最新更新日:2024/11/15
本日:count up90
昨日:174
総数:123373
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

5月8日(月)の授業風景3

5年生、新しいデジタルドリルに挑戦しています。
自分のペースで学べるのがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月)の授業風景2

2年生、音楽の時間です。
何やら班で相談しています。
ドはどかん、レはレゴ、ミは?
ユニークな「ドレミのうた」のできあがりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月)の授業風景1

1年生、ICTサポーターさんからタブレットの扱い方について学んだ後、オリジナルのパフェを作ってみました。アイスクリームにメロンやいちご・・・とってもおいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)の授業風景2

3年生、理科の時間です。
発芽の様子をタブレットのカメラで撮り、観察カードに記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)の授業風景1

1年生、図工の時間です。
こいのぼりがだんだん完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)プロのお掃除

湿式のトイレについては、定期的にプロの業者の方がお掃除をしてくださっています。
「きれいに使ってくれているので、お掃除がしやすいです。」と言ってくださいました。
「きれい」をみんなで維持したいですね。
画像1 画像1

5月2日(火)視力検査

2年生が、視力検査をしています。
どこが開いているかな?2年生は、指で答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)の授業風景4

6年生、音楽の時間です。
校長室にも、心はずむ合奏曲やきれいな歌声が聞こえてきます・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)の授業風景3

1年生、「あおぞら教室」について学んでいます。
目の不自由な人、車いすに乗っている人、大きな声や音が苦手な人、いろんなお友だちがいます。
しっかり、あおぞら学級担任の話を聞いて、よく考える1年生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)の授業風景2

5年生、算数の時間です。
「厚さ1センチメートルの入れ物の体積は?」

クラスを半分に分けて、少人数での授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)の授業風景1

今日から5月が始まります!

6年生、体育の時間です。
スタートのフォームを確認し、五月晴れの空の下走ります。

何事も、スタートが肝心ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水)の授業風景3

2年生、算数の時間です。
筆算の仕方をグループで考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(木)の授業風景2

1年生、体育の時間です。
すっきり晴れた青空の下、真剣鬼ごっこです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)の授業風景1

4年生、算数の時間です。
今日は、クラスを半分に分けて、少人数での授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)の授業風景3

3年生、外国語活動の時間です。
「どこの国でしょう?」
1つめのヒントは、お料理の写真。
2つめのヒントは、写真とともにスティーブン先生のぞうの鳴き声。上手すぎて、びっくりです。
わかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)の授業風景2

2年生、体育の時間です。
体育館の中をリレー形式で、思いっきり走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)の授業風景1

1年生、図工の時間です。
「こいのぼりのうろこをかこう」
どんなこいのぼりに仕上がるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火)の授業風景3

3年生、道徳の時間です。
3年生の教室のロッカーの上では、青虫たちがモリモリキャベツの葉っぱを食べています。
早く、ちょうちょになあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火)の授業風景2

5年生、家庭科の時間です。
お湯を沸かして、お茶を入れました。

ガスコンロの火を慎重につけます。ちょうど良い火加減に調整しますが、あまり、顔を近づけすぎないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(火))の授業風景1

2年生、図書の時間です。
この二人の食い入るような姿を見てください!
本の力はすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 代休
2/22 心の教室相談
2/23 天皇誕生日

学校運営に係る経営方針及び重点項目

学校からのお知らせ

学校だより

非常変災時における措置について

危機管理マニュアル

枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751