最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:24 総数:52731 |
3年 どんどんまつり準備
3年生もどんどんまつりの準備を役割ごとに進めていました。
試作して試してみたり、ポスターを作ったり、友達と楽しそうに取り組んでいました。 お昼休み 寒さに負けず元気です!
今日のお昼休みは、空気は冷たかったですが温かい日差しがあって運動場で遊びやすかったです。
子どもたちは、サッカーをしたり、鬼ごっこしたり、ブランコに乗ったり、楽しそうに過ごしていましたよ。 2年 どんどんまつり準備
2年生は、自分たちで運営する初めてのどんどんまつりです。
今週金曜日の本番までの準備、当日の運営・片付け、みんなで協力してできるかな? いろんなゲームが楽しめる内容になっているそうです。 みんなで準備中 ちょっとお試しで楽しんでいますけど・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ 6年生すごい!さすが最高学年!
6年生の教室には、がんばっている個人を称賛する取り組みが掲示されています。
掃除をがんばっている子、6年生版思いやりの木、自主学習のまと名人など 写真はありませんが思いやりの木もたくさんの葉っぱがついています。 最高学年として、下級生のお手本になってくれています。 2月に参観・懇談がありますので、ぜひ教室の掲示にも目を向けていただけたらと思います。 おそうじがんばっています! 2
みんな、真面目にがんばってくれています。
寒いのにぞうきんがけも、サボらずがんばってくれていますよ。 1月22日 おそうじがんばっています!
以前も紹介しましたが、職員室前の廊下をいつも6年生がピカピカにしてくれています。
下足場の靴箱も各クラスきれいにしてくれています。 みんながんばってます。えらいっ! 思いやりの木
1学期から始まって、ずいぶんと思いやりの葉っぱが増えました。
もっともっと増えると、思いやりあふれる学校になっていきますね。 4年 体育 なわとび
前とびで誰が一番最後まで跳べるのか挑戦!
持久力が必要です。みんながんばれっ! 最後は女の子2人が残っていましたよ。 1年 国語 新しい1年生をしょうたいしよう 2
グループに分かれ、どんなことをしたいのか話し合いをしました。
1月18日 1年 国語 新しい1年生をしょうたいしよう
国語の教科書に「小学校のことをしょうかいしよう」という学習があります。
紹介文の書き方や話し方を学習するのですが、子どもたちは実際に山田保育所の子どもたちと2月に交流するので、今学習していることをしっかり生かしてほしいと思います。楽しい交流会になればいいですね。 授業のはじめのごあいさつをして 役割分担の確認をしました。 ↓ ↓ ↓ ↓ 5年 英語 × プログラミング
今日の5年生の英語は、英語の学習とプログラミングのコラボでした。
指導も担任の先生、英語の先生、ICTの先生の三人でした。さらには、枚方市教育委員会の指導主事も2名来校され参観されました。 「turn right」「turn left」「go straight」などの英語表現の学習でした。そして各班で英語表現を使いながら、小さなロボットに行動をプラグラミングし動かすという活動をしました。 みんな楽しく学習することができましたよ。 3年 クラブ見学 2
サッカークラブではシュートをしたり、ドッジボールクラブではキャッチボールしているデモンストレーションも見ることができました。
さぁ3年生のみなさん。どのクラブに入りますか?考えておいてくださいね。 1月17日 3年クラブ見学
4年生からクラブ活動が始まるので、どんなクラブがどんな活動をしているのか、3年生が見学をしました。高学年のお兄さん、お姉さんが活動している様子を見ながら、各クラブの部長さんたちが紹介してくれました。
3年 体育 マラソン
今日も寒いですね。しかし、子どもたちはマラソンがんばっていますよ!
担任の先生も子どもたちに混ざって走っていました。 みんな、がんばれ〜! 大谷選手のグローブ
報道などで話題になっていましたが、本校にも大谷選手寄贈のグローブが届きました。
今日の児童集会で子どもたちにはお知らせし、みんなが触れることができるようにして職員室前においています。 1月16日 児童集会
美化委員会から発表がありました。
お掃除クイズや動画で正しい掃除のやり方など説明してくれました。 トイレも改修されてきれいになりましたので、みんなできれいな状態を保ちたいですね。 6年 理科 てこの原理
「てこの原理」・・・「小学校の時、習ったよなぁ」と懐かしく思い出される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
支点・力点・作用点の学習をし、今日は「力点を動かすと力のかけ方に違いがあるかな?」という学習をしました。 実際に大きな天秤で体験して、手応えを感じてみました。 4年 社会 大阪府について勉強しています
3年生では、枚方市について学習し、4年生では、大阪府について学習していきます。
今日は、堺市の刃物作りについて学習しました。堺の刃物作りは昔から続く伝統産業です。 現代においても伝統的な技法で包丁づくりを行っている職人さんもいらっしゃいます。 さて、今日の学習でどんなことがわかったかな? 動画で職人さんのお話を聞いています。 便利ですね。見学に行かなくても工場内を見ることができて 職人さんのお話が聞けるなんて。 ↓ ↓ ↓ ↓ 環境整備しています 21年前の様子 学校の周囲は、ほとんど伐採・剪定を行いスッキリしました。 実は、学校の裏側(給食棟の裏)も隣接しているお宅に大変ご迷惑をおけしておりました。台風などで大きくなりすぎた樹木が倒れてきたら大変です。 昨年伐採しました。 現在の様子 ↓ ↓ ↓ ↓ 1月15日 環境整備しています。
今日は、樹木の伐採・剪定をしてもらいました。
開校から45年を迎え、植樹された木々も大きくなり過ぎてしまいました。 近隣にお住まいの皆様にご迷惑をおかけしてしまう状況であったため、昨年度から優先順位を決めて順に伐採、剪定を行ってきました。(予算の都合があり一度にできないため) ずいぶんスッキリしました。 |
枚方市立山田東小学校
〒573-1162 住所:大阪府枚方市田口3-16-1 TEL:050-7102-9152 FAX:072-849-9235 |