最新更新日:2024/11/22
本日:count up11
昨日:37
総数:149693
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

10月19日(木)二中祭体育の部 団対抗種目

団対抗種目は「カラフル玉合戦」「大縄跳び」「綱引き」の3種目。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)二中祭体育の部  応援ダンスタイム その2

黄団と青団のダンス。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木)二中祭体育の部 応援ダンスタイムその1

今年の体育の部は各団の応援ダンスタイムも見応えがありました。それぞれの団で工夫を凝らしたダンスが披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木)二中祭体育の部 3年学年種目

3年学年種目は「台風の目」。小学校からお馴染みの種目ですが、中学3年生の台風の目はかなり迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木)二中祭体育の部  2年学年種目

2年の学年種目は、バケツリレーや担架でボール運び、運試し宅急便などの多種目のリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木)二中祭体育の部  1年学年種目

1年学年種目は、運試し宅配便。サイコロの出た目だけ荷物を運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木) 二中祭体育の部 その2

今年は4年ぶりに個人種目が復活。60メートル走、二中トライアスロン、多種リレーを行いました。写真はボールをバトン代わりに二人三脚、ボール運び、デカパン、身体でボール運び、とつなげる「多種リレー」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)二中祭体育の部  開会式

これ以上はないほどの秋晴れ。体育祭日和の朝。二中祭体育の部の開会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食 10月18日(水)

画像1 画像1
<メニュー>焼きさば・じゃこ豆・くるみ餅・ごんぼ汁・かやくご飯・牛乳
<アレルギー対応食として>じゃこ豆の代わりに煮豆

今日は年に1度枚方の郷土料理メニューです。枚方市を流れる淀川はかつて大阪と京都を結ぶ大切な水運でしたが、枚方宿と呼ばれたこの地では、くらわんか舟が淀川を行き来する三十石舟に食事や酒などを売っていたそうです。そこで売られていたのがごぼうと卯の花(おから)を入れたごんぼ汁です。
じゃこ豆は川でとれた川えびを使って大豆と一緒に炊いたもの、くるみ餅は枝豆のあんで白玉団子をくるんだ餅です。
また、この時期はあちこちの村で秋祭りが行われ、そこでは鯖寿司が食べられてきました。それにちなんで今日は焼き鯖もついています。

10月18日(水)明日は二中祭体育の部

明日は二中祭体育の部本番です。天気予報によると今日同様秋晴れの一日になりそうです。今日は五時間目の授業の後、生徒会役員や各委員、そして先生たちみんなで明日の準備を行いました。テントを立て、机・いすを運び、ラインを引き、柵を張りなどなど、たくさんのことを協力して準備しました。明日も、みんなで楽しい体育の部を作っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(水) 比較級・最上級  2年英語

2年生の英語は、少人数に分かれて授業を行っています。今日は枚方市教委よりその授業の参観がありました。比較級・最上級を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食 10月17日(火)

画像1 画像1
<メニュー>照り焼きハンバーグ・スパゲティ・小松菜の煮物・とうふのみそ汁・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食として>スパゲティの代わりに米粉マカロニソテー

今日はお昼前の2時間、グランドで体育の部の予行をやっていたので、みんなおなかがペコペコだったはず。照り焼きハンバーグは食べ応えがしっかりあって、2時間外にいて疲れた生徒たちにとって、また午後の団練習にも頑張れる力になったのではないでしょうか。豆腐のみそ汁の塩分も、汗をかいた体にはしみたはずです。
(体育の部当日は給食はありません。全員お弁当を持参してください。)

10月17日(火)最後の団練習

午後は最後の団練習。各団が本番さながらにダンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 最後の団練習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
各団のダンス、仕上がってきました。本番が楽しみです。

10月17日(火)体育の部予行

明後日19日の二中祭体育の部に向けて、今日は2時間かけて予行を行いました。全部の競技をやるわけではないですが、係の仕事の動き方や競技の集合のしかたなどをやってみました。係の打ち合わせもしっかりやりました。本番の日、スムーズに動けることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食 10月16日(月)

画像1 画像1
<メニュー>わかさぎの南蛮漬け・フルーツポンチ・関東煮・ご飯・牛乳

先週あたりからぐっと肌寒い日が増えてきました。今日も朝はずいぶん冷えました。でも昼間はずいぶん暖かく、寒暖の差に体調を崩さないように気をつけないといけません。今日のメニューはそういう気候に合わせてか、温かい献立「関東煮」と冷たい料理「わかさぎの南蛮漬け」「フルーツポンチ」です。関東煮は、どの具にもしっかり味が染みていてほっこり温かい味です。わかさぎの南蛮漬けは揚げたわかさぎを甘酢あんに絡め、冷やして提供されました。さっぱりした味わいです。

10月16日(月)授業の様子

1年生の理科と3年生の英語の授業の様子。3年生の英語は、NETの先生を交えて、会話のやり取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(月)団体種目の練習

今週木曜日は二中祭体育の部。明日は予行です。今日の6時間目は、団練習として、団対抗種目の練習をしました。それぞれ、「カラフル玉合戦」「大縄跳び」「綱引き」の種目に分かれて、当日の動きの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食   10月13日(金)

画像1 画像1
<メニュー>焼き魚(ほっけ)・ふかし芋・チンゲン菜の煮びたし・鶏甘辛丼・ご飯・牛乳

今日は和風メニュー。そして秋の味覚のふかし芋がついています。今日はさわやかな秋の空が晴れ渡る1日でしたが、空にも給食にも秋を感じますね。
鶏甘辛丼は、親子丼の卵のないバージョンのようなもの。ご飯にかけながらおいしくいただける味付けでした。

10月13日(金)1年生学年練習

先日の学年練習が学年閉鎖のためできなかったので、今日の6時間目は1年生の学年練習です。さわやかな秋晴れの下、学年種目と全員リレーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 個人懇談3 給食なし
12/19 個人懇談4 給食なし
12/20 個人懇談5 給食なし
12/21 個人懇談(2年のみ) 1、2年4時間授業 3年6時間授業 3年のみ給食あり
12/22 終業式 大掃除・学年集会・学活
枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624