最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:54
総数:100227
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

第15回おおさか子どもEKIDEN大会

画像1 画像1
本日2月10日(土)にチーム⭐︎東香里Z2(5・6年生の希望者)は第15回おおさか子どもEKIDEN大会に出場します。

ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)・周回道路を選手12名が力いっぱい走ります。

朝から気持ちを高め、チームみんなでベストを目指します。

開会式後、いよいよスタートです!!

探究学習実践報告会に出演します

本日、大阪教育大学附属平野小学校で
探究学習の公開授業と研究会が行われます。
そこで、東香里小学校の探究学習の実践報告を行います。

東香里小学校の素晴らしい
児童の成長、
先生たちの頑張り、
地域や保護者の支援
これらを伝えたいと思っています。

子どもたちに
ワクワクする学びをしてほしい
未来を切り拓く力を身につけてほしい
この思いから始めた探究学習。
3年目となり、すべての学年で、
ワクワクする取り組みが行われています。

今、全国の小中学校で探究学習に取り組む学校が
どんどん増えています。
本校もさらに取り組みを進めていきます。

東香里小学校 校長
※写真は本日の実践報告用のポスターです。



画像1 画像1

ガンバレ、チーム東香里Z2 駅伝チーム

昨日は休校明けで、子どもたちの姿を久しぶりに見ることができて、
嬉しかったです。
まだまだ、体調不良になる人や、インフルエンザと戦っている児童が多いため、
この連休中も引き続き、体調管理には気をつけてください。

本日、
東香里小学校の駅伝チームが、長居公園でおこなわれる
おおさか子どもEKIDEN大会に出場します。
チーム名は チーム⭐️東香里Z2 です。
昨年度は優勝しました。
今年度は、連覇を目標に、頑張ってきます。
東香里小学校の駅伝チームへの熱い応援をよろしくお願いします。

東香里小学校 校長

サンケイリビングに本校の取組が

画像1 画像1
東香里小学校4年生のチャレンジ カンボジアと共創、メタバース美術館を創りたい! が2月8日サンケイリビング大阪に掲載されました。下記URLよりご覧ください。

https://mrs.living.jp/osaka/a_education/article...

学校閉鎖ー3日目

おはようございます。
今日は外は良い天気になりそうです。
家庭で待機して3日目となりました。
朝のオンライン確認では、
児童から昨日の出来事や取り組んだことを話したり、
算数クイズに取り組んだり、
ーフラッシュカードに反応して、
 児童がすぐに解答している声が聞こえてきました。
朝学習解説があったり、
NHK の動画コンテンンツを見合うなど、
各クラスそれぞれ工夫して学習に取り組んでいました。

昨日は、よのなかの人に話を聞こうと社会人に登場していただき
オンライン交流会を開いている学級もありました。
また、多くのクラスで探究学習につながる、
じっくり考える課題に取り組んでいました。

学校閉鎖中にも子どもたちの頑張っている姿が分かり、
安心しています。

明日、学校閉鎖の解除については、
後ほどミルメールにてお知らせいたします。

東香里小学校 校長




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉鎖ー2日目

皆さん体調はいかがでしょうか。
学校では皆さんの様子を確認していますが、
新たな体調不良者は少し増えていますが、
急激な増加は見られません。
枚方市内を見るとまだまだ油断はできない状況ですので、
引き続き気をつけて生活をしてください。

今日も、全てのクラスの様子を見に行きました。
登場させていただくクラスもありました。
画面越しですが皆さんの顔を見て、
声をきくことができでほっとしました。

東香里小学校 校長 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、2月28日に東香里小学校で行われる本校1年生と香里幼稚園、香里ヶ丘保育園との年長さんとの交流会に向けて生活科の学習で、交流会の準備を進めています。

交流会では、1年生が年長さんとどのような交流をするのか考えています。「算数のかたちあそびの授業が面白かったから、これを体験してもおう」、「音楽の歌をいっしょに歌おう」、「折り紙の折り方を教えてあげよう」など自分たちが小学校で学習したことを年長さんが楽しめるようにアレンジして考えています。

今日の研究授業では、考えた出し物について先生役と年長さん役に分かれて、出し物の良い点やもっと良くすることを考えていました。

授業後の協議会では、比治山大学から鹿江宏明教授にお越しいただき、研究授業や今年度の東香里小学校の生活科や総合的な学習の時間について、ご指導いただきました。

東香里小学校 校長

ネクストゴール達成のお礼

1月10日よりスタートした本クラウドファンディングですが、 2日目に目標金額である30万円を達成し、2月6日にネクストゴール50万円を達成することができました。ご支援してくださいました皆様に心より感謝申し上げます。

2月13日(火)に1回目の東香里小学校4年生とカンボジアのマンゴースクールの子ども達がオンラインで学習交流を行います。

皆様からのたくさんのご支援のおかげでプロジェクトを決行できることを、心から嬉しく思っています。温かい応援メッセージをいただく度に、子ども達とたくさんの方に支えられて取り組めていることを改めて実感しています。本当にありがとうございます。

皆様からの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

【READYFOR HP】
https://readyfor.jp/projects/133943

学校閉鎖ー朝のオンライン確認

本日より、8日まで学校閉鎖となっております。
まずは、インフルエンザなどで療養中の児童は、
大変辛いと思いますが、しっかりと体を休めて
無理をせず回復に専念してください。
心配なことや、気になることがありましたら、
学校にご連絡ください。
現在体調が悪くない児童も、体調が悪くなった場合は
学校に報告をしてください。

本日の朝のクラスの様子です。
担任の先生は、児童の皆さんに呼びかけて、
声や様子です元気かどうか確認していました。
また、教科書、プリントを見せて学習の確認を行ったり、
黒板に実演してミニ授業を行ったりなど、
それぞれのクラスが工夫して
健康確認や学習内容を伝えていました。

次は14時にオンラインで確認を行います。
よろしくお願いいたします。

東香里小学校 校長


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 しっぽ取りとボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では、2年生がボールゲームを行なっていました。

子ども達は、攻撃と守備に分かれます。攻撃側の子ども達は、2つのしっぽをつけ、守備側に取られないようにコートの端までボールを持って走ります。しっぽを取られずコートの端までいくことができると的に向かってボールを投げ、見事的に命中するとポイントゲットです。途中でしっぽをとられても制限時間2分間の間に、スタートに戻って何度もチャレンジできます。

2分間の間に何点取れたかをチームで競います。子ども達は、楽しんで取り組んでいました。

東香里小学校 校長

なわとび

画像1 画像1
2年生は、なわとびでいろいろな跳び方の練習をしていました。前とび、後ろとび、かけ足とびなどの技に挑戦していました。

東香里小学校 校長
画像2 画像2

節分と年こしのいわし

画像1 画像1
今日の給食の献立は、節分にちなんだメニューです。いりだいず・としこしのいわし・かすじる・はくさいのこんぶあえ・ごはん・ぎゅうにゅう です。

昔は、節分が大みそかだったので、節分のいわしは、「年こしのいわし」と言われるようになったそうです。

東香里小学校 校長

マラソン記録会

1月31日(水)にマラソン記録会が行われました。2時間目に3・4年生、3時間目に1・2年生、4時間目に5・6年生が校内のマラソンコースを走ります。

子ども達は、自己ベストを目指して懸命に走りきりました。

東香里小学校 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度枚方英語村

令和6年2月17日(土)10:00から12:30に枚方市内在住、在学の小学生を対象に枚方英語村イベントが関西外国語大学 中宮キャンパス インターナショナル・コミュニケーションセンターにて行われます。

事前申し込みとなっておりますので、参加を希望される方は、こちら令和5年度枚方英語村から申し込みしてください。

東香里小学校 校長
画像1 画像1

5年生 子ども同士が高め合う

5年生は、社会科で伝統工芸について学習しました。総合的な学習の時間では、さらに発展的に自分たちで調べたい伝統工芸を1人ひとつ選択し、調べ、Canvaを使いポスターにまとめてきました。

26日(金)は1組と2組合同でグループを作り、自分たちが調べた伝統工芸についての魅力を発表しました。聞き手は、自分が調べていない伝統工芸であるからこそ聞き入っていました。発表し終わった後も、子どもたちは、主体的に相談したり質問したりしており、子ども達同士で高め合っていました。

東香里小学校 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 提案を聞いてもらいました

6年生は12月20日(水)に、株式会社ヤギから3名の方(うち1名はオンラインによるご参加)に来ていただき、交流授業を行い、その後、自分たちで課題を発見し、解決してみたいアイデアや提案を考えてきました。

今日は、6年生からの提案を株式会社ヤギから4名の方に(うち2名はオンラインによる参加)に来ていただき、聞いてもらいました。アイデアを実際に形にしたグループもありました。着なくなった服から自分たちでリメイクしたエコバックやアームカバー等を制作し、紹介してくれました。

東香里小学校 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のチャレンジが始まりました

画像1 画像1
以前、ブログでも紹介させていただきましたが、4年生のチャレンジ〜カンボジアと共創 メタバース美術館を創りたい!〜がスタートしています。

カンボジアの子どもたちとオンラインで学習交流を行うときに、自分たちの学校や住むまちのことについて紹介することを話し合っていました。

発表する内容についてマインドマップに書き出していました。

東香里小学校 校長
画像2 画像2

たこあげ日和

運動場で2年生はたこあげをしていました。寒い日ですが、たこあげにはもってこいの風が吹いていました。

空高くあがっていくたこに子どもたちは興奮している様子でした。

東香里小学校 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GIGAフェス2023 inひらかた万博 チラシ【第2弾】

画像1 画像1
令和6年1月27日(土)11時から16時に関西外国語大学6号館ICC(枚方市中宮東之町16−1)でGIGAフェス2023inひらかた万博が開催されます。
ぜひ、参加してみてください。

GIGAフェス2023 inひらかた万博 チラシ【第2弾】

東香里小学校 校長

枚方市公式YouTube見てね! 「先生の魅力」

枚方市教育委員会のブログにて枚方市教育委員会教職員課作成の枚方市公式のYouTubeに「先生の魅力」が登場しました!

東香里小学校の先生が出演しています。ぜひ、ご覧になってください。

枚方市教育委員会ブログ
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...

枚方市公式YouTubeに「先生の魅力」


東香里小学校 校長
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 児童集会
2/15 6年生授業参観・懇談会
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222