最新更新日:2024/10/31 | |
本日:15
昨日:207 総数:218808 |
先生の夏休み【修学旅行の下見】 7月28日9月27日(水)・28日(木)に予定されている修学旅行ですが、事前に訪問や宿泊をする施設へ行き、当日の活動が実り多いものになるように下見・打ち合わせをしています。旅はいたって順調のようですが、やはり暑そうです…。 今日は6年生の先生たちが下見に行っていますが、他の学年の先生たちも2学期の校外学習の下見を8月中には行く予定です。みなさんも楽しみにしてくださいね! 先生の夏休み【不登校支援研修】 7月27日また後半は「友だちづくりの科学〜PEERSプログラム〜」を実際にワークを行いながら学びました。情報交換のルールやグループ会話への入り方を3人組で実際にやってみることでの気づきがあったり、グループ会話に入れた時の喜びを感じたり、コミュニケーションをとる上で大切なことを身をもって学ぶことができました。 先生の夏休み【朝は水やり】 7月26日夏休み中は、先生たちもお手伝い。今日もまだまだ暑くなりそうなので、たっぷりの水を朝からあげました。水やりをしていると、オープンスクエアに来る子どもたちが笑顔であいさつしてくれるのがうれしい♪子どもたちの笑顔が私たちのパワーの源です! 午後からは教科ごとに市内の各学校に分かれて研修があります。暑さに負けずに学びます! 先生の夏休み【ボードゲーム活用研修】 7月25日子どもの発達に意義のあるボードゲームや教科学習に活かせるボードゲーム、協力することができるようになるボードゲームなど先生たちも実際に体験しながら理解・納得する充実した時間で、夢中になって遊び、学ぶことができました。 2学期にどこかのクラスで早速登場するボードゲームがあるかもしれません。ぜひ楽しみにしていてください!! 先生の夏休み【不審者避難訓練】 7月21日またその後、職員全員でさすまたの実地訓練を行いました。 毎年行っている訓練なのですが、毎年新しい課題が見つかり、実際に起こってしまった時(起こらないことが一番です!)のことを改めて考えさせられる、私たち教職員にとって、命を守るとても重要な訓練です。 学校だより夏休み号☆令和5年夏休み号☆ よくがんばった1学期! 7月20日どの子どもたちもたくさんのがんばりを見せていた1学期。ぜひお家でもたくさんたくさん褒めてもらってくださいね。どうぞ、元気で充実した夏休みを!2学期に夏休みの思い出話をたくさん聞かせてくださいね♪ みなさんに会えるのを心から楽しみにしています! 1学期終業式 7月20日今学期は、様々な教育活動が再開される中で、家庭訪問や懇願会、参観や引き渡し訓練など、全ての行事が予定通り実施できました。本当にうれしく思います。そして今学期も変わらず、学校や子どもたちを温かく見守り、ご支援とご協力を頂いたことに、心より感謝申し上げます。 体育館に全員集合で行った終業式では、私が伊加賀小学校に来て初めて、子どもたち全員と一緒に校歌を歌うことができました。また、あいさつの表彰を児童全員の前ですることもできました。拍手をもらう子どもたちの笑顔は本当に素敵でした。先生たちからの夏休みの生活についてのお話も一生懸命聞くことができました。 みんなで大そうじ! 7月19日いつもはそうじをしない、ろう下の窓や扉のレール、壁や柱、配膳台はメラミンスポンジで磨き上げ。教室の机はぜ〜んぶ出して、ワックスがけ。いろいろな場所をすみからすみまでピッカピカにしました。これで、とても気持ちの良い教室で終業式を迎えることができそうです♪ 6年非行防止教室 7月18日子どもたちは、真剣な面持ちで警察の方のお話を聞いていました。自分の身の安全を守ることができるのは、まずは自分自身です。夏休みになると、先生たちも毎日会うことができません。とにかく健康で安全に過ごしてほしい!先生たち全員の願いです。今日学んだことを忘れずに、元気で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。 みんなのために働くよさを考えよう 7月14日ペアやグループで話し合うだけでなく、クラス全体で考えを共有するときもお互いに指名し合いながら授業が進んでいきます。友だちと積極的に話している姿に、とても感心しました。いろいろな友だちの考えを知ることで、より「働く」ことの楽しさや喜びを感じているようでした。 先生も「ういてまて」 7月13日実際にプールの中に落ちた時には、どうしても慌ててしまいます。実際にプールへ落ちたり、慌てて腕を動かすことで水中へ沈んだり、子どもたちではできなかったことも実際に体感しながら学びました。先生たちも5分間チャレンジを行いましたが、じっと助けを待つことの大変さと、励ましの大切さも身を持って感じることができました。 ういてまて 7月13日もちろん、水の事故が起こらない行動をとるのは大前提ですが、万が一水難事故にあった時にどのような行動を取ったらいいのか、とてもわかりやすく教えてくださいました。実際にプールを使って、浮き方やペットボトルの使い方を実践し、身を持って命を守る行動を学ぶことができました。最後には、助けを待つことを想定し、5分間の背うきチャレンジを行い、大成功!子どもたちは最後まで真剣な様子で学んでいました。 くしゃくしゃぎゅっ! 7月12日子どもたちは、目の前にあるいろいろな紙をくしゃくしゃしたり、かぶってみたり、ちぎってみたり。手や体全体の感覚を働かせ、目をキラキラさせながら取り組んでいました。教室の中を歩いて回っていると、「今から、〇〇作るねん!」とふくらませた想像を一生懸命伝えてくれ、聞いている私もどんどんワクワクする時間でした。完成が楽しみです♪ みんなのために働くとはどういうことだろう? 7月11日資料「『もっこ』をせおって」は、東日本大震災の時に岩手県宮古市であった本当のお話です。登場人物のりんなさんやゆうなさんの気持ちを考えることを通して、自分がしているお手伝いについて考えていました。何より驚いたのは、教室にいるみんなが役に立ちたいという思いもさることながら、「自分もうれしい」「自分も楽しい」「笑顔が見たい」と自分のためにしているという意見が多かったことでした。みんなのやさしさにほっこりしました。 長さを比べる方法を考えよう 7月11日自分たちが使っている学習机のたてと横の長さをどのように比べるのでしょうか…。グループで話し合う時に、体のいろいろな場所をうまく使いこなしながら友だちに説明している様子に感心!さらに、みんなの前に出て説明している姿もとっても素晴らしかったです。「あた」「つか」「ひろ」などの言葉も新たに学ぶことができました。 放課後オープンスクエアの夏休みの利用について 7月10日●参加には登録が必要です。 夏休み初日(7 月 21 日)から利用を希望される方は、 7 月 12 日(水)までに登録申込をお願いします。 ↓詳細はこちら ○放課後オープンスクエアの夏休みの利用について ※下の写真は今日の放課後オープンスクエアの様子です。 個人懇談ありがとうございました! 7月7日個人懇談が始まるタイミングで厳しい暑さの日々となりました、いよいよ夏本番です。下校時間帯は熱中症警戒アラートが鳴り、危険な暑さとなっております。1学期の登校日も残すところあと8日。学習もラストスパートです。体も心も元気に、そして安全に過ごせるように、子どもたちと一緒にがんばります♪ 星に願いを…☆☆☆ 7月7日ただ、今晩の天気予報は雨…。織姫と彦星はうまく会えるのでしょうか…??みんなの願いごとがかなうことが校長先生からの願いごと。また来週、元気なあいさつで登校するみなさんに会えるのを楽しみにしています!! エルマーさんの読み聞かせ 7月7日読み聞かせを聞いている間、1年生は目に見えたもの、頭に浮かんだことをポンポン口にするので、楽しみ方がにぎやかです。一方、2年生の教室はし〜ん…。とても集中して聞いていました。1年でこれだけ成長するんだなぁと、子どもたちの様子を見ながらうれしくなりました。(ちなみに上の3枚が1年生、下の3枚が2年生の写真です。) |
枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066 住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1 TEL:050-7102-9172 FAX:072-846-5066 |