最新更新日:2024/11/25
本日:count up84
昨日:57
総数:193679
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

5/20(土)土曜参観&5年生キャンプ説明会

 今年度、初めての授業参観でした。

 本日は、今年度初の授業参観、そして、5年生のキャンプ説明会、PTA予算総会、引き取り・引き渡し訓練を行いました。

 子どもたちもおうちの方に見に来てもらえることをがとても嬉しいのか、朝から何ともいえない表情で登校してきました。

 コロナウィルス感染症が5類に移行されたこともあり、本当に多くの保護者のみなさまに来ていただくことができ、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
 子どもたちが新しい学年で一生懸命、学びに向かっている姿をご覧いただくことができましたでしょうか。ぜひ「よくがんばっていたね。」と、おうちでお話していただければと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金)6年生 歴史学習の新聞が完成しました。

 先日の校外学習で行った奈良についての新聞がついに完成しました!

 グループにわかれて、調べたことを1枚の新聞にまとめます。最近は、タブレット端末を使用して、まとめたりすることも増えていますが、手書きのものは、やっぱり味があっていいいものですね。

 子どもたちの力作、ぜひ、参観でご覧になってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金)絵の本ひろば、本日まで開催!

 「絵の本ひろば」の開催は本日まででした。

 この4日間、子どもたちがとても楽しい時間を過ごさせていただいた「絵の本ひろば」です。

 置いているのは、絵本ばかりですが、1年生から6年生と、学年が違っていても、絵本から感じることはそれぞれに違い、楽しむことができるんですね。そこが絵本の魅力ですよね。担任の先生も子どもたちと一緒になって、絵本の世界をを過ごしています。

 エルマーのみなさま、すてきなひろばを開いていただき、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(木)5年生 初めての調理実習!

 5年生からスタートした家庭科の授業。今日は、初めての調理実習です!

 今日の調理実習は、家庭科室の使い方、ガスコンロの使い方の学習として、お茶の入れ方を知りました。やかんでお湯を沸かして(今はやかんでお湯を沸かすより、○ィファールとかで沸かすおうちが多いのかな。)、急須(初めて見る人も!)で緑茶(おうちでは、麦茶を飲んでいる児童が多い様子。)を入れます。

 初めてのことばかりだったようですが、ひとりひとりが楽しんで、一生懸命、家庭科の授業に取り組んでいることが伝わってきました。
 
 この授業の中で、「お湯って、どのくらいで沸騰するの?」や「一人分が100mlだったら、5人分は?」という声が聞こえてきました。そうなんです! 家庭科の授業って、他の教科とすごく関わりがあるんですよ。そして、自分たちの実生活にとても役立つんです!
 と、家庭科大好きな校長が、熱く語ってしまいましたが(笑)、家庭科の授業を大切にしてほしいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(水)5年生 体力テスト、実施中!

 今日は、3〜5年生が順番に体力テストを実施しました。

 今日、実施したのは、「ソフトボール投げ」「長座体前屈」「立ち幅跳び」「握力」の4種目です。みんな、とっても真剣に取り組んでいました。

 が、今日のあまりのお天気の良さに、先生方はドキドキ。何度も「お茶を飲もう。」「日陰に入って休憩!」と声をかけながら、体力テストを実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(水)4年生 体力テスト、実施中!

 今日は、3〜5年生が順番に体力テストを実施しました。

 今日、実施したのは、「ソフトボール投げ」「長座体前屈」「立ち幅跳び」「握力」の4種目です。みんな、とっても真剣に取り組んでいました。

 が、今日のあまりのお天気の良さに、先生方はドキドキ。何度も「お茶を飲もう。」「日陰に入って休憩!」と声をかけながら、体力テストを実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17(水)3年生 体力テスト、実施中!

 今日は、3〜5年生が順番に体力テストを実施しました。

 今日、実施したのは、「ソフトボール投げ」「長座体前屈」「立ち幅跳び」「握力」の4種目です。みんな、とっても真剣に取り組んでいました。

 が、今日のあまりのお天気の良さに、先生方はドキドキ。何度も「お茶を飲もう。」「日陰に入って休憩!」と声をかけながら、体力テストを実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16(火 )ひばり学級 野菜の苗植え 〜合科の時間〜

 合科の時間に野菜の苗を植えました。

 合科の時間とは、領域・教科を合わせた指導形態のことで、さだ西小学校のひばり学級7クラスの児童全員が参加をして実施します。

 今日は、ひばり学級の畑に野菜の苗を植えました。さつまいも・ミニトマト・ピーマン・ナス、そして、小玉すいかです! 小玉すいかは、さだ西小、初登場です。うまく育てることができるでしょうか?
 
 校長先生は、すいかが大好きなので、今からとっても楽しみにしていますよ!(食べさせてね〜。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(火)本校のひばり学級(支援学級)

 今年度、さだ西小学校では、ひばり学級(支援学級)を8クラス(支援学級7クラスと自校通級教室1クラス)を設置しています。

 ひばり学級の児童は、普段は通常の学級でみんなと一緒に勉強しますが、国語や算数などの時間を中心にひばり学級に移動し、それぞれの状況に適した方法で個別の学習に取り組みます。ひばり学級の担任は、児童一人ひとりの状況に合わせた指導を行い、しっかりと理解し、定着できるように支援しています。

 ひばり学級の教室の入り口に次のような掲示物がはられていました。とても大切なことがわかりやすく書かれていて、思わずうんうん、と、頷いてしまいました。
画像1 画像1

5/15(火)教職員 救命救急講習会

 子どもたちの安全のために、教職員向けの救命救急講習会を実施しました。

 元女性消防団の方に講師として来ていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方について学びました。年に一度、研修を行っていますが、受けるたびに背筋がピンとなる大切な機会となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15(月)絵の本ひろば、開催中!

 本日から4日間、絵の本ひろばが開催されています!

 読み聞かせの会、エルマーさんが「絵の本ひろば」を開催してくださっています。図工室いっぱいに絵本や写真集が面展台を使って展示されています。

 子どもたちは、部屋に入った瞬間に「わあ!」 子どもたち同士で本を楽しんだり、エルマーさんの方と一緒に読み合ったり・・・。
 絵本の世界で楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(月)4年生 体力テスト、実施中!

 今年度は、3・4・5年生が体力テストに取り組みます。

 今日は、4年生が体育館で「反復横跳び」と「上体起こし」に挑戦していました。反復横跳びは、普段あまりすることのない動きのため、ちょっと苦戦している様子。体で動きを覚えてしまうのがいいかな。
 上体起こしは、腹筋が30秒間に何回できるかを測定します。30秒って、結構長いんですよね。

 体力テストは、まだまだ続きます。今の自分の力が出せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 (金)1年生 初めての校外学習(枚方パーク)その3

 そして、待ちに待ったお弁当タイム! おうちの方が作ってくださったお弁当を美味しくいただきました。

 「みんなで乗りものにも乗りたかったなあ。」という心の声も聞こえながら、楽しい1日を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12(金)1年生 初めての校外学習(枚方パーク)その2

 枚方市パークに無事到着。ローズガーデンで集合写真を撮りました。バラがとてもきれいに咲いていましたね。(校長は「ベルサイユのばら」という名前のバラに密かに興奮しておりました。(笑))

 そして、「やってみーな」で遊び放題! いっぱい動いて、遊んで、学校でいうとまだ3時間目なのに「お腹すいたー!」「お弁当、まだー?」の声、声、声。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12(金)1年生 初めての校外学習(枚方パーク)その1

 小学校に入学して、初めての校外学習に行ってきました!

 楽しみにしていた校外学習。朝からとってもいいお天気で、1年生の元気パワーが伝わったのかな?

 まずは、歩いて光善寺駅まで向かいます。学校の外を歩くときは、どんなことを気を付けなければいけないのか、しっかり考えながら、歩けていましたね。

 光善寺駅では、できるだけ広がらないように待ったり、電車の中では、静かに過ごしたりと、とても賢い姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11(木)2年生 体育「マット運動」

 やっぱり後転は難しい! マット運動、がんばっています。

 前転は、とても上手にきれいにまわることができるのですが、後転はなかなか思うようにいかないようです。手をしっかりつくことを意識しながら、練習を重ねます。

 今は、さかみちになったマットがあるんですね。これを使って、体で後転の感覚をつかんでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼ごはんタイム

全員時間も過ぎることなく集合場所に集合できました。
写真を撮った後、青空の下で友達と楽しく食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園内のようす

「2回目!」
すごく楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園内の様子

先生あと何分?
時間もしっかり気にしながら楽しんでいます。
「次ジェットコースター!」と言って出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どれにしようかな

グループで自由に行動が開始しました。
どこ行く?
どれ乗る?
自分たちで考えて行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 教員研修のため、2-2以外13:15下校 2-2 14:25頃下校
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222