最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:37
総数:42940
自ら学ぶ力を身につけ、思いやりの心をもち、心身ともに健康な子ども

1年 漢字学習

今日は「村」を学習しました。
「村」ってどんなところ?
子どもたちからは、「マイクラで村を作った」という話が出てきました。

そうか、村という言葉を昔話ではなくマイクラから知るのかぁ・・・
時代の流れを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 2年 かきかた

ネームペン、濃いえんぴつを使って練習します。
姿勢、えんぴつの正しい持ち方、筆圧が大切ですね。
2年生のみなさん、しっかり書けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おまわりさんから枚方市に住むみんなにメッセージが届いたよ

冬休みを前に、枚方警察から子どもたちへのメッセージが届きました。
保護者の皆様もぜひ一読いただき、お子様とお話していただく機会をもっていただけたらと思います。

詳細はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
高学年 おまわりさんから枚方市に住むみんなにメッセージが届いたよ
低学年 おまわりさんから枚方市に住むみんなにメッセージが届いたよ
画像1 画像1

スポッチャやまひが中学年2

制限時間は1分です。けっこう焦りますよ。なかなかゴールに入りません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 スポッチャやまひが中学年

画像1 画像1
   ↑ ↑ ↑ ↑
狙いを定めて「それーっ」

今日は、3・4年生でした。
今日も盛り上がりましたよ!

応援ギャラリーの子どもたち
   ↓ ↓ ↓ ↓
画像2 画像2

2年生 居住地交流

山田東小校区にお住まいで枚方支援学校に通っておられるお友達との交流会がありました。
保育園の時に一緒だった子、保育園は違うけどこの機会に仲良くなった子、みんな楽しい時間を過ごすことができました。
昨年度に続き二回目の開催となりました。ずっと続けていきたいと思います。
また、遊びにきてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 児童集会

掲示委員会からは、各クラスの作品を集める担当者の紹介などがありました。
掲示委員会の皆さん、いつもありがとう!

児童会役員からは、ユニセフ募金のお話がありました。明日、明後日の二日間、募金活動を校内で行います。
世界中のすべての人が、安全で健康な暮らしを送ることができますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員研修

枚方市教育委員会 教育研修課より指導主事をお招きし、研修会を持ちました。
児童の認知機能を高めるトレーニングについて教えていただきました。
先生もしっかり勉強していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

スポッチャやまひが低学年2

昼休みにやっているので、全員参加ではありませんが、
1年も2年も、やる気満々のチームが参加してくれていました。
盛り上がりましてよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 スポッチャやまひが低学年

二学期のスポッチャやまひが低学年の部が行われました。
体育委員会が運営の中心になってくれています。
今回のゲームは、チーム内の1人がなわとびをとんでいる間、他のメンバーはバスケゴールにシュートします。なわとびに引っかかったりして止まるとシュートはできません。入った数で勝敗を決めるゲームです。楽しく取り組むことができました。

チームごとにならんでスタート待ち中
      ↓ ↓ ↓ ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまひがまとめいじん

2階の渡り廊下に各クラスから出された自主学習のノートが掲示されています。
子どもたちが、どんなことをがんばろうとしているのか、また興味を持っているのかがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の広場二日目

4年生が図書の時間に絵本の広場に来室しました。じゅうたんが敷かれた教室ですので楽な姿勢で絵本を手にしたり、みんなで一緒に読んだり、中には寝転がって読んでいる子もいました。
いろんな本に出会って、本に興味を持ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 3年理科 豆電球にあかりをつけよう

豆電球にあかりをつけるために電池にどう線をつないで、回路を作ります。
実験キットで学習を進めます。今日はその事前準備です。
先生の手元をモニターに映し出して説明をしていますが、慣れない作業に子どもたちは四苦八苦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 絵本の広場

いつも来ていただいている読み聞かせボランティアの皆様が、今日、明日の二日間「絵本の広場」を開催してくださっています。
たくさんの絵本を手に取って読むことができます。子どもたちには、楽しいお話の世界にどっぷり浸かってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市 講師募集のお知らせ

枚方の子どもたちのために私たちと一緒に働きませんか?

詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
講師募集ポスター

画像1 画像1

5年 国語 大造じいさんとがん

「大造じいさんとがん」は、古くから教科書に掲載されている物語です。
美しい情景描写、残雪に正々堂々と向き合おうとする大造じいさんの心の動きなど、子どもたちには様々なことを感じ取ってほしいと思います。
授業の中で子どもたちは、しっかり意見を出し合い、考えを発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語 「これはなに?」

文房具の英語表現を使ってゲームをしました。
キーワードをあらかじめ決めておいて、
先生役の子が発音しながら、黒板のカードを指していきます。
キーワードを指したら、子どもたちはペアのお友達と机上のヒモを引っ張り合います。
先にヒモを取った子がWINです。
盛り上がっていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 とびばこのもと 2

両手をついて、肩に体重がかかる感覚をしっかり感じることができると良いですね。
感覚って大切なんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 1年 体育 とびばこのもと

1年生はとびばこの基礎になる運動をしています。とても大切です。
両足で踏み切ることや両手をつくことなどなど、「もと」になる動きを習得しています。
アイランド形式と言って、様々な課題設定が作られたアイランド(島)を巡って練習をします。
さて、全部クリアできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故防止運動

暗くなるのが早くなりましたね。5時にはもう暗いです。
子どもたちは、自転車に乗って遊びに行ったりすることもあるかと思いますが、十分に気を付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/6 5時間授業 地区児童会 集団下校 心の教室 PTA決算総会
3/8 1年読み聞かせ
3/11 諸費振替2 6年タブレット回収
枚方市立山田東小学校
〒573-1162
住所:大阪府枚方市田口3-16-1
TEL:050-7102-9152
FAX:072-849-9235