最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:44 総数:139247 |
2年 石ころ拾いと草抜き
10月16日(月)1時間目より2年生の子どもたちが、運動場の石ころを拾って集めてくれたり、草抜きをしてくれていました。
もうすぐ運動会なので、各クラスで、空いた時間に草抜きを行っています。 もりもり週間始まる。秋といえば、食欲の秋。 秋は、多くの作物が実り、気候も良くなって、食欲が増してきます。 しっかり食べて、強い体になりましょうね。 キンモクセイとかりんまた、近くには、かりんの実も大きく実っていて、確実に季節が変わってきていることを実感できます。 皆さんも、季節の変化に気づいたら、教えてくださいね。 11月 授業参観・講演会のお知らせ6年 算数 比例
10月13日(金)5時間目、6年生のあるクラスでは、算数の比例を6年の教室と少人数教室とに分かれて、勉強していました。
6年の教室で、教えてくれているのは、10月より来てくれている教育実習生の先生です。 担任の先生が後ろで見守る中、授業を行っていました。 未熟な面もありますが、精一杯がんばっている様子が見れました。 (上)6年の教室 (下)少人数教室 5〜6年 モアレ検査
10月13日(金)5年生と6年生の対象児童に、モアレ検査を行いました。
モアレ検査とは、脊柱側弯症の疑いがあるかどうかを調べる検査です。 イラストで示しているように、順番に検査を行いました。 5年 書写 硬筆のまとめ
10月13日(金)1時間目、5年生のあるクラスでは、書写の先生と一緒に、硬筆のまとめとして、点画のつながりと字形や筆順など確認しました。
例えば、「皮」や「長」など、筆順の一画目はどうだったか? みんなで確認します。 意外と忘れていることもあって、思い出して、しっかり覚えなおしました。 3年 合言葉を決めよう!
10月13日(金)1時間目、クラスの運動会の合言葉をグループで話し合っていました。
「負けるな。」や「みんなでがんばろう。」や「最後までやりきろう。」など、前向きな言葉が並びました。 1年 ずこう にじいろの木
10月13日(金)1時間目、1年生のあるクラスでは、図工で、にじいろの木を描いているところでした。
まず、虹色の木を描きます。それから、人の形を切って組み立てていきます。 今日は、虹色の木と、人の形を切るところまでやりました。 めあてが、「おはなしをおもいうかべてかきましょう」なので、どんな風になるのか楽しみです。 3年 草抜きありがとう!
10月12日(水)5時間目、3年生のあるクラスでは、6時間目に、運動場に出て、草抜きをしてくれました。
特に走る場所を丁寧に抜いてくれていました。 先生が用意したごみ袋いっぱいに、むしった草が集まりました。 もうすぐ運動会なので、各クラスで、空いた時間に草抜きを行います。 1〜2年 おもちゃパーティ開催! その2
こちらは、2組の様子です。(1年2組 2年2組)
1〜2年 おもちゃパーティ開催! その1
10月12日(木)3時間目、いよいよおもちゃパーティの始まりです。
1年生が、2年生の教室に移動。 班ごとに分かれて、2年生が、1年生にルールを説明します。 2年生が作ってくれたカードにしるしをつけてもらって、3つの遊びを楽しみました。 こちらは1組の様子です。(1年1組 2年1組) 4年 自転車教室 その2
では、実際に自転車に乗って、交通ルールの確認です。
交差点でのルール、信号を守ること、一つひとつの動作を確認しながら、進んでいました。 4年 自転車教室 その1
10月12日(木)3時間目、運動場では、4年生が、自転車に乗る際に気を付けなければならないことを枚方市自動車教習所の先生たちが、教えてくださいました。
特に車や歩行者との接触は、気を付けなければなりません。 ルールを守って、正しい運転を行ってほしいと思います。 5年 理科 流れる水のはたらき
10月12日(木)3時間目、5年生のあるクラスでは、校庭で、理科の先生が、人工的に作った川の流れを見るための装置をみんなで、観察しました。
くねくねと曲がりくねった溝に「内側」と「外側」の札を立てて、上から水を流します。 水の流れる様子や札がどうなるのかをタブレットで撮影しました。 ここからたくさんわかることがありますね。 2年 おもちゃパーティの準備
10月12日(木)2時間目と3時間目の間の中休みに、2年生のクラスでは、3時間目に行う1年生を招待するおもちゃパーティの準備を行っているところでした。
黒板にかわいいイラストを描いていたり、司会進行の練習をしたり、2年生の子どもたちのこれからがんばるぞ!という気合が、満ち溢れています。 6年 国語 「海のいのち」発表
10月12日(木)2時間目、6年生のあるクラスでは、国語の単元「海のいのち」について、主人公の心情の変化をグループごとに発表しているところでした。
こんなにほぼ全員が手を挙げていて、自信がある様子がうかがうことができました。 発表もすばらしかったです。 6年 図工 マンホール完成間近
10月12日(木)2時間目、6年生のあるクラスでは、図工で、マンホールのデザインの完成が間近でした。
その地域の特色を表していて、オリジナルのデザインができていました。 4年 今日は自転車教室
10月12日(木)今日は、4年生の自転車教室があるので、子どもたちが、自転車を押して登校する姿が見られました。
4年生の自転車教室は、3時間目です。 なかよし 和菓子作りについて文章中に出てくる「らくがん」など、具体物があって、わかりやすいです。 |
枚方市立交北小学校
〒573-1161 住所:大阪府枚方市交北2-30-5 TEL:050-7102-9076 FAX:072-856-1112 |