最新更新日:2024/11/27 | |
本日:133
昨日:123 総数:124758 |
11月21日(火)の授業風景2
3年生、国語の時間です.
校内研究として多くの教員が参観する中、「モチモチの木」に登場するじさまの腹痛は「演技だったのではないか」、いや「演技ではない」という考えについて、教科書の文章を根拠にしながら自分の意見を述べました. 11月21日(火)の授業風景1
あおぞら学級の授業です.
はじめに、みんなでソーシャルスキルかるたに挑戦しました. みんなが気持ちよく楽しむことが目標です. 11月20日(月)の授業風景2
5年生、体育の時間です.
走り幅跳びに挑戦します. リズムが掴めるとみんな跳べるようになってきています. 11月20日(月)の授業風景1
2年生、国語の時間です.
今日のめあては「二つのものをくらべて、わかったことをせいりしよう」です. 「観点別」に整理することができると、同じところと違うところが明確になりますね. 11月17日(金)中学校授業体験2
6年2組は数学の授業を体験しました.
授業を受ける前は「数学かー難しそう・・・」と心配そうでしたが、実際はトランプカードを使って、マイナスとプラスの計算をするゲームに取り組み、とっても楽しそうでした. 11月17日(金)中学校授業体験1
6年生が、第一中学校の授業体験に出かけました.
はじめに、生徒会役員の皆さんから中学校の生活について説明を受けました. 続いて6年1組は音楽室でギターの弾き方を習いました. ほとんどがギター初心者でしたが、集中して楽しんでいました. 11月17日(金)の授業風景2
2年生、生活科の時間です.
この日は研究授業で、たくさんの教員等が見守る中、実際にたんけんした町の「すてき」を見つけます. 見つけた「すてき」を仲間分けするのが、今日のミッションです. 11月17日(金)の授業風景1
あおぞら学級の授業です.
授業のはじめに、動画の男の子の表情を見ながら、その気持ちを読み取るトレーニングをします. その後は、算数の時間にコンパスで描いた円で作ったコマを回してみます. 「みんなでいっせーのーで、回してみよう!」 11月16日(木)ミニ校内研修
放課後、毛筆の指導について、教員研修を行いました.
教員も日々、子どもの立場になって、勉強しています. 11月16日(木)の授業風景4
5年生、体育の時間です.
高跳びに挑戦です. 11月16日(木)の授業風景3
1年生、体育の時間です.
先生の投げたボールを上手くキャッチできるかな? 11月16日(木)の授業風景2
5年生、社会の時間です.
各グループが国となって進める「貿易ゲーム」を行なっています. 11月16日(木)の授業風景1
2年生、算数の時間です.
今日のめあては「九九のひみつをさぐろう」です. どんな秘密かな? 11月15日(水)の授業風景5
3年生、外国語活動の時間です.
Today‘s goalは、「アンケートの結果を紹介しよう」です. 11月15日(水)の授業風景4
4年生、図工の時間です.
彫刻刀の使い方を学習しています. 11月15日(水)の授業風景3
3年生、国語の時間です.
「モチモチの木」の学習です.班で交流します. 11月15日(水)のの授業風景2
1年生、生活科の時間です.
みんなで御殿山神社へどんぐり拾いに出かけました. たくさん拾えたかな? 11月15日(水)の授業風景1
4年生、理科の時間です.
今日のめあては、「温度による空気の体積の変化を知ろう」です. 「ハリー・ボッター」という怪しげな人物が、ペチャンコのペットボトルを元通りにする魔術?を披露. 実験を通して、その謎に迫ります. 11月14日(火)の授業風景2
あおぞら学級の授業です.
役割分担をしながら、箱を使っていろいろなものを作ります. 「わたし、これしたい!」「僕も!」「じゃあ、じゃんけんしよう!」とケンカすることなく、協力して取り組めました. 11月14日(火)の授業風景1
あおぞら学級の授業です.
授業のはじめに「声だけクイズ」に取り組みました.「え〜」や「わ〜」の声だけで、怒っているのか、嬉しいのかなど気持ちを読み取るトレーニングです. 続いて、国語の「なかまになることばをあつめよう」に挑戦しました.ロイロノートを使って、仲間分けをします. |
枚方市立禁野小学校
〒573-1194 住所:枚方市中宮北町4-1 TEL:050-7102-9148 FAX:072-849-7751 |