最新更新日:2024/11/14
本日:count up44
昨日:192
総数:117951

1月22日(月) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「八宝菜・焼売・紫芋チップス・渦巻きパン・牛乳」です。「八宝菜」の「八」は「たくさん」、「宝」は「宝(たから)」、「菜」は「おかず」という意味があります。つまり、漢字の意味を考えると、「宝(たから)のように美味しい食材がたくさん入ったおかず」ということになります。なるほど。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

1月22日(月) 授業の様子(3年生 社会科)

3年生の社会の授業の様子です。
めあて:くらべてみたい昔と今を考えよう。
子どもたちは、昔、使われていたものや昔の町(土地利用・建物・交通など)の様子などをタブレット調べながら、今との違いを確認しています。加えて、今住んでいる枚方市の今と昔の地図で比較しながら、その違いも確認しています。たくさんの違いを発見することでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月) 授業の様子(1年生 算数科)

1年生の算数の授業の様子です。
めあて:100までのすうじについて、かんがえることができる。
線に目盛りがついた数を見て、読むことができるように学習しています。
目盛りがついている線を見ながら、例えば、「20が3大きくなる」或いは「42が5小さくなる」とは幾つの数を表すのかなどを学習しています。子どもたちは、悩みながらも懸命に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「豚汁・大根の煮物・ししゃも・ご飯・牛乳」です。豚汁も大根の煮物も、程よい味付けで具材の味が生かされ、美味しくいただきました。
画像1 画像1

1月19日(金) ウサギ小屋のお世話(4年生)

今年も、4年生が、ウサギ小屋の掃除、ウサギの餌や水の入れ替えなど、協力して、丁寧に、ウサギのお世話をしてくれています。いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 『日本一周 GO TO SUGAVEL(スガベル)!』その2

一日の目標を決めて走ったり、1週走って、1週歩いたりなど、色々と考えて、工夫して走っています。楽しく、がんばろうね〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 『日本一周 GO TO SUGAVEL(スガベル)!』その1

先週の金曜日から始まった『日本一周 GO TO SUGAVEL!』の取組みも1週間が経過しました。子どもたちは、毎日、コツコツと懸命に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)  授業の様子(3年生 社会科)

3年生の社会の授業の様子です。
事故や事件からどのように私たちの街が守られているかを調べて発表します。
「事件や事故が起きないように努めていること」や「事件や事故が起きた時の備えや対応等」について
子どもたち一人ひとりが調べる方法を考え、タブレットを使ってインターネットで調べたり、本を見て、読んで調べたりしています。調べ終えた後、みんなの前でしっかりと発表しています。聴いている子どもたちは、発表内容について、鋭い質問するなど、互いに高め合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)  授業の様子(5年生 算数科)

5年生の算数の授業の様子です。
めあて:割合を使いこなそう。1から3を整理しよう。
既習事項の「割合」について、色々な問題を解きながら、理解を深めています。最初に一人で考え、その後、教え合い学び合い、また先生に質問したりしながら取り組んでいます。早く終わった人は、計算ドリルにも取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「わかめスープ・お好み揚げ・もやしの炒め物・コッペパン・牛乳」です。
お好み揚げは、「桜海老・ちくわ・キャベツ・紅生姜・青ネギ」を具材としたかき揚げです。とても香ばしく、美味しくいただきました。
画像1 画像1

1月18日(木) 長尾中学校区合同研修会の様子(6年生 社会科)その2

単元:『世界の中の日本「日本とのつながりの深い国々」』
子どもたちは、先生からの指示を受け、主体的にしっかりと考え、取り組んでいます。
先生たちは、授業見学後、中山先生よりご指導・ご講演等を受け、グループでしっかりと協議しながら、研修を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 長尾中学校区合同研修会の様子(6年生 社会科)その1

長尾中学校区合同研修会「研究授業」を実施しています。
岡山大学教育推進機構 中山芳一准教授をお招きし、長尾中学校・長尾小学校・菅原小学校の先生たちが菅原小学校に集まり、小・中学校9年間を見据えた児童・生徒の育成に向けた研修会を行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 授業の様子(3年生 合同合唱の練習)その2

音楽に合わせて、元気に、楽しそうに歌い、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 授業の様子(3年生 合同合唱の練習)その1

3年生の合同合奏練習の様子です。
合唱曲:『出かけよう ぼうけんに』『にげろ エルマー』『クチャクチャのカノン』
先生から歌い方について、注意すべき点をしっかり聴き、子どもたちみんなで揃えて懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 授業の様子(4年生 国語科)

4年生の国語の授業の様子です。
『数え方を生み出そう』
日本語の数え方:子どもたちは、日常の生活の中で使われているもの、食べものや生きもの等の数え方について、確認しながら、学習し、とてもたくさんあることを再認識しています。
「一滴 一才 一球 一冊 一組 一枚 一畳 一泊 一箱 一頭 一膳・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「チキンカレー・青梗菜のソテー・福神漬け・玄米ご飯・牛乳」です。中国生まれの青梗菜は、パンダが日本に初めてきた1972年頃に日本に伝わってきたそうです。なるほど。
子どもたちも好きなカレーは、程よい辛味とコクがあり、今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

1月17日(水) クラブ活動(4・5・6年生)その5

ナイスシュートの連続。大きな声を出して、元気に楽しんでいます。
バスケットボールの様子です。
(「将棋・オセロ、音楽、昔遊び、イラスト、お琴、モルック」もあります。次回に紹介します。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) クラブ活動(4・5・6年生)その4

体育館でも、元気にクラブ活動に参加しています。ラケットでシャトルをバシッと。楽しそうです。
バドミントンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) クラブ活動(4・5・6年生)その3

中庭で行われているパターゴルフです。子どもたちみんな、とても楽しそうに取り組んでいます。
パターゴルフの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) クラブ活動(4・5・6年生)その2

今日は、とても天気が良く、運動場のクラブ活動の子どもたちも、元気に、力一杯活動しています。
陸上の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式

学校からのお知らせ

学校危機管理マニュアル

枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053