様々でしたが、ただ返却するだけでなく、自分が何を間違えたのか、何を勘違いしたのかを確認する時間もあります。ミスしたことは次に繋げてほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習 4

お弁当タイムが終わったら、ちょっと遊びタイム。
少しだけある遊具で楽しみました。

一番下の写真
右側に写っている石のいすで、椅子取りゲームして盛り上がっていました(笑)
 ↓ ↓ ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習 3

お待ちかねのお弁当タイム。
おうちの皆様、朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。
キャラ弁を作ってもらっていた子は、食べるのをためらっていました。かわいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習 2

京都は少し寒いですが、元気いっぱいの子どもたち。
普段目にすることのない動物に、大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 2年 校外学習

学級閉鎖で延期になっていた京都市動物園への校外学習。
今日はクラス全員そろってバスに乗って無事出発することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
お昼休みに突然降った雨。
運動場が濡れてしまって遊べません。残念。
と思ったら、「にじやー、にじ、にじ!」と子どもたちの大きな声が響きました。
写真ではちょっとわかりにくいですが、確かに虹が出ていました。↑↑↑

大騒ぎの子どもたちがかわいかったです。

画像2 画像2

児童集会2

児童会役員から、児童会目標の発表がありました。
「気持ちよく勉強するために、協力しあって、自分から進んで、そうじをがんばろう」です。
高学年は、積極的に掃除をがんばってくれていて、良いお手本になってくれています。
学校全体に広がると良いですね。
みんなで、そうじがんばって学校をきれいにしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 児童集会

今日の児童集会では、委員会の発表がありました。
図書委員会では、読書ノート100冊達成の表彰がありました。表彰された皆さん、よくがんばりました。
給食委員会では、給食クイズがありました。
「もっとも栄養があるのは次のうちどれでしょう?」
1.モロヘイヤ
2.きゅうり
3.ぶどう
さてどれでしょうか。答えは子どもたちに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 はっけんしたよ

身の回りのものの様子を伝えるために、どんなことを書けば良いのか学習しました。
「いつ、どこで、何を」などなど例文を読んで、どんなことが書かれているのか、考えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 3年 体育 台上前転

台上前転って難しいですよね。セーフティーマットで練習して、跳び箱3段にチャレンジ。
しっかり両手をついて、両足で踏み切って回転します。跳び箱の上で天地逆転する感覚と跳び箱から落ちないかなという不安から怖いようです。
基本として、しっかりマットで前転ができていることが大切ですね。
上手くできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 個人懇談 4時間授業 絵本の広場
12/8 絵本の広場 5年読み聞かせ
12/11 諸費振替2
12/13 6年アルバム撮影 心の教室
枚方市立山田東小学校
〒573-1162
住所:大阪府枚方市田口3-16-1
TEL:050-7102-9152
FAX:072-849-9235