最新更新日:2024/11/21 | |
本日:68
昨日:79 総数:80834 |
3学期に向けて
職員室前の廊下には、3学期のドリル等が学年ごとにまとめられています。学校では、3学期に向けての準備が静かに進んでいます。
年末から1月16日まで、体育館の照明をLEDに変える工事を行います。その期間は体育館が使用できないので、始業式は放送で実施します。 明日から、冬季休業日です。 今年、本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 大谷翔平選手からの贈り物
本校にも昨日大谷翔平選手からのグローブが届きました!
大谷選手から「野球しようぜ!」のメッセージも添えられていました。 3学期に子どもたちにお披露目します。 子どもたちの喜ぶ顔が楽しみです。 2学期終業式
今日は2学期の終業式を行いました。
校長先生のお話、生活指導の先生のお話があり、 最後に児童会から冬休みの過ごし方について劇で発表がありました。 1年生 お楽しみ会
いよいよお楽しみ会が始まりました。まるばつクイズ、クリスマスクイズ、ペープサート、的当てなど。自分たちで考え、協力し合って、楽しい会にしていました。
1年生 お楽しみ会(準備の様子)
3時間め、1年生はお楽しみ会(クリスマス会)をしました。本番までに、自分たちグループの出し物の練習をしていました。グループで「こうした方がいいね」など話し合いしながら、練習している様子はとても微笑ましいです。
トイレの改修工事完了
2学期に、教室棟の和便器が、洋便器に変わる工事を行っていました。
12月21日に工事が終わって、使えるようになりました。 トイレがさらに綺麗になりました。 5年生 体育の時間
跳び箱をしていました。さすが、5年生、難しい技にチャレンジしていました。見に行った時に跳べていなかった子どもたちが、ほんの5分間の間に、跳べるようになっていました。
「チャレンジするぞ!」という気持ちが、よく伝わってきました。諦めない姿勢が、とても立派です。 6年生、3年生 音楽の授業
今日は、枚方市教育委員会から田口教育推進プランナーを招聘し、歌の指導をしていただきました。
6年生は、卒業式に向けての練習で、まず、「歌う姿勢ができている。」と褒めていただきました。「歌うとは、心で訴えること」「始まる前の静けさと、終わった後の静けさを楽しむ」など、教えていただき、子どもたちの歌声がさらに素敵な歌声に変わりました。 3年生は、北河内地区連合音楽会に向けての練習です。田口プランナーから、「3年生とは思えない素敵な声だ」と褒めていただき、音楽室から出ていく子どもたちは、元気いっぱい、ニコニコでした。 6年生も3年生も、子どもたちの歌声が、響く歌声に変わりました。冬休み後は、本番に向けての練習が始まります。どんな合唱になるのか、今からとても楽しみです。 4年生 社会の授業
大阪府の白地図を活用して、枚方市や大阪市、東大阪市などの市の位置を確かめていました。その後、東大阪市の「町工場」の特徴について、タブレットを用いながら調べて、発表していました。日本だけでなく、世界においても必要とされるねじ等の部品などを作っていることがわかったようです。次の時間で、さらに深めていきます。
環境委員の取組み
教室棟を入ったところにある掲示板に、環境委員が以前行った「川越小学校のみんなでできるSDGs(エコ)」の取り組み結果が掲示されていました。一番多かったのが「ペットボトルをリサイクルに出している」で、次に多かったのが「歯みがきの時に水を止めている」でした。
これからも、一人ひとりがエコを意識して、過ごしてくれることを期待しています。 クラブ活動2
「卓球クラブ」は、ペアになって、練習していました。体育館では、「バトミントンクラブ」と「ソフトバレーボールクラブ」が、ネットを張って、サーブ等の練習をしていました。
クラブ活動1
今日は、2学期最後のクラブ活動です。
「運動場クラブ」は、トラックをジャンケンしながら走ったり、長縄跳びをしたりしていました。 「アートゲームクラブ」は、芝生のところで、モルックをしていました。 教室では、「ICTクラブ」が、タブレットでクリスマスツリーを作成して、発表していました。 本日の20分休み
今日、子どもたちは何をしてるか見に行こうと校長室を出たら、手にいっぱいトイレットペーパーを持って運んでいる子どもたちがいました。保健委員会の子どもたちです。トイレ掃除当番が、トイレットペーパーを取りに来る保健室に、補充をしているところでした。トイレットペーパーが少なくなっていることに、よく気づいてくれました。
体育館では、1、2年生が跳び箱の練習に自主的に来ていました。何度も何度もチャレンジする姿は輝いて見えました。 運動場では、子どもたちが、小雨が降る中、そんなことは気にせず走り回っていました。 少しの時間でしたが、子どもたちの元気な素敵な姿を見ることができました。 地区児童会
今日の5時間めは、地区児童会です。登校班で集まります。1年生のところに班長が迎えにきます。1年生は、班長さんが来るまでソワソワしていましたが、班長さんが来たらにっこり、安心していました。地域別に集まって、事前に班長会で出た課題について、一つ一つ確認をしていました。危険な場所や、困っていることについても話し合っていました。今日は、担当教員が付き添って安全確認をしながら下校しました。
児童集会
児童集会で、児童会からの話、環境委員会からの発表がありました。
その後、6年生が修学旅行報告会を行いました。 報告会の後に、川越小の平和セレモニーを行いました。そして、最後に「ヒロシマの有る国で」を合唱しました。子どもたちは、みんな真剣に聞いていました。 1年生 国語の時間
今日は、初めての漢字大テストをしていました。小テストは何度も受けているので、テストを受ける姿勢はできていました。ところが、大テストとなると「とてもドキドキする!」「おトイレ大丈夫かなあ」と、心配な様子。始まる前に、数人の子どもがトイレに行っていました。そして、頑張ってテストに向かっていました。
6年生 図書の時間
小学館 鈴木のりたけさんの「大ピンチずかん」を担任が読んでいました。子どもたちは「あるある!」「そうだよなあ」と言いながらきいていました。2冊読み終わった後、自分がピンチだったことを書いていました。どんなピンチが出てくるのか、楽しみです。
5年生 家庭科の授業の様子
エプロンを作っています。自分で選んだデザインの生地をハサミでカットして、今日は、生地にアイロンで折り目をつけたり、ミシンをかけたりしていました。
アイロンもミシンも初めての子どもが多く、悪戦苦闘していました。 仕上がったエプロンをつけるのを楽しみに、アイロンがけやミシンにチャレンジしています。 6年生 理科の授業の様子
火山や地震について、グループで新聞づくりをしていました。今日は、仕上げの時間でした。みんなで相談していたり、分担を決めて作業していたり、グループによって様々でした。次回は、いよいよ発表です。
今朝の様子
今朝の日の出前、雲がなく、東の空には星が輝いていました(一番上の写真 左上)。冷え込んでいて、運動場をみると芝生が真っ白になっていました。霜が降りていました。
|
枚方市立川越小学校
〒573-0081 住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1 TEL:050-7102-9120 FAX:072-853-6800 |