最新更新日:2024/11/25 | |
本日:142
昨日:138 総数:120508 |
6月19日(月) 授業の様子(4年生・5年生 交流会)その2
5年生 宿泊学習の報告:
さらに、キャンドルファイヤーの時の各学級の出し物(スタンツ)を披露しました。さらに、4年生へ本番の音楽祭での頑張りに向けての心強い温かな励ましのメッセージも贈られました。 6月19日(月) 授業の様子(4年生・5年生 交流会)その1
5年生 宿泊学習の報告:4年生の子どもたちに向けて、宿泊学習で取り組んだ様々な活動をしっかりと報告しています。
6月19日(月) 授業の様子様子(4年生 体育科)
4年生の体育の授業の様子です。
プールの壁を蹴った伸び、伏し浮きやクロールなどの「水泳運動」を楽しみながら、学習しています。最後にプール内壁に沿って、全員で歩き、水の流れを作り、途中、反対回りを繰り返し、水の流れの勢いを感じたりなどして楽しんでいます。 6月19日(月) 授業の様子様子(1年生 体育科)
1年生の体育の授業の様子です。
水の中を歩いたり、浮いたり、石拾いをしたりなど、「水の中を移動する運動遊び」や「潜る、浮くの運動遊び」を楽しみながら、学習しています。 6月19日(月) 授業の様子(3年生 理科)
3年生の理科の授業の様子です。
子どもたちが、種をまき、育てているホウセンカやマリーゴールドの生長を観察し、学習しています。先生からのアドバイスを聴きながら、それぞれの茎や葉の形や色、そして伸び方などをしっかりと観察し、丁寧にノートに描き、特徴を記録しています。 6月19日(月) 授業の様子(5年生 算数科)
5年生の算数の授業の様子です。
めあて:割る数の大きさと商の大きさの関係を調べよう。 240 ÷ 0.8 = 300 のように、 「割る数が1より小さい数の場合、商の数が割られる数より大きくなる。」ということに気づき、学習しています。 6月16日(金) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「ミネストローネ・かぼちゃコロッケ・えだまめ・コッペパン・牛乳」です。ミネストローネは、煮込んで酸味をとり、子どもたちが食べやすいように工夫してくださいました。かぼちゃコロッケもサクッと揚がっていて、美味しくいただきました。
6月16日(金)田植え(5年生)
5年生が3時間目に地域の方をゲストティーチャーとしてお招きし、田植えを行いました。今年の田んぼは、昨年度の5年生(現6年生)が、「後輩たちのために、田んぼを広くしてあげたい。」という想いで穴を掘り、土の入れ替えを行ない、地域の方の協力で新たに作りました。3時間目に地域の方のお話を聞いた後、順番に田植え体験しました。裸足で田んぼに入り、土に足を取られながらもみんな、丁寧に苗を植えていきました。秋の収穫が楽しみですね。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その10
予定通り、全ての活動を終え、再びにバスに分乗し、学校に戻りました。その後、解散式を行い、子どもたちは、下校しました。たっぷり歩いたので、疲れもあると思いますが、とても充実した楽しい校外学習でした。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その9
館内をじっくり歩きながら、いろいろなもを観察し、調べたことを指定のワークシートに記入しています。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その8
弁当を食べた後は、平城宮跡歴史公園内にある「平城宮いざない館」で発掘調査や研究によって明らかになった平城宮(平城京)の姿、復元模型、様々な資料や大型映像などを見ながら、学習しています。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その7
平城宮跡内の緑の上で、子どもたちは、話をしながら、美味しそうに食べています。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その6
東大寺大仏殿を拝観後、駐車場まで移動し、バスに分乗し、平城宮跡歴史公園へ移動しました。そこで、子どもたちが楽しみにしている弁当を食べました。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その5
東大寺大仏殿の拝観前に周辺にある猫段から鐘楼付近を散策しています。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その4
その後、興福寺を背景にクラス写真を撮り、皆んなで歩いて東大寺へ移動しました。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その3
興福寺周辺で散策中の様子です。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その2
予定通り、奈良公園近くの駐車場に到着し、降車後、興福寺へ移動しました。
6月16日(金) 校外学習(6年生)その1
6年生は、運動場で出発式を行い、その後、バスに分乗し、予定通り、奈良に向けて出発しました。
6月15日(木) 校外学習(3年生)その8
弁当を食べた後も、活動を入れ替えて、各学級は3つ目の活動に取り組みました。全ての活動終了後、みどりの広場に集合し、野外活動センターのスタッフの方からお話があり、野外活動センターの方々にお礼と挨拶をし、麓のバスへ移動しました。再び、バスに分乗し、学校へ戻り、学校の運動場で解散式を行い、下校となりました。子どもたちは、とても楽しく過ごし、充実した校外学習となりました。
6月15日(木) 校外学習(3年生)その7
弁当の時間の様子です。弁当を楽しみにして校外学習に参加していることが、子どもたちの会話からもとても感じました。
|
枚方市立菅原小学校
〒573-0152 住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1 TEL:050-7102-9056 FAX:072-857-6053 |