最新更新日:2024/11/22 | |
本日:3
昨日:124 総数:135927 |
8月30日 数学の授業
2年5組の数学少人数授業です。連立方程式とグラフの関係を理解して、グラフの交点の座標を求めていました。グループでも問題に取り組んでいました。
8月30日 国語の授業
2年1組の国語の授業です。古典の漢詩の世界の学習です。三編の漢詩の中から自分の考えに合うものを選び、詩の表現に対する自分の考えをグループで交流していました。
8月29日 社会の授業
3年4組の社会の授業です。この時間は、人権と憲法の関係性について学んでいました。世界の人権の歴史をグループでまとめながら取り組んでいました。
8月29日 国語の授業
3年2組の国語の授業です。松尾芭蕉の「おくのほそ道」についての学習の最初の時間でした。作品や作者についての基礎知識と暗唱にむけての音読をしていました。
8月29日 英語の授業
3年5組の英語少人数授業です。広島での原爆についての英語本文の内容について学習していました。プリントを活用しながら進めていました。
8月29日 朝のあいさつ運動
地域教育協議会の方々が、昨日に続き登校時に、朝のあいさつに来てくださいました。2学期のスタートを元気よくと早朝から生徒の皆さんに声をかけてくださいました。
8月28日
3年学年通信を更新しました。
(右側の「学校コンテンツ」からお入りください。) 8月25日 2学期始業式
35日間の夏休みも終わり、2学期始業式を迎えました。みんな元気な顔を見せてくれました。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に注意して元気に活動してほしいと思います。2学期は行事がいっぱいです。
8月25日 朝の登校
今日から2学期が始まりました。登校時にはPTA生活指導委員会の方々が、「あいさつ運動」に来てくださいました。早朝より暑い中ありがとうございました。
8月25日
学校だより、2年学年通信を更新しました。
(右側の「学校コンテンツ」からお入りください。) 7月20日 1学期終業式
1学期も終業式の日をむかえました。この1学期は、コロナ感染症が5類に移行されて少しずつ教育活動も広げてできるようになっていきました。明日からは、夏休みとなりますが、感染症には引き続き気をつけるとともに、熱中症にも気をつけて充実した時間を過ごしてください。
7月20日
学校だより、1、2、3年学年通信を更新しました。
(右側の「学校コンテンツ」からお入りください。) 7月19日 学年レク(1年)
1年生は体育館で学年レクを行いました。出された問題にに○か×で答えて移動するクイズでした。みんな大きな歓声を上げながら学年まとまって楽しんでいました。
7月18日 理科の授業
2年1組の理科の授業です。この時間は、顕微鏡で植物や動物の細胞を観察し、タブレットで撮影をしていました。上手く映るように連写機能を使ったりしていました。
7月14日 理科の授業
1年5組の理科の授業です。「いろいろな実験器具」のプリントを使って、実験で使うものを確認していました。後半は、動画でケイソウやダンゴムシについても学習していました。
7月14日 数学の授業
3年2組の数学の授業です。2次方程式を使った文章問題に挑戦していました。問題文をしっかり読んで方程式を立てて、最後に条件に合うものを考えて正答を出していました。
7月13日 英語の授業
3年1組の英語の少人数授業です。広島について知っていることを英語で話せるように取り組んでいました。授業のはじめは英語の歌を歌い、そのあと単語の学習もしていました。
7月13日 国語の授業
2年5組の国語の授業です。この時間は、反復・音数をそろえる・押韻を使ってリズムよく歌詞をつくることに挑戦していました。グループでいろいろと考えを出し合っていました。
7月13日 技術の授業
1年3組の技術の授業です。まわりの物で、技術が利用されている例やどんな技術が使われているか。また、工夫されている点、改善できそうな点について調べてグループ内で発表していました。
7月12日 英語の授業
1年5組の英語の授業です。英語の歌も大きな声で歌い、英単語などもペアでの音読ではしっかり受け答えをしていました。みんな積極的に学習していました。
|
枚方市立第三中学校
〒573-1124 住所:大阪府枚方市養父東町1-5 TEL:050-7102-9190 FAX:072-857-7331 |