最新更新日:2024/11/27 | |
本日:5
昨日:58 総数:52584 |
2年生 国語科校内研究授業 3
授業後は、枚方市教育委員会 指導主事を招聘し、研究協議会・実践交流会を行いました。
先生も勉強頑張っています! 2年生 国語科校内研究授業 2
たくさんの先生が見守る中、子ども達はしっかり学習に取り組んでいました。
1月31日 2年生 国語科校内研究授業
今日は、校内の研究授業がありました。
「この人をしょうかいします」という単元で、クラスのお友達のことを紹介する文章を書いて交流します。子ども達は、自分が書いた紹介文を友達に読んでもらいます。しっかり、自分の言いたいことが伝わったかな? 1月30日 2年 算数 長い長さをはかってあらわそう
長さの単位「メートル」の学習です。
今日の学習では、1メートルがどれくらいの長さなのか、「これくらいかな?」と自分の感覚を確かめてみました。 量と測定の領域の学習では、長さや重さの「量感」も大切になってきます。 生活の中でも「これってどれくらいの長さかな?」って考えることありますよね。 1メートルはこれくらい?と手で高さを示します。 先生が、1メートルものさしで合わせてみます。 あってるかな? ↓ ↓ ↓ ↓ 6年 卒業式に向けて・・・あと33日なんですね。6年生の三学期は本当にあっという間に感じます。 これまでの小学校生活を思い返し、後悔のない33日にしてほしいと思います。 卒業式で歌う歌の練習も始まっています。 教室でアルト・ソプラノに分かれて練習です。まだ始まったばかりなので、アルト・ソプラノお互いがつられそうになってしまっている段階です。つられそうなので耳をふさぎながら歌っている子もいましたよ。みんな、練習がんばってね。 ↓ ↓ ↓ ↓ 4年 図工 ゼンタングル
「ゼンタングル」ってなに?
私も知りませんでしたので調べてみました。 「ゼン」は日本の仏教の「禅」に由来し、英語で「絡まる」を意味する「タングル」を合わせて「複雑な模様や線」という意味なのだそうです。 心を落ち着かせ、無心で描くと日常のストレスや雑念から解放されるそうですよ。まさに「ゼン」ですね。 子どもたちは、上手にデザインしていましたよ。 1月29日 1年 国語 あたらしい1年生をしょうたいしよう
2月7日の保育所との交流に向けて、少しずつ準備を進めています。
学校のことを紹介するのですが、勉強のこと、行事のことなど、グループごとに何を紹介するのか役割分担ができています。 当日は、保育所の子どもたちに、しっかり伝わるといいですね。がんばれ!1年生のみんな! 話し合い中 ↓ ↓ ↓ ↓ どんどんまつり 6
お片付けもバッチリ!
楽しいお祭りになりました。 みんなよくがんばったね! どんどんまつり 5
今年のどんどんまつりの目標は「えがおで もりあがろう」です。
目標達成ですね! どんどんまつり 4
子どもたちは、スタンプカードをもって回り、各クラスの受付でスタンプを押してもらいます。全部回れたかな?
どんどんまつり 3
ペア学年から、出し物を回っていきます。
どんどんまつり 2
みんなで協力して運営しています。お店番、受付など役割分担もバッチリ!
1月26日 どんどんまつり
子どもたちが楽しみにしていたどんどんまつり本番です。
子どもたちの様子をどうぞ! ↓ ↓ ↓ ↓ 6年 どんどんまつり準備
6年生は図書室を使ってお化け屋敷をします。
図書室は全学年使いますので、今日まで教室でお化け屋敷セットを作ってきていました。 いよいよ明日は本番。 図書室にセットを運び込んで組み立てるようです。 なかなか大掛かりですよ。 教室から運搬中 ↓ ↓ ↓ ↓ 4年 どんどんまつり準備
4年生は、いろんなゲームが楽しめる出し物です。
みんなで協力して小道具、大道具を作っています。 5年 どんどんまつり準備
5年生は、体育館を使って「迷路」を作るそうです。
みんなで協力して作業していました。さすが高学年! 明日は本番です。 楽しい迷路が完成するといいですね。 1月25日 5年社会 観光に生かす情報通信技術
授業のはじめに、最近のテクノロジーを紹介した動画をみんなで見ました。ロボットや映像技術など紹介した動画でした。
今日の学習は「観光に生かす情報通信技術」です。様々なテクノロジーが発達して、観光のあり方もI CT技術を活用したものに様変わりしてきています。 様々な国から訪れる観光客の様々なニーズに応えることができるように発展してきていて驚かされます。 3年 国語 詩
子どもたちの「詩」や「俳句」などは、普段の生活や素直な気持ちが表れていて、とてもおもしろいですし、かわいいですよ。
とても共感します! ↓ ↓ ↓ ↓ 2年 体育 ミニドッジ?
四人1組で外野の子、内野の子に分かれて、ボールを投げたり受けたりします。
2年生では、ねらったところにボールを投げたり、捕ったりすることができるようになることやボールが飛んでくるコースに入ったり、ボールを操作できる位置に動いたりすることが目標です。 しっかりねらったところに投げることができたかな? みんな、すごく楽しそうでしたよ。 金曜日にどんどんまつりです。2
各クラス、ポスター係の子が一生懸命に描きました。
上手に描けましたね。 |
枚方市立山田東小学校
〒573-1162 住所:大阪府枚方市田口3-16-1 TEL:050-7102-9152 FAX:072-849-9235 |